福岡県のクチコミ投稿一覧

Total : 2,454
柳川中央店 / 日産福岡販売(株)

福岡県柳川市三橋町枝光402-1

リーフTOホームの充電器、普通充電器がありました。
営業時間内のみしか、両方とも使えんそうです。(入口にチェーンをする)

北九州市港湾空港局庁舎 / 北九州市

福岡県北九州市門司区西海岸1-2-7

門司港レトロの近くです。

本店 / トヨタカローラ福岡(株)

福岡県福岡市中央区長浜2-1-5

お客様駐車場にG-stationが一基設置されています。

東比恵店 / 日産福岡販売(株)

福岡県福岡市博多区東比恵2-14-33

国道三号線を鳥栖方面に向かい、東比恵二丁目交差点すぐのところに急速充電器が設置されています。
広い駐車スペースもあります。

久留米駅 立体駐車場 (2階) / JR九州

福岡県久留米市城南町2-20

無料で利用できました。電気自動車用の駐車スペースが2台分あります。利用する際は、暗証番号が必要なので看板の指示にしたがって利用しなければいけませんでした。

久留米支部 / 福岡県電気工事業工業組合

福岡県久留米市原古賀町21-24

その場所までの道が分かりにくかったです。

久留米店 / 日産福岡販売(株)

福岡県久留米市東櫛原町1047-1

入口付近に、充電器、見当たりませんでした。充電器の場所が分かりにくかったです。(>_<)

久留米中央店 / 日産福岡販売(株)

福岡県久留米市東櫛原町1104-1

入口付近に充電器ありました!

櫛原店 / 福岡トヨペット(株)

福岡県久留米市東櫛原町1025

G-stationの充電器でした。
今日が定休日の日とのこともあり、充電器はできませんでした。

櫛原店 / トヨタカローラ福岡(株)

福岡県久留米市東櫛原町930-1

G-stationの充電器です。
お店が休日の日は、充電器のところまで車をやれないので、充電器不可でした(´・д・`)

久留米インター店 / 日産福岡販売(株)

福岡県久留米市東合川2-3-3

充電器は、入口付近にあります。
店舗は久留米市内へ向かう通りにあります。
この日は、定休日でしたが、充電器は利用できました。助かりました!

トイレ休憩もかねて、寄りました。しかし定休日だったため、充電器は利用できませんでした。

久留米東店 / 九州三菱自動車販売(株)

福岡県久留米市山川野口町12-40

お店が休みのときでありましたが、充電しようと寄りましたが、充電器が見当たりませんでした。おそらく、営業中でなければ充電器を利用できないです。

建物の扉前方に充電器ありました。
コンセントタイプです。

久留米東店 / 日産福岡販売(株)

福岡県久留米市東合川1-7-21

初めてここの充電器を利用しました。
入口付近に充電器ありました。

合川バイパス店 / もっと駅前不動産(株)

福岡県久留米市東合川2-3-13

隣に吉野家があります。
充電器は、駅前不動産の横にあるので、分かりずらかっです。

隣にマクドナルドがあるので、休憩しました。

充電器は、G-stationでした。

原田駅前店 / トヨタカローラ福岡(株)

福岡県筑紫野市原田6-8-4

Gーstationが設置してあります。

筑紫野インター店 / 福岡トヨタ自動車(株)

福岡県筑紫野市大字武蔵4-8-8

入口付近にあるため分かりやすいです。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 349 / 1048 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 133 / 370 拠点
宮城県 199 / 483 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 194 / 309 拠点
福島県 189 / 564 拠点
茨城県 359 / 744 拠点
栃木県 213 / 703 拠点
群馬県 230 / 585 拠点
埼玉県 545 / 1062 拠点
千葉県 499 / 1181 拠点
東京都 872 / 1375 拠点
神奈川県 807 / 1343 拠点
新潟県 300 / 698 拠点
富山県 121 / 285 拠点
石川県 165 / 388 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 153 / 319 拠点
長野県 316 / 873 拠点
岐阜県 326 / 602 拠点
静岡県 382 / 890 拠点
愛知県 788 / 1484 拠点
三重県 224 / 495 拠点
滋賀県 227 / 406 拠点
京都府 296 / 492 拠点
大阪府 597 / 1074 拠点
兵庫県 691 / 949 拠点
奈良県 148 / 271 拠点
和歌山県 124 / 263 拠点
鳥取県 114 / 184 拠点
島根県 135 / 218 拠点
岡山県 274 / 419 拠点
広島県 330 / 460 拠点
山口県 274 / 404 拠点
徳島県 145 / 184 拠点
香川県 154 / 275 拠点
愛媛県 185 / 286 拠点
高知県 145 / 175 拠点
福岡県 610 / 833 拠点
佐賀県 163 / 242 拠点
長崎県 117 / 269 拠点
熊本県 226 / 445 拠点
大分県 151 / 320 拠点
宮崎県 126 / 307 拠点
鹿児島県 114 / 363 拠点
沖縄県 96 / 220 拠点
GoGoEV award 2024