岡山県のクチコミ投稿一覧

1,324 件


区画が狭く停めにくいです。出力も40kWと、今の時代では力不足だと思われます。吉備や福山に高出力の複数口充電器が設置されてはいますが、せめて90kW2口の充電器はほしいところです。

投稿日時2025年8月9日(土) 7時

投稿者 aznable_79


一番奥のスペースに設けられているにも関わらず、ガソリン車で2台分占拠されていました。
まだ、EVの充電専用スペースとの認識がないのでしょうか。残念です。
充電器はABBと新電元で、90kWの2口です。15分ブースト機となります。
東京方面から来たら、桂川を過ぎて最初の90kW以上充電器になります。

投稿日時2025年8月9日(土) 5時

投稿者 aznable_79


待機枠なし

投稿日時2025年8月2日(土) 4時

投稿者 you1130_ev


トイレまで遠いです

投稿日時2025年8月2日(土) 0時

投稿者 you1130_ev


狭いです。ケーブルがちゃんとしまわれてないと、踏みつけてしまいそうです。

投稿日時2025年7月29日(火) 3時

投稿者 you1130_ev


施設の手前ですが、微妙に遠くない?

投稿日時2025年7月29日(火) 1時

投稿者 you1130_ev


施設から通り過ぎたところにあると、不便に感じるのは私だけ?

投稿日時2025年7月29日(火) 0時

投稿者 you1130_ev


1台だけなのに 58kw しか出ない
もしかしたら夏場なので、制限かけている?
ヒョンデ アイオニック5Nです。
以前は80kw 出てました

投稿日時2025年7月28日(月) 20時

投稿者 2525n

道の駅 奥津温泉 / 鏡野町

岡山県苫田郡鏡野町奥津463


natural841様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「道の駅 奥津温泉」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2025年7月4日(金) 15時

道の駅 奥津温泉 / 鏡野町

岡山県苫田郡鏡野町奥津463


以前とは全く異なる場所に移動しています
国道側から入って右方向に進んだところにある駐車場の一番奥にあります
テラチャージ専用ですが各種キャッシュレス決済によるゲスト充電もできるようです

投稿日時2025年7月4日(金) 14時

投稿者 natural841

1,324 件

都道府県別クチコミ網羅率

379 / 1042 拠点
91 / 273 拠点
146 / 366 拠点
206 / 438 拠点
128 / 289 拠点
202 / 309 拠点
212 / 561 拠点
406 / 759 拠点
219 / 715 拠点
242 / 592 拠点
563 / 1063 拠点
537 / 1188 拠点
955 / 1539 拠点
836 / 1347 拠点
327 / 694 拠点
124 / 288 拠点
166 / 386 拠点
149 / 316 拠点
158 / 337 拠点
357 / 895 拠点
355 / 614 拠点
390 / 887 拠点
809 / 1519 拠点
237 / 508 拠点
234 / 412 拠点
303 / 494 拠点
620 / 1087 拠点
698 / 936 拠点
147 / 269 拠点
127 / 266 拠点
117 / 181 拠点
137 / 219 拠点
272 / 413 拠点
353 / 465 拠点
272 / 394 拠点
151 / 189 拠点
163 / 275 拠点
197 / 292 拠点
152 / 178 拠点
623 / 836 拠点
174 / 242 拠点
116 / 261 拠点
217 / 434 拠点
163 / 320 拠点
132 / 304 拠点
116 / 362 拠点
97 / 217 拠点
GoGoEV award 2023