群馬県のクチコミ投稿一覧

1,124 件

関越自動車道 谷川岳PA (下り) / 東日本高速道路(株) NEXCO東日本

群馬県利根郡みなかみ町阿能川黒川ハタ1059-7


1基2口90kW充電器です。駐車スペースは比較的広くて使い安いです。トイレと近いです。
eMPのビジター充電でアプリがうまく認証できなくて、電話で問い合わせをして、WEB認証でうまくできました。
ブーストモードは約5分でした。

投稿日時2025年8月6日(水) 8時

投稿者 marlene711


GSあるあるの仕上げコーナーとは別の場所にあります。タッチパネルが鈍いので注意が必要です。

投稿日時2025年8月4日(月) 14時

投稿者 anchor507


GSあるあるの仕上げコーナーと共用なので枠問題が心配です。

投稿日時2025年7月28日(月) 10時

投稿者 anchor507

JAファーマーズ 高崎吉井

群馬県高崎市吉井町片山448-1


DMM EV ON認証50kw機が東側入口すぐ横に設置されていました。
empカードは、利用できず、DMM EV ONアプリからのみ利用可能です。1分55円です。
コネクタに蜘蛛の巣が張っていたので、あまり利用されていないのかもしれません。

投稿日時2025年7月27日(日) 16時

投稿者 hakusai7


P2駐車場に設置されていました。
テスラ専用の普通充電機の設置もあるようです。

投稿日時2025年7月27日(日) 16時

投稿者 hakusai7

ダイナム群馬吉井店 / (株)ダイナム

群馬県高崎市吉井町塩川字五反田440-1


店舗西側に6kw普通充電機が2機設置されていました。
テラチャージ認証なので、empカードは利用できません。テラチャージアプリから1時間400円で利用できます。
パッと見でわかりづらい場所に設置されていました。

投稿日時2025年7月27日(日) 16時

投稿者 hakusai7


国道254号側に東光高岳製の20kw機が設置されていました。
empカード、ビジターの場合は、パスワードをネット上で取得してから利用できます。1分55円で利用できます。
充電機の液晶がとても見づらかったです。
また、充電機が傾いていたので、大丈夫なのかなと思いました!

投稿日時2025年7月27日(日) 10時

投稿者 hakusai7


上信越道下り、最初の充電器です

投稿日時2025年7月27日(日) 4時

投稿者 you1130_ev

ゲオ片貝店 / (株)ゲオ

群馬県前橋市西片貝町1-315-5


充電カード非対応かよと思いましたが44円/kWhなのですごいお得です

投稿日時2025年7月26日(土) 16時

投稿者 kouyou22

道の駅 白沢 望郷の湯 / 沼田市

群馬県沼田市白沢町平出1297


本体が低いのは、車いすの方でも利用しやすい高さで設計していると思われます。

投稿日時2025年7月13日(日) 10時

投稿者 y5y5

1,124 件

都道府県別クチコミ網羅率

381 / 1042 拠点
90 / 276 拠点
145 / 366 拠点
206 / 438 拠点
129 / 290 拠点
202 / 309 拠点
214 / 561 拠点
406 / 759 拠点
219 / 716 拠点
242 / 589 拠点
565 / 1066 拠点
537 / 1187 拠点
944 / 1540 拠点
836 / 1349 拠点
325 / 697 拠点
124 / 288 拠点
166 / 386 拠点
149 / 316 拠点
158 / 335 拠点
353 / 894 拠点
354 / 613 拠点
389 / 884 拠点
811 / 1522 拠点
236 / 508 拠点
234 / 412 拠点
303 / 495 拠点
621 / 1085 拠点
700 / 933 拠点
150 / 272 拠点
127 / 266 拠点
117 / 181 拠点
136 / 219 拠点
274 / 415 拠点
353 / 465 拠点
273 / 395 拠点
151 / 188 拠点
162 / 275 拠点
197 / 290 拠点
152 / 178 拠点
624 / 837 拠点
174 / 242 拠点
116 / 261 拠点
217 / 433 拠点
163 / 319 拠点
132 / 304 拠点
116 / 361 拠点
97 / 217 拠点
GoGoEV award 2023