茨城県のクチコミ投稿一覧

Total : 1,833

老人酷い
どこいっても老人はマナーを守らない
こんなことじゃEVの普及なんて夢のまた夢

茨城県教化部 / (宗)生長の家

茨城県笠間市泉887

日産リーフ充電できませんでした。

茨城空港 (第2P D-1) / (公)茨城県開発公社

茨城県小美玉市与沢1601-55

珍しく駐車場に空きが多い

何度か利用させてもらってますが、7~8割くらい充電不要な車両がとまっていて利用できない。かなりケーブル長いので、2枠隣くらいでも届くんですけど、それでも無理なことが多い。設置側も、利用してもらわないと費用がもったいないとか無いんだろうか。

マルトSC那珂店 / (株)マルト

茨城県那珂市菅谷522

買い物ついでにできるのがいい

パールショップともえ石岡店

茨城県小美玉市栗又四ケ2539-1

近隣ファミレスでモーニング中充電しました。

トイレ休憩で立寄りました。コンビニやトイレが非常に近いです。

ヨークベニマル ひたちなか店 / (株)ヨークベニマル

茨城県ひたちなか市大字東石川3614-1

買い物ついでにできるのはいいけど、やっぱりここのはケーブルが短いし、1分多く取られてる

ケーブルの取り回しがとても楽チン。90kw機ですが、そこまでの重さは感じない

かつ太郎本店 石下店

茨城県常総市新石下1658-1

トヨタ店が隣にあります。

常総石下店 / 茨城トヨペット(株)

茨城県常総市新石下1648-1

トイレお借りしました。

トイレ休憩で立寄りました。

輪止めブロックはそれぞれの充電スペースの片側に設置されていますので、位置によってはホイール擦ったりすることもありそうです。
お気をつけください。

フォレストモール常陸太田店 / 茨城日産自動車(株)

茨城県常陸太田市東部土地区画整理事業1街区1

これだけの利用者がいるショッピングモールで、充電器が一口だけ

駐車スペースにEV表示やカラーコーンは無くガソリン車が普通に駐車してます。

平日の開店と同時に入場したところ、私ともう1台の充電となりました。

茨城県教化部 / (宗)生長の家

茨城県笠間市泉887

2022アウトランダー使えませんでした

エネオスチャージ対応になり使いやすくなった。
WAONなら10分毎に100円で使えてコスパも良い。

温浴施設と通りの中間くらいにあります。入浴料はJAF割引で100円割引です。

マルトSC那珂店 / (株)マルト

茨城県那珂市菅谷522

買い物のついでに。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 349 / 1051 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 133 / 370 拠点
宮城県 200 / 483 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 194 / 309 拠点
福島県 189 / 565 拠点
茨城県 358 / 743 拠点
栃木県 212 / 704 拠点
群馬県 230 / 585 拠点
埼玉県 546 / 1062 拠点
千葉県 499 / 1182 拠点
東京都 875 / 1376 拠点
神奈川県 806 / 1342 拠点
新潟県 302 / 699 拠点
富山県 121 / 285 拠点
石川県 165 / 388 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 153 / 319 拠点
長野県 316 / 873 拠点
岐阜県 325 / 600 拠点
静岡県 382 / 891 拠点
愛知県 788 / 1484 拠点
三重県 225 / 497 拠点
滋賀県 227 / 406 拠点
京都府 296 / 492 拠点
大阪府 597 / 1074 拠点
兵庫県 691 / 951 拠点
奈良県 148 / 271 拠点
和歌山県 125 / 263 拠点
鳥取県 114 / 184 拠点
島根県 135 / 219 拠点
岡山県 274 / 418 拠点
広島県 330 / 462 拠点
山口県 274 / 403 拠点
徳島県 145 / 184 拠点
香川県 154 / 275 拠点
愛媛県 185 / 286 拠点
高知県 145 / 175 拠点
福岡県 611 / 836 拠点
佐賀県 163 / 242 拠点
長崎県 117 / 269 拠点
熊本県 226 / 446 拠点
大分県 153 / 321 拠点
宮崎県 127 / 307 拠点
鹿児島県 114 / 363 拠点
沖縄県 96 / 220 拠点
GoGoEV award 2024