【Amazonギフトカードが当たる!】EV充電サービスに関するアンケート 回答募集中!

広島県のクチコミ投稿一覧

Total : 920
西条店 / 広島日産自動車(株)

広島県東広島市西条町寺家6492


充電カードが使えないと言う事で500/10分だそうです。

aport呉 (屋上P)

広島県呉市西中央3-7-34

awagani様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「aport呉」の充電スタンドですが、充電器の設置位置等に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容を確認しましたので、スタンド情報を修正させて頂きました。

aport呉 (屋上P)

広島県呉市西中央3-7-34

フレスタ呉中央店・くら寿司・ザグザグの屋上駐車場にあります。
時間制限はないみたいです(このタイプの充電器初めてなので、違っていたら申し訳ないですが)
駐車場は施設利用の場合30分まで無料、フレスタ、ザグザグで1000円以上買い物した場合60分延長、くら寿司利用で90分延長となるようです。

ここは 最高です
すごく綺麗な建物
トイレウォシュレット
充電施設横近い
尚且つ 超早い

西駐車場の急速充電器No.3
出力終始30kWでした。特に掲示物はありませんが、出力を絞っている可能性があります。

ゆめタウン広島 (地下P) / (株)イズミ

広島県広島市南区皆実町2-8-17

yumi0309様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ゆめタウン広島 (地下P)」の充電スタンドですが、設置設備に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報に反映させて頂きました。

ゆめタウン広島 (地下P) / (株)イズミ

広島県広島市南区皆実町2-8-17

地下駐車場に入りすぐの所に通常充電3台と高速充電1台が設置されていました。初めてでしたが、とくに複雑な操作なく、接続するだけで、買い物している間に満充電できました。

西風新都店 / 日産プリンス広島販売(株)

広島県広島市安佐南区伴南1-4-20

日産プリンス広島は90kwの二口に切り替わり充電しやすく成りました!良いと思いますね。

テスラSで利用しました。
予約も出来て、車のナンバーを事前に伝えておけば入口から案内してもらえます。
48Aで充電できるので(1時間で約50㎞分ほど)よほど空っぽか夜遅くに充電し始めない限り朝までには満タンになると思います。
遠出の時の充電時間の節約にもなり大変助かりました。
駐車料金2000円ですが充電は無料です。

ダイヘン製二個口チャデモです。

広島空港県営第一駐車場 / 広島県

広島県三原市本郷町善入寺字平岩64-15

Rin1029様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「広島空港県営第一駐車場」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容を確認しましたのでスタンド情報を更新させて頂きました。

広島空港県営第一駐車場 / 広島県

広島県三原市本郷町善入寺字平岩64-15

2021年4月1日から充電機の管理が変更になっています。
駐車場の管理もTimesの移行したので、それに伴う変更だと思います。
充電ポート(200Vコンセント)の鍵も掛かっておらず、管理事務所への届け出も不要になっており、24時間利用可能です。
充電ケーブルが必要なのは変わり無いです。

販売店の車が停めてありましたが、充電器を利用したい旨を伝えるとすぐ移動してくれました。屋根があり、天気を気にせず使えます。

CLiP HIROSHIMA / 広島トヨペット(株)

広島県広島市中区東千田町1-1-18

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「広島トヨペット(株) CLiP HIROSHIMA」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容を確認しましたので、スタンド情報に反映させて頂きました。

福山東店 / トヨタカローラ広島(株)

広島県福山市引野町4-4-35

EV用普通充電設備は、ショールーム入口から最も遠い駐車スペースそばに設置されています。
駐車区画の中央に有るので、充電設備近隣の駐車スペースに駐車すれば充電可能です。
また、国道2号線そばの敷地にCHAdeMO充電設備も設置完了していました。
店舗スタッフにお聞きしたところ、4月以降で利用出来るようになる予定だそうです。
(具体的に何月何日から利用できるかは聞いていないそうです)

三原店 / トヨタカローラ広島(株)

広島県三原市皆実4-2-35

EV用普通充電設備は、店舗敷地の左側一番奥に設置されています。
駐車区画の中央に有るので、充電設備近隣の駐車スペースに駐車すれば充電可能です。

ニトリ広島海田店 / (株)ニトリ

広島県安芸郡海田町曽田2-49

EV用普通充電設備は、店舗入口の左側に設置されています。
充電設備全数の2台分のカラーコーンも置いてあるので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低いと思います。

安芸府中店 / 広島トヨタ自動車(株)

広島県安芸郡府中町大須2-3-22

EV用普通充電設備は、ショールーム前の屋根を支える柱そばに設置されています。
ケーブルが長めなので、駐車スペース3~4台に届くと思います。

大州店 / (株)アンフィニ広島

広島県広島市南区大州1-3-44

CHAdeMO充電設備は、北側から敷地に入ると右前方に見えてきます。
最大60A流れるニチコン製でカード認証なしで利用出来ます。
手持ちの端末で充電設備から約60A放電していることを確認しました。
広島市内で無料で利用出来る貴重なCHAdeMO充電スポットです。
お店の方に一声掛けて有り難く利用させて頂きました。

CLiP HIROSHIMA / 広島トヨペット(株)

広島県広島市中区東千田町1-1-18

トヨタ販売店では珍しく24時間充電出来る貴重な普通充電スポットです。
2台設置されているものの、1台はトヨタシェア専用となっているので、一般に開放されているのは1台のみです。

GoGoEV事務局さま。
充電器数 2→1 へ変更した方が良いと思います。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 290 / 858 拠点
青森県 78 / 246 拠点
岩手県 125 / 315 拠点
宮城県 178 / 403 拠点
秋田県 90 / 246 拠点
山形県 163 / 272 拠点
福島県 176 / 433 拠点
茨城県 338 / 589 拠点
栃木県 210 / 509 拠点
群馬県 216 / 478 拠点
埼玉県 505 / 852 拠点
千葉県 460 / 952 拠点
東京都 794 / 1234 拠点
神奈川県 800 / 1181 拠点
新潟県 263 / 621 拠点
富山県 117 / 238 拠点
石川県 142 / 353 拠点
福井県 108 / 251 拠点
山梨県 159 / 278 拠点
長野県 295 / 716 拠点
岐阜県 281 / 460 拠点
静岡県 367 / 734 拠点
愛知県 729 / 1243 拠点
三重県 204 / 386 拠点
滋賀県 204 / 330 拠点
京都府 272 / 414 拠点
大阪府 567 / 836 拠点
兵庫県 649 / 798 拠点
奈良県 138 / 234 拠点
和歌山県 123 / 206 拠点
鳥取県 118 / 167 拠点
島根県 95 / 145 拠点
岡山県 280 / 365 拠点
広島県 263 / 403 拠点
山口県 235 / 337 拠点
徳島県 149 / 164 拠点
香川県 154 / 203 拠点
愛媛県 185 / 230 拠点
高知県 152 / 163 拠点
福岡県 582 / 727 拠点
佐賀県 166 / 198 拠点
長崎県 112 / 226 拠点
熊本県 249 / 387 拠点
大分県 148 / 272 拠点
宮崎県 128 / 251 拠点
鹿児島県 108 / 313 拠点
沖縄県 79 / 169 拠点
GoGoEV award 2023