充電できるということで食事に行きました。
美味しいランチを食べて、コーヒーを飲んでいる間に充電できてとてもありがたかったです。
ここは2025年度中に二口の急速充電器に更新される予定ですが、同じく二口になる広島の安佐SAとの距離が200km近くあるわけです。
二口設置予定の加西SAとの距離が70km程度なのを考えると、岡山-広島間の中国道は今後も厳しいです。
中国道では珍しい50kWですね。
ここの充電器の更新はしばらくなさそうです。
入口24.5Kw奥16.5kwしか出ないがウッディな役場と図書館WiFiありコーヒーマイカップで50円
道路側に設置されていて、アクセスは問題無しです。
コンセントは右側になります。
着いたら塗装工事中で使用できず?しばらくかかりそうですね。事前に電話しましょう。
Lupin2020様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「津山圏域クリーンセンター」の充電スタンドですが、充電器の稼働状況に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、当充電スタンドを休業とさせて頂きます。
充電不可
1/11気温0℃、58Aで充電していました。三菱充電カードだと6月からは30kwで充電しない様にしないとお値段に見合わないですね。
片道50kmほどかかりますがドライブがてら道の駅へ。ついでに充電しました。無料で助かりました。感謝!!
ありがとうございました?
初めて高速SAで充電完了しました。
運良く待ち車も居なかったため、30分➕15分の利用ができました。
3時間半程、仮眠&充電で使わせて頂きました(^^)♪
瀬戸大橋へ入る前の24H充電ポイント
Nabitwork3様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ENEOS Dr.Drive セルフ平井店」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
元旦はお休みだそうです
充電器は3台分あります。
児童館の受付で申し込みをして1時間制限で使用できます。
施設利用者向けなので、お子さんがおられる人限定です。
新車市場ではなくスズキの看板が出てました。
入り口にFLASHの240kW機があります。
NACSケーブルもあるのでテスラも使いやすいです。
ケーブルは長いのでバックで入れても反対側まで届きます。
ただし硬いので取り回しが大変です。
隣はローソンなので休憩にも良い充電スポットだと思います。
充電ケーブルが短いため、特に充電口が右前方にあるような車種は長さが足りません。ATTO3は届きませんでした。
最大200A放電する新電元製CHAdeMO充電設備の写真が投稿されていなかったので投稿します。
11/30朝に訪れた時は「利用可能電力90kW」と表示されていました。
今回で2回目の充電です!122A充電の道の駅は少ないので次回の大山行きのルートで利用しますね。
北海道 | 349 / 1051 拠点 | |
青森県 | 86 / 277 拠点 | |
岩手県 | 133 / 370 拠点 | |
宮城県 | 200 / 483 拠点 | |
秋田県 | 116 / 294 拠点 | |
山形県 | 194 / 309 拠点 | |
福島県 | 189 / 565 拠点 | |
茨城県 | 358 / 743 拠点 | |
栃木県 | 212 / 704 拠点 | |
群馬県 | 230 / 585 拠点 | |
埼玉県 | 546 / 1062 拠点 | |
千葉県 | 499 / 1182 拠点 | |
東京都 | 875 / 1376 拠点 | |
神奈川県 | 806 / 1342 拠点 | |
新潟県 | 302 / 699 拠点 | |
富山県 | 121 / 285 拠点 | |
石川県 | 165 / 388 拠点 | |
福井県 | 147 / 317 拠点 | |
山梨県 | 153 / 319 拠点 | |
長野県 | 316 / 873 拠点 | |
岐阜県 | 325 / 600 拠点 | |
静岡県 | 382 / 891 拠点 | |
愛知県 | 788 / 1484 拠点 | |
三重県 | 225 / 497 拠点 | |
滋賀県 | 227 / 406 拠点 | |
京都府 | 296 / 492 拠点 | |
大阪府 | 597 / 1074 拠点 | |
兵庫県 | 691 / 951 拠点 | |
奈良県 | 148 / 271 拠点 | |
和歌山県 | 125 / 263 拠点 | |
鳥取県 | 114 / 184 拠点 | |
島根県 | 135 / 219 拠点 | |
岡山県 | 274 / 418 拠点 | |
広島県 | 330 / 462 拠点 | |
山口県 | 274 / 403 拠点 | |
徳島県 | 145 / 184 拠点 | |
香川県 | 154 / 275 拠点 | |
愛媛県 | 185 / 286 拠点 | |
![]() |
高知県 | 145 / 175 拠点 |
福岡県 | 611 / 836 拠点 | |
佐賀県 | 163 / 242 拠点 | |
長崎県 | 117 / 269 拠点 | |
熊本県 | 226 / 446 拠点 | |
大分県 | 153 / 321 拠点 | |
宮崎県 | 127 / 307 拠点 | |
鹿児島県 | 114 / 363 拠点 | |
沖縄県 | 96 / 220 拠点 |