60分まで無料の駐車場にあります。モニター見る限り1回80分っぽい?充電85%で自動停止します。
近くにうどん屋があるのでその時間で充電が出来ました。ドラッグストアも近くにあるのでそちらを利用する際にも止めて歩いて買い物に行けます。
リーフで頭を急速充電機側に向けて止めましたが、すぐ後ろが二輪駐輪場なので二輪止められると出れなくなるなぁと思いました。
ファミリーマートに於いて、急速充電器更新時定番の50kw急速充電器になって居りました。
直ぐ側の周辺には、商業複合施設が有り、とても便利です。
店舗の営業時間の方が、朝5時から夜の12時迄となって居ります。
この50kw急速充電器は、ファミリーマート定番です。
ちょっとした遊技施設も有り、海の側のとても広い公園です。
朝方は、時雨て居りましたが、到着致しました時には、冬晴れの綺麗な青空が覗いて居りました。
スタンドの隣敷地になります
瀬戸大橋通過後の24H充電に助かります
充電器直ってます。
テスラで充電出来ました。
2024/10から3回程充電したが、充電はできているが、ZEPS3の充電実績が届かない。
結局、無料で充電出来ている。良いのでしょうか?
最先端設備であるテスラのスーパーチャージャーの目の前が田んぼという不思議な場所です。
西隣に大型書店があるので、歩いて行って時間を潰せます。
上下線共用で50kWが1機とは少なすぎませんか。
本州と四国を結ぶ大動脈なのですが。
500円60分は道の駅の低出力機の標準にして欲しいところです。
懸念はコイン方式なので、新硬貨の500円は恐らく使えないだろうという事です。
津田の松原 SA 下り線
EV 急速充電器使用停止のお知らせ
停止期間
自2024年11月8日(金)午前8時
至2024年11月9日(土)午後5時
豊浜 SA 上り線
EV 急速充電器使用停止のお知らせ
停止期間
自2024年11月8日(金)午前8時
至2024年11月9日(土)午後5時
瀬戸大橋の絶景を望めるPAですので、近くを通ったらぜひ訪問することをおすすめします。
しかしEV充電器は駐車場の端に位置しており、PA施設までかなり歩くことになります
2024/10/26現在、30分で充電停止するよう設定変更されていました!
街中に普通充電がこれだけ用意されているのは、本当に素晴らしいことだと思う。駐車場代はかかるものの、宿泊時の夜間中心の駐車なら電気代と考えても安いのではないだろうか。
北海道 | 349 / 1051 拠点 | |
青森県 | 86 / 277 拠点 | |
岩手県 | 133 / 370 拠点 | |
宮城県 | 200 / 483 拠点 | |
秋田県 | 116 / 294 拠点 | |
山形県 | 194 / 309 拠点 | |
福島県 | 189 / 565 拠点 | |
茨城県 | 358 / 743 拠点 | |
栃木県 | 212 / 704 拠点 | |
群馬県 | 230 / 585 拠点 | |
埼玉県 | 546 / 1062 拠点 | |
千葉県 | 499 / 1182 拠点 | |
東京都 | 875 / 1376 拠点 | |
神奈川県 | 806 / 1342 拠点 | |
新潟県 | 302 / 699 拠点 | |
富山県 | 121 / 285 拠点 | |
石川県 | 165 / 388 拠点 | |
福井県 | 147 / 317 拠点 | |
山梨県 | 153 / 319 拠点 | |
長野県 | 316 / 873 拠点 | |
岐阜県 | 325 / 600 拠点 | |
静岡県 | 382 / 891 拠点 | |
愛知県 | 788 / 1484 拠点 | |
三重県 | 225 / 497 拠点 | |
滋賀県 | 227 / 406 拠点 | |
京都府 | 296 / 492 拠点 | |
大阪府 | 597 / 1074 拠点 | |
兵庫県 | 691 / 951 拠点 | |
奈良県 | 148 / 271 拠点 | |
和歌山県 | 125 / 263 拠点 | |
鳥取県 | 114 / 184 拠点 | |
島根県 | 135 / 219 拠点 | |
岡山県 | 274 / 418 拠点 | |
広島県 | 330 / 462 拠点 | |
山口県 | 274 / 403 拠点 | |
徳島県 | 145 / 184 拠点 | |
香川県 | 154 / 275 拠点 | |
愛媛県 | 185 / 286 拠点 | |
![]() |
高知県 | 145 / 175 拠点 |
福岡県 | 611 / 836 拠点 | |
佐賀県 | 163 / 242 拠点 | |
長崎県 | 117 / 269 拠点 | |
熊本県 | 226 / 446 拠点 | |
大分県 | 153 / 321 拠点 | |
宮崎県 | 127 / 307 拠点 | |
鹿児島県 | 114 / 363 拠点 | |
沖縄県 | 96 / 220 拠点 |