2022/6/1 16時
kinop37pgs様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ココだけモール 広島マリーナホップ 」の充電スタンドですが、普通充電器の利用方法に関しての投稿ありがとうございました。頂きました認証変更を確認しましたので、スタンド情報を修正させて頂きました。
2022/6/1 14時
普通充電をしようと思いましたが、イーモビリティの認証はできず、トヨタのアプリが必須みたいだったので、使いませんでした。
2022/5/23 10時
今日、充電してきましたが、出力が30KWと有りますが何故か15KWしかでません充電出来たワット数忘れましたが30分で12%しか充電出来ませんでした。さい最初から出力15KWだったので出力変更になったのかも?無料なので文句は言えないのですが、同じ出力ならまだ、確か30分で20%充電出来たような福富の里の道の駅の方が少しはマシなような?80%に程遠い時の充電は焼け石に水状態で出力の大きい有料充電器でないと駄目ですね。充電しないよりはマシで充電してみて下さい。
2022/5/12 12時
真っ白だったモニターが、かなり透明に戻って見えやすくなってました
2022/5/1 11時
8機設置されていますが、ショッピングモールの駐車場なので、普通に一般客も駐車していました。
北側出入口ではなくて、西側出入口から侵入した方が駐車しやすいです。(駐車場内一方通行なので…)
ショッピングモール併設なので、休憩がてら食事もできるので使いやすいです。
2022/4/14 13時
有料です。toyota walletで料金確認しました。1100円/回です。
2022/4/11 20時
3台のうち左は柱があって出られない。右はコードが短くで刺さらない。リーフならフロントだから届く。
なんだかなぁ~
2022/4/8 17時
待ちなしで充電させてもらいましたが、充電されてなかった?ちゃんと通信を確認したのに意味不明で残念でした。
2022/3/9 11時
充電できました。テスラですが、店舗に声を掛ければすぐに充電できました。
2022/2/11 21時
リーフ充電できました
ユートピアサイオトの帰りに温泉も入れる山の中の貴重な充電スポットです
2022/2/1 20時
営業時間内のみ利用可能です。
夜は入口にチェーンが掛かっています。
2022/2/1 17時
コネクタが若干差しにくく(カチンとなりにくく)なっています。
2022/2/1 16時
他メーカー車ですが、歓迎してくれました。充電中ショールーム内でコーヒーとお茶菓子を頂きました(^^)♪
2022/1/3 21時
リーフ乗りは無料で使えてましたが、最近有料になったようです。会員カードをかざさないと使えないようになってました。
2021/12/6 12時
メーカー問わず、誰でも無料で充電してOKとの事です。
2021/11/27 16時
アウトランダーは逆走しないと繋げないのか?
奥さんが入口側で待機していると充電終わったアウトランダーが逆走して後ろに着けろと言ったそうです。
こっちが入口ですよと言ったら
「岡山の人じゃけえわからんじゃろう、みんなそうしとんじゃ〜」
だそうです。
広島県民はDQNばかりなのか?
2021/11/13 18時
8kw/30分では、とてもお腹一杯になりませんね。遠いし。
2021/11/12 15時
35kwが限界でした。もう少しハイスピードかと思いました。
2021/11/10 17時
車種に制限が有ります。テスラ3は拒否されました。他の支部ではOKでしたが。広島支部は何故か制限が有ります。見ると他の支部と機械は同じようですが、容量の大きな車は故障経験が有るそうです。まぁお願いするだけなので仕方ありません。残念です。
2021/9/29 10時
今日、久しぶりに観音橋東に来ました❗混んで無くて静かな場所です❗水曜日で休みなので
北海道 | 187 / 779 拠点 | |
青森県 | 73 / 236 拠点 | |
岩手県 | 99 / 282 拠点 | |
宮城県 | 140 / 361 拠点 | |
秋田県 | 81 / 222 拠点 | |
山形県 | 124 / 268 拠点 | |
福島県 | 126 / 386 拠点 | |
茨城県 | 288 / 530 拠点 | |
栃木県 | 179 / 404 拠点 | |
群馬県 | 218 / 440 拠点 | |
埼玉県 | 492 / 802 拠点 | |
千葉県 | 389 / 828 拠点 | |
東京都 | 648 / 923 拠点 | |
神奈川県 | 761 / 1045 拠点 | |
新潟県 | 221 / 581 拠点 | |
富山県 | 109 / 208 拠点 | |
石川県 | 137 / 331 拠点 | |
福井県 | 93 / 221 拠点 | |
山梨県 | 150 / 258 拠点 | |
長野県 | 263 / 558 拠点 | |
岐阜県 | 213 / 436 拠点 | |
静岡県 | 312 / 635 拠点 | |
愛知県 | 553 / 1235 拠点 | |
三重県 | 193 / 351 拠点 | |
滋賀県 | 161 / 275 拠点 | |
京都府 | 214 / 392 拠点 | |
大阪府 | 481 / 750 拠点 | |
![]() |
兵庫県 | 632 / 779 拠点 |
奈良県 | 119 / 216 拠点 | |
和歌山県 | 91 / 205 拠点 | |
鳥取県 | 137 / 174 拠点 | |
![]() |
島根県 | 114 / 139 拠点 |
![]() |
岡山県 | 275 / 320 拠点 |
広島県 | 239 / 350 拠点 | |
山口県 | 246 / 331 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 152 / 157 拠点 |
![]() |
香川県 | 162 / 172 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 197 / 211 拠点 |
![]() |
高知県 | 160 / 162 拠点 |
![]() |
福岡県 | 580 / 648 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 168 / 188 拠点 |
長崎県 | 120 / 210 拠点 | |
熊本県 | 275 / 413 拠点 | |
大分県 | 156 / 242 拠点 | |
宮崎県 | 149 / 236 拠点 | |
鹿児島県 | 139 / 297 拠点 | |
沖縄県 | 92 / 154 拠点 |