東京と名古屋・大阪方面を行き来する際はまず使うことになる新東名高速に設置されたスーパーチャージャーです。
休憩施設としては近くの浜松SAの方が充実していますが、浜松SAはスーパーチャージャーが4基しかなく、連休時などは埋まっていることがあります。
その点、こちらの遠州森町PAは12基もあるのでまず埋まることはないと思います。
浜松SAの直前の空き具合を見て使い分けるのがオススメです。
※厳密にはPAを降りた先にあるので、新東名の上りでも下りでも利用可能です
GW期間中、350円/回でした。
けれども、30分では期待したほど入りません。
施設の道路向こう側の駐車場にありますので、渡る時に十分注意が必要です。
駐車場入り口から左奥にあり、トイレと離れています。
スーパーの入り口にありとても便利です。
認証方法は豊富ですね。
運用方法が変わり、宿泊客の日中予約が可能になったそうです。
ルートインのホームページより充電器利用の予約登録が可能なので、宿泊利用の際は忘れずに登録した方が良いです。