岩手県のクチコミ投稿一覧

Total : 488
平泉ホテル 武蔵坊

岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢15

通常、充電しない車両が駐車されているので、事前に連絡して予約しないと使えないと思われます。

小岩井農場まきば園 / 小岩井農場商品(株)

岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1

駐車場案内表示の「大型バス」の方向に進み、大型バス駐車場の端(入場券売り場側)に充電スペースがあります。
私の三菱電動車両サポートカードで認証させたところ時間制限なく充電できるようです。

道の駅 石神の丘 / (株)岩手町ふるさと振興公社

岩手県岩手郡岩手町五日市第10-121-20

taka1864様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(株)岩手町ふるさと振興公社 道の駅 石神の丘」の充電スタンドですが、充電時間に関しての投稿ありがとうございます。こちらの表記に誤りがあり申し訳ありませんでした。頂きました情報通り1回60分まで利用可能です。スタンド情報を修正させて頂きました。

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール(株) イオンモール盛岡 (普通充電設備)」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンド位置情報等を修正させて頂きました。

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール(株) イオンモール盛岡」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンド情報を変更させて頂きました。

道の駅 石神の丘 / (株)岩手町ふるさと振興公社

岩手県岩手郡岩手町五日市第10-121-20

当初は
1回の充電時間60分
でしたが、今は記載の通り
【充電時間】1回30分まで
なのでしょうか?

EV用充電設備は、敷地東側の地下駐車場「E-1とE-2」に設置されています。
「サンデー」横の入口から地下駐車場に入ってすぐの右側にあります。
(以前から設置されているCHAdeMO充電設備&普通充電設備に隣接して設置されています)
ピンマーク:以前から設置されているCHAdeMO充電設備&普通充電設備
赤線:NEC製クラウド型普通充電設備

3時間連続して普通充電が出来るNEC製クラウド型普通充電設備が11台も設置されています。
長時間滞在するのなら隣接して設置されている3時間連続して普通充電が出来るNEC製クラウド型普通充電設備を利用しましょう!

GoGoEV事務局さま。
施設名称を「イオンモール盛岡 (地下P・新設)」→「イオンモール盛岡 (地下P・E-1,E-2)」へ変更をお願いします。
充電設備のシンボル位置も設置位置に応じた位置へ変更をお願いします。

追伸
手前に写っている平泉ナンバーの赤プリウスはPHVは、充電せずに駐車しているだけでした。
あくまで充電している間だけ利用できるスペースです。
充電していない場合や充電が終わった場合は速やかに一般の駐車スペースに移動しましょう!

EV用充電設備は、敷地東側の地下駐車場「E-9b」に設置されています。
他の方も書かれていますが、「サンデー」横の入口から地下駐車場に入ってすぐの、右手正面にあります。
最大で100A流れるニチコン製旧型50kWが設置されています。
普通充電設備はモード1対応のパナソニック製です。

CHAdeMO充電設備は30分充電したら移動するのがルールです。
長時間滞在するのなら隣接して設置されている3時間連続して普通充電が出来るNEC製クラウド型普通充電設備を利用しましょう!

GoGoEV事務局さま。
施設名称を「イオンモール盛岡 (地下P)」→「イオンモール盛岡 (地下P・E-9b)」へ変更をお願いします。

道の駅 石神の丘 / (株)岩手町ふるさと振興公社

岩手県岩手郡岩手町五日市第10-121-20

EV用CHAdeMO充電設備は、入口から最も遠いイベント広場近くに設置されています。
ニチコン製旧型30kWで最大で60A流れるタイプです。
カード不要で24時間充電できる有り難い充電設備です。
無料だからこそ、充電を待っている人が現れた時には積極的に譲りましょう!

ア・エール23 / 岩手日産自動車(株)

岩手県盛岡市西見前15地割150

無料Wi-Fiが使えるのでとても助かります。

麺屋 隹 (めんや ふるとり)

岩手県盛岡市館向町1-3

sata_mo様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「麺屋 隹 (めんや ふるとり)」の充電スタンドですが、充電器の利用時間に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報を24時間利用へ修正させて頂きました。

麺屋 隹 (めんや ふるとり)

岩手県盛岡市館向町1-3

確たる情報ではありませんが、充電器は店舗の営業と無関係に全曜日24時間使用できるようです。

道の駅 平泉 / 平泉町

岩手県西磐井郡平泉町平泉字伽羅楽112-2

美味しいお弁当も売っているので、30分があっという間です。
本当にありがたい充電スポットです。

花巻店 / 日産チェリー岩手販売(株)

岩手県花巻市桜町4-253-1

現在のチェリー花巻店はリニューアルして綺麗になりました。

葛巻町役場 駐車場 / 葛巻町

岩手県岩手郡葛巻町葛巻16-1-1

EV ではない BMW が止まっていて充電できませんでした
残念です、 止めるところがなかったのかもしれませんができれば空けておいてほしいですね

道の駅 釜石仙人峠 / 釜石市

岩手県釜石市甲子町第7地割155-4

充電出来ました。

道の駅 むろね / 一関市

岩手県一関市室根町折壁字向山131‐9

いつも空いてます。
先月とその前2回認証不具合あり
改善まで二週間かかるので大変です。

花巻店 / 盛岡日産モーター(株)

岩手県花巻市西宮野目13-73-1

充電器が一見旧式だけど、差込機?が新しくて便利です。

小岩井農場まきば園 / 小岩井農場商品(株)

岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1

wailani48様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「小岩井農場商品(株) 小岩井農場まきば園」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました位置情報をスタンド情報へ反映させて頂きました。

小岩井農場まきば園 / 小岩井農場商品(株)

岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1

駐車場案内表示の「大型バス」の方向に進み、大型バス駐車場の端っこに充電スペースがあります。「一般車」方向に進むとバリケードなどがあり充電スペースに行けないので、一度一般駐車場出口を出る必要性が出てきます。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 349 / 1051 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 133 / 370 拠点
宮城県 199 / 483 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 194 / 309 拠点
福島県 189 / 565 拠点
茨城県 358 / 743 拠点
栃木県 212 / 704 拠点
群馬県 230 / 585 拠点
埼玉県 546 / 1062 拠点
千葉県 499 / 1182 拠点
東京都 873 / 1376 拠点
神奈川県 806 / 1342 拠点
新潟県 301 / 699 拠点
富山県 121 / 285 拠点
石川県 165 / 388 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 153 / 319 拠点
長野県 316 / 873 拠点
岐阜県 326 / 602 拠点
静岡県 382 / 891 拠点
愛知県 788 / 1484 拠点
三重県 224 / 497 拠点
滋賀県 227 / 406 拠点
京都府 296 / 492 拠点
大阪府 597 / 1074 拠点
兵庫県 691 / 949 拠点
奈良県 148 / 271 拠点
和歌山県 125 / 263 拠点
鳥取県 114 / 184 拠点
島根県 135 / 219 拠点
岡山県 274 / 419 拠点
広島県 330 / 462 拠点
山口県 274 / 403 拠点
徳島県 145 / 184 拠点
香川県 154 / 275 拠点
愛媛県 185 / 286 拠点
高知県 145 / 175 拠点
福岡県 611 / 836 拠点
佐賀県 163 / 242 拠点
長崎県 117 / 269 拠点
熊本県 226 / 445 拠点
大分県 151 / 321 拠点
宮崎県 127 / 307 拠点
鹿児島県 114 / 363 拠点
沖縄県 96 / 220 拠点
GoGoEV award 2024