ホテルの車両専用らしく、一般の客は使えないらしいです。
徒歩1~2分のところにローソンがあります。
専用アプリのインストールと自前ケーブルが必要なタイプです。ev車はアプリの乱立による互換性がなく充電タイプも多種多様、また充電器の普及も少ない為不便です。小さな事ですが、この充電ボックスのランプが明るすぎて文字が読みにくい…
2基ありますが、故障中で使用出来ないようになっていました。ここは宿泊施設でもあるし、evスポットは少ないから、情報はキチンとして欲しいです。
5機中4機には、写真のような張り紙があり、休止しています。1機のみ稼働中。
区役所に諸用があり寄ってみました。充電器は故障中かと思いきや サクラが使用中でした。
最近この手のパーキングチケット併設の充電スポットが増えてきましたね
普通の車も駐められるので一か八かの賭けみたいな気分。
東京駅と違って出力は控えめなので充電量はそんなに望めませんがケーブル細くて取り回しはしやすいです
接続・認証まではできるのですが、その先でエラーが出てしまい、充電できませんでした。3回チャレンジしたのですが、ダメでした。
車種は日産リーフe+。輸入車やアダプター使用の際にエラーを吐く投稿はよく見かけますが、リーフでのエラーは珍しい気がします。その後に近隣のRAPIDASで問題なく充電できました。
舎人公園の池に面しているので、野鳥を観察している間にあっという間に30分が経過しました。
新しい設備が導入されて、場所もお店の隅に移動されていました。
150kw初めてみた!
1階のフードコートで時間つぶし
今の時間帯は駐車場も空いていますね。
充電用のカードが置いてあるが機器に読み込ませても「カードが未登録です。」となり充電不可。
2台分の駐車枠を1台用の充電スペースになっているので広々使えます。都営の充電設備のためか都内にしては料金設定が低めなのがありがたいです。隣に錠付き200V普通充電コンセントもありますが、こちらは住人専用なので一般客は使えません。ここは隅田川の景色も良く、利用客も少ないのでなかなかの穴場スポットかと思います。
周り全てエンジン車が止まってて止めることさえ出来なかった
EV専用エリアとして欲しい
200V普通充電器は2台共使用中でした。
駐車場入口の案内ではEV QUICKは西館A-3階となっていて、実際急速充電器が設置されているのはA-3階のフロアですが、A-3階に入場する地点の分岐はA・BではなくC・Dの方向に進んだすぐ右側の以前普通充電器が設置されていた場所に設置されています。A・Bの方向に進んでしまうと充電できないので要注意。
kousuke13様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「日本パーキング(株) NPC24H三崎町パーキング」の充電スタンドですが、関連サイト情報に関しての投稿をありがとうございました。掲載中のリンク切れを確認しましたので、頂きました情報をスタンド情報に採用させて頂きました。
リンク切れのようです。
https://parking.npc-npc.co.jp/p/13/678/TK03350000
こちらが便利です。
北海道 | 349 / 1051 拠点 | |
青森県 | 86 / 277 拠点 | |
岩手県 | 133 / 370 拠点 | |
宮城県 | 200 / 483 拠点 | |
秋田県 | 116 / 294 拠点 | |
山形県 | 194 / 309 拠点 | |
福島県 | 189 / 565 拠点 | |
茨城県 | 358 / 743 拠点 | |
栃木県 | 212 / 704 拠点 | |
群馬県 | 230 / 585 拠点 | |
埼玉県 | 546 / 1062 拠点 | |
千葉県 | 499 / 1182 拠点 | |
東京都 | 875 / 1376 拠点 | |
神奈川県 | 806 / 1342 拠点 | |
新潟県 | 302 / 699 拠点 | |
富山県 | 121 / 285 拠点 | |
石川県 | 165 / 388 拠点 | |
福井県 | 147 / 317 拠点 | |
山梨県 | 153 / 319 拠点 | |
長野県 | 316 / 873 拠点 | |
岐阜県 | 325 / 600 拠点 | |
静岡県 | 382 / 891 拠点 | |
愛知県 | 788 / 1484 拠点 | |
三重県 | 225 / 497 拠点 | |
滋賀県 | 227 / 406 拠点 | |
京都府 | 296 / 492 拠点 | |
大阪府 | 597 / 1074 拠点 | |
兵庫県 | 691 / 951 拠点 | |
奈良県 | 148 / 271 拠点 | |
和歌山県 | 125 / 263 拠点 | |
鳥取県 | 114 / 184 拠点 | |
島根県 | 135 / 219 拠点 | |
岡山県 | 274 / 418 拠点 | |
広島県 | 330 / 462 拠点 | |
山口県 | 274 / 403 拠点 | |
徳島県 | 145 / 184 拠点 | |
香川県 | 154 / 275 拠点 | |
愛媛県 | 185 / 286 拠点 | |
![]() |
高知県 | 145 / 175 拠点 |
福岡県 | 611 / 836 拠点 | |
佐賀県 | 163 / 242 拠点 | |
長崎県 | 117 / 269 拠点 | |
熊本県 | 226 / 446 拠点 | |
大分県 | 153 / 321 拠点 | |
宮崎県 | 127 / 307 拠点 | |
鹿児島県 | 114 / 363 拠点 | |
沖縄県 | 96 / 220 拠点 |