東京都のクチコミ投稿一覧

4,182 件


ガソリン車が止まっていました。持ってるケーブルが長ければ、他の駐車マスからも届くかもしれません。

投稿日時2025年4月13日(日) 16時

投稿者 T0035


自販機の裏側にありました。

投稿日時2025年4月13日(日) 13時

投稿者 T0035


ナンバー読み取りタイプのコインパーキングです。

投稿日時2025年4月13日(日) 13時

投稿者 T0035


普通充電器は2台とも使用中でした。1台は充電を終了していましたがそのまま駐車していました。

投稿日時2025年4月13日(日) 13時

投稿者 phv1234


自販機の奥側にあります。

投稿日時2025年4月13日(日) 13時

投稿者 T0035


ミニキャブEVでは延長コード必要でした。積んで置いて良かったです。

投稿日時2025年4月13日(日) 9時

投稿者 PBC00712


4月になって変わったみたいです。
到着したら、充電器がないエリアがありました。数が減ったのですね。

充電機器の更新と、充電設備提供会社の変更で、普通充電の値段は、凡そ倍になりました。
ENEOSなんちゃらさんに変わったようですね。
3kw/hの普通充電が、1時間で約三百円(税込)近いので、アホくさくて充電する気にはなりませんでした。

サクラでは、1時間に12%のチャージ量です。
12%で大体15kmくらい走ります。
15キロ走るのに三百円ならガソリン車にするでしょうよ。
こういう悪手がEVが広がらない理由ですね。

急速は試してないので、他のレビューをお待ち下さい。

投稿日時2025年4月12日(土) 21時

投稿者 am332_ota


2025年4月12日 始めてファミリーマート青梅今井店の90Kwhの
充電器を利用させて頂きました。
速く充電出来て助かりました。
次回も楽しみに利用させて頂きます。
有難う御座いました。

投稿日時2025年4月12日(土) 19時

投稿者 mene1208


B3の5-7の3つがEV専用になってました。

投稿日時2025年4月12日(土) 17時

投稿者 jalss7


片方はケーブル損傷で使用不可だそう。

投稿日時2025年4月12日(土) 15時

投稿者 you1130_ev

4,182 件

都道府県別クチコミ網羅率

354 / 1051 拠点
86 / 278 拠点
141 / 369 拠点
208 / 484 拠点
116 / 294 拠点
199 / 307 拠点
190 / 566 拠点
375 / 757 拠点
214 / 719 拠点
237 / 594 拠点
554 / 1065 拠点
520 / 1191 拠点
887 / 1389 拠点
818 / 1344 拠点
306 / 702 拠点
122 / 287 拠点
166 / 389 拠点
147 / 317 拠点
159 / 335 拠点
328 / 882 拠点
336 / 611 拠点
381 / 884 拠点
800 / 1502 拠点
230 / 509 拠点
232 / 411 拠点
299 / 493 拠点
605 / 1083 拠点
698 / 950 拠点
149 / 272 拠点
126 / 266 拠点
114 / 186 拠点
134 / 220 拠点
273 / 417 拠点
346 / 467 拠点
271 / 397 拠点
149 / 184 拠点
155 / 273 拠点
192 / 289 拠点
151 / 177 拠点
615 / 837 拠点
164 / 241 拠点
116 / 267 拠点
220 / 442 拠点
154 / 320 拠点
128 / 310 拠点
110 / 360 拠点
98 / 220 拠点
GoGoEV award 2023