広島県のクチコミ投稿一覧

Total : 1,192

概ね地図ピン通りの場所に設置されています。
平日は4時間、土日祝は3時間まで駐車料金が無料です。

本日、現地を訪れて上りの150kWも90kWも完成しているように見えましたが、柵があってまだ利用不可でした。
宮島SA下りはとっくに利用可能なので不思議です。

30分90円と記載されてました。
総合受付で鍵を借りて、返却の際に精算するそうです。
一応QRコード決済なども使えるそうです。

駐車枠はかなり広い一台のみで、もう一台は車椅子の駐車枠なので、実際は1台だけ充電できる充電スポットです。

旧型の充電器は撤去の準備中でした。

西条店 / 広島日産自動車(株)

広島県東広島市西条町寺家6492

テスラでの充電にもかかわらず店舗内で待たせていただきました。
ドリンクもいただきまして、日産車以外でもとても気持ちよく利用できる充電スポットだと思います。

道の駅 世羅 / 世羅町・(一社)世羅町観光協会

広島県世羅郡世羅町川尻2402-1

使い方が分からないので充電が出来なかった??

マリーナサンライズ

広島県安芸郡海田町明神町1-31

駐車場の車も多く、通路も狭い。
充電器は、縦列駐車で停めなければならない。
おすすめしません。

呉店 / 広島三菱自動車販売(株)

広島県呉市阿賀中央5-8-38

何度か充電していますが123Aが最大でした。
70%くらいから徐々に電流値が下がります。色々な三菱で充電していますが設定良くないです。

フジグラン緑井 (立体P 7階) / (株)フジ

広島県広島市安佐南区緑井1-5-2

立体駐車場7Fに上がって、突き当たり付近にエネチェンジの6kW普通充電器が3台設置されています。EV優先のパイロンがありますが、私が行った時には全てのパイロンが戻されていませんでした。エレベーターホールに近く便利な分、ICE車が停まっていることも多いでしょう。

中規模ショッピングモール内に設置された充電器です。
立体駐車場の入口すぐに普通充電器が3台設置されています。
海沿いに宮島が一望できる海岸もあります。

清潔なトイレや、タイヤ空気入れも置いてあります
充電中に利用させていただきました

ENEOS 吉見園SS / (株)ENEOSジェネレーションズ

広島県広島市佐伯区吉見園3-22

清潔なトイレがあり、23時間営業のコインランドリー、自販機、休憩用のソファ、PCが開けるカウンターも置いてあります。
車中泊旅行をする人にはピッタリだと思います。

吉和複合施設

広島県廿日市市吉和1886-1

27日に立ち寄った所、通信ボックスエラーで充電ができませんでした。

フジグラン緑井 (立体P 7階) / (株)フジ

広島県広島市安佐南区緑井1-5-2

nyao1227様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「フジグラン緑井」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました有料化情報を確認しましたので、当充電スタンドを閉鎖し改めて登録させて頂きます。

フジグラン緑井 (立体P 7階) / (株)フジ

広島県広島市安佐南区緑井1-5-2

充電器が新しくなり無料では無くなりました

ゆめモール五日市 / (株)イズミ

広島県広島市佐伯区五日市5-5-17

ここの駐車場は30分以降有料ですが、EV駐車場は時間制限なく無料でした。
(支払い用の駐車スペース番号も表示がない)

南竹屋店 / 広島三菱自動車販売(株)

広島県広島市中区南竹屋町9-25

1/25利用させて頂きました。125A出てました。

道の駅 よがんす白竜 / 三原市

広島県三原市大和町和木652-3

2025年1月24日に機器更新が完了して、再稼働となりました。

道の駅 たかの / 庄原市・(株)緑の村

広島県庄原市高野町下門田49

2025年1月20日、島根の帰り、寄りましたが
充電できなかった?皆様気をつけてください?

新型機の設置が完了してました。
運用開始が楽しみです。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 349 / 1051 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 133 / 370 拠点
宮城県 200 / 483 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 194 / 309 拠点
福島県 189 / 565 拠点
茨城県 358 / 743 拠点
栃木県 212 / 704 拠点
群馬県 230 / 585 拠点
埼玉県 546 / 1062 拠点
千葉県 499 / 1182 拠点
東京都 875 / 1376 拠点
神奈川県 806 / 1342 拠点
新潟県 302 / 699 拠点
富山県 121 / 285 拠点
石川県 165 / 388 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 153 / 319 拠点
長野県 316 / 873 拠点
岐阜県 325 / 600 拠点
静岡県 382 / 891 拠点
愛知県 788 / 1484 拠点
三重県 225 / 497 拠点
滋賀県 227 / 406 拠点
京都府 296 / 492 拠点
大阪府 597 / 1074 拠点
兵庫県 691 / 951 拠点
奈良県 148 / 271 拠点
和歌山県 125 / 263 拠点
鳥取県 114 / 184 拠点
島根県 135 / 219 拠点
岡山県 274 / 418 拠点
広島県 330 / 462 拠点
山口県 274 / 403 拠点
徳島県 145 / 184 拠点
香川県 154 / 275 拠点
愛媛県 185 / 286 拠点
高知県 145 / 175 拠点
福岡県 611 / 836 拠点
佐賀県 163 / 242 拠点
長崎県 117 / 269 拠点
熊本県 226 / 446 拠点
大分県 153 / 321 拠点
宮崎県 127 / 307 拠点
鹿児島県 114 / 363 拠点
沖縄県 96 / 220 拠点
GoGoEV award 2024