2021/1/16 15時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール(株) イオンモール名古屋茶屋 (立体P 4階北側 D区画08.09)」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報をスタンド情報を反映させて頂きました。
2021/1/16 15時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール(株) イオンモール名古屋茶屋 (屋上P B区画南側)」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報をスタンド情報を反映させて頂きました。
2021/1/16 08時
急速充電器が3つに増えました。
実力も30kw強に戻りました。
2021/1/15 22時
EV用充電設備は、立体P 4F北側のD-08とD-09に設置されています。
駐車場案内図で言うと緑色のDゾーン下の方の赤四角の所、航空写真で言うと赤丸の所になります。
私が訪れた時はCHAdeMO充電設備3が故障中でした。
長時間滞在することの多いイオンモールなので、積極的に屋上駐車場Bゾーン南側の普通充電設備を活用しましょう!
GoGoEV事務局さま。
下記2点の変更をお願いします。
イオンモール名古屋茶屋 (立体P 4F北側)
↓
イオンモール名古屋茶屋 (立体P 4F北側 D-08,09)
シンボル位置の変更もお願いします。
2021/1/15 21時
EV用普通充電設備は、屋上駐車場Bゾーン南側(赤四角の所)に分かれて設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)
西寄り4台分がオレンジ色ケーブルで長めなので、ミニキャブMiEVバンやミニキャブMiEVトラック等で特に有益です。
店舗入口はB2が最寄りです。
3時間連続して充電出来るので、長時間滞在する場合は積極的に利用しましょう!
GoGoEV事務局さま。
施設名称の変更をお願いします。
イオンモール名古屋茶屋 (屋上P)
↓
イオンモール名古屋茶屋 (屋上P・Bゾーン南側)
2021/1/15 15時
EV用普通充電設備は、名古屋高速沿いに設置されています。
もう少し詳細に書くと、北から南へ走り、左手前の地下駐車場入口の隣に設置されています。
私が訪れた時はヤリスクロスの試乗車?が駐車してあったので移動をお願いして充電を開始しました。
充電中に外出するのでお店スタッフに連絡先を伝えたうえでスマートキーを預けました。
2021/1/15 09時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(株)エディオン エディオン名古屋本店 (立体P 1階北側)」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報に反映させて頂きました。
2021/1/15 07時
EV用普通充電設備は、1F駐車場北側に設置されています。
敷地北側の入口から駐車場に入るとゲートすぐ左側(黄色線の資格部分)、航空写真で言うと赤丸の部分です。
充電時間に制限は無く、店舗営業中は入庫から2時間は駐車無料、店舗利用者は最大3時間駐車無料なので有益な充電スポットです。
GoGoEV事務局さま。
下記2点の変更をお願いします。
施設名
エディオン名古屋本店
↓
エディオン名古屋本店(1F駐車場北側)
シンボル位置の変更もお願いします。
2021/1/12 14時
EV用普通充電設備は、ネッツのサインポールすぐ下の駐車スペースそばに設置されています。
訪れた時は電源が入っていなく店舗スタッフに電源を入れてもらって充電を開始しました。
店内にはフリードリンク設備も有るので休憩しやすいと思います。
2021/1/12 14時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンタウン(株) イオンタウン名西 (立体P 3階A)」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を元に、スタンドマーク位置を調整させて頂きました。
2021/1/12 13時
EV用充電設備は立体駐車場3階Aに設置されています。
(航空写真の赤丸の辺りです。屋上駐車場ではないのでお間違いなく)
立体駐車場3Fに入る所から充電設備の場所を示す表示が有るので迷わずに充電設備に辿り着けると思います。
私が到着した時は、アウトランダーPHEVが残り20分弱状態でした。
規定時間終了まで待つかも?と思っていたところ、電池残量が80%付近だったせいか?到着後約5分で充電を譲ってくれました。
無料で充電出来るからこそ欲張って充電せず譲り合う形になれば良いと改めて思いました。
スタートとストップのボタンが無くなっているので穴に指を突っ込んで操作しました。
私がi-MiEV(X)で充電した時は60A流れました。
GoGoEV事務局さま。
シンボル位置の修正をお願いします。
2021/1/10 14時
最初どこかわからなかったけど日産のお店のなかでなく南に併設されてる方だったんですね。ちなみに道路側が90kwの方です
2021/1/7 15時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(株)エディオン エディオン名古屋本店」の充電スタンドですが、駐車場利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報を修正させて頂きました。
2021/1/7 15時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ユニー(株) テラッセ納屋橋 (ラ フーズコア納屋橋店)」の充電スタンドですが、充電器の利用時間等に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報を修正させて頂きました。
2021/1/7 14時
駐車場がコインパーキングになっています。
入庫から2時間無料。店舗利用者はさらにもう1時間無料(合計3時間無料)。
時間料金 60分/200円
打切り・前払い設定など 平日9時~20時 最大料金1,000円 土日祝は適用外。
参考アドレス
いずみパーキング名駅南2丁目(エディオン名古屋本店)
http://ssparking.co.jp/detail/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E6%9C%AC%E5%BA%97/
GoGoEV事務局さま。
ご確認のうえで修正をお願いします。
駐車料金 無料 → 条件付き無料
2021/1/7 14時
違っている所が複数有ります。
1)営業時間は8:00~24:00です。
2)充電は1回2時間までの制限有り。
3)関連サイトがリンク切れになっています。
GoGoEV事務局さま。
ご確認のうえで修正をお願いします。
1)充電可能時刻の変更をお願いします。
2)備考欄に1回2時間までの追記をお願いします。
3)関連サイトを下記アドレスに変更した方が良さそうに思います。
http://www.uny.co.jp/shop/255/shop_detail.html
↓
http://terrasse-nayabashi.com/
2021/1/4 17時
(冬場で)実力20kw出ています。しかも無料、ありがたいです。
2021/1/2 12時
(冬場で)実力25kw弱、他と比べると良。
2020/12/27 17時
1Fサービスカウンターで利用申し込みをします。
過去のコメントとは違い、現在は氏名と車種だけの記入になってます。
利用制限時間は60分です。
使用手順が書かれた紙にはICカードをかざすと書いてありますが、カードなしでも充電できます。
2020/12/26 16時
急速充電二台あるといいですよね
北海道 | 156 / 767 拠点 | |
青森県 | 75 / 264 拠点 | |
岩手県 | 75 / 298 拠点 | |
宮城県 | 139 / 363 拠点 | |
秋田県 | 77 / 232 拠点 | |
山形県 | 109 / 268 拠点 | |
福島県 | 113 / 377 拠点 | |
茨城県 | 258 / 526 拠点 | |
栃木県 | 169 / 407 拠点 | |
群馬県 | 211 / 452 拠点 | |
埼玉県 | 467 / 778 拠点 | |
千葉県 | 334 / 828 拠点 | |
東京都 | 630 / 868 拠点 | |
神奈川県 | 765 / 1039 拠点 | |
新潟県 | 205 / 589 拠点 | |
富山県 | 96 / 214 拠点 | |
石川県 | 132 / 357 拠点 | |
福井県 | 89 / 239 拠点 | |
山梨県 | 147 / 245 拠点 | |
長野県 | 242 / 554 拠点 | |
岐阜県 | 205 / 426 拠点 | |
静岡県 | 291 / 622 拠点 | |
愛知県 | 513 / 1234 拠点 | |
三重県 | 179 / 370 拠点 | |
滋賀県 | 144 / 266 拠点 | |
京都府 | 201 / 411 拠点 | |
大阪府 | 434 / 759 拠点 | |
兵庫県 | 622 / 791 拠点 | |
奈良県 | 106 / 214 拠点 | |
和歌山県 | 93 / 207 拠点 | |
鳥取県 | 137 / 175 拠点 | |
![]() |
島根県 | 116 / 139 拠点 |
![]() |
岡山県 | 279 / 330 拠点 |
広島県 | 245 / 365 拠点 | |
山口県 | 246 / 331 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 149 / 150 拠点 |
![]() |
香川県 | 164 / 168 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 201 / 205 拠点 |
![]() |
高知県 | 161 / 161 拠点 |
![]() |
福岡県 | 627 / 674 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 180 / 196 拠点 |
長崎県 | 120 / 208 拠点 | |
熊本県 | 321 / 468 拠点 | |
大分県 | 152 / 249 拠点 | |
宮崎県 | 151 / 248 拠点 | |
鹿児島県 | 140 / 292 拠点 | |
沖縄県 | 95 / 156 拠点 |