2025/2/20
昨日からZESP3の認証時間が短くなりました。
以前は16秒(だいたい)昨日から3秒(だいたい)
今日も3秒(だいたい)なにか変更があったのでしょうか?
dedede7777様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「吉野ヶ里メガソーラー発電所 てるてるの森」の充電スタンドですが、充電器の稼働状況に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
2/20から2基とも使用可能となってます
本日のレギュラーガソリンは171円でした。
テラチャージの充電器になりました。
2025/02/16(日)現在
地下駐車場と云うこともあり、雨や雪の日でも安心して充電できますね。
スポットマークはほぼ合っている気がします。
地下駐車場の【H】ゾーンになります。
一方通行になりますもんで、逆走をしないように御願いします。
消火器はありません。
概ね地図ピン通りの場所に設置されています。
平日は4時間、土日祝は3時間まで駐車料金が無料です。
久しぶり寄ったら150kw出力機が!
リーフe+で初期値101kwを記録しました。
本日、現地を訪れて上りの150kWも90kWも完成しているように見えましたが、柵があってまだ利用不可でした。
宮島SA下りはとっくに利用可能なので不思議です。
歩いて3分くらいの所にセブンイレブンや「岩国今津食堂」もあります。
8分くらいで「フジグラン岩国」や14分くらいで岩国駅にも行けるので、意外と好立地の充電スポットだと思います。
本日メンテナンスです。 ミニキャブミーブバンの充電20分/3.9kWh充電=343円でした。
最大60分に変更されてました。
飲食店も多いので安心して充電できそうです。
2/18(火)に訪れてみると、2月10日(月)と同じく、3台ある普通充電設備のうち、真ん中の1台が「故障中」と大きな掲示が有り、利用できない状態でした。
復旧時期をENEOSチャージプラスコールセンター「0120-75-2345」へ電話を掛けて問い合わせてみると「復旧時期未定」だそう。
訪れた時は、CHAdeMO充電設備1台+普通充電設備2台の全てが使用中な事を伝えて「早期に復旧して欲しい!」と要望しました。
駐車場の出口側にDMMの50kWが設置されております。
充電料金が30分で1650円で高過ぎます。
道路を挟んだ向かい側のフレスタモール カジル岩国にあるエコQ電の50kW機の2台は30分で1155円で、最大60分にも変更されております。
料金を見直さないと使われない充電器になりそうです。
A16充電器の収納部が外れていました(モールのインフォメーションには届け出済み)。
少なくとも外れてしまった時に利用者さんが届け出ていたら写真のようなことにはならないと思うのですが…。
近隣のモールでも採用されている駐車場入出庫カメラ方式の運用が始まっていますので、出庫前に事前精算機で手続きをお願いします。
ホテルの車両専用らしく、一般の客は使えないらしいです。
徒歩1~2分のところにローソンがあります。
以前の写真と場所が変わっており、現在は第一駐車場にありました!
(充電器はひとつですが) 2台停められる屋根もあり、予約時に充電する旨お伝えしておくと、駐車スペース確保してくださるようです。
TOYOTA walletの登録が必要ですが、一回1,100円なので、宿泊の方は朝まで他利用者がいなければ使える仕様になってます!
充電量から計算すると2.2kwhしか出ていない感じです(-_-;)
充電器設置看板を追加しました。
北海道 | 349 / 1051 拠点 | |
青森県 | 86 / 277 拠点 | |
岩手県 | 133 / 370 拠点 | |
宮城県 | 200 / 483 拠点 | |
秋田県 | 116 / 294 拠点 | |
山形県 | 194 / 309 拠点 | |
福島県 | 189 / 565 拠点 | |
茨城県 | 358 / 743 拠点 | |
栃木県 | 212 / 704 拠点 | |
群馬県 | 230 / 585 拠点 | |
埼玉県 | 546 / 1062 拠点 | |
千葉県 | 499 / 1182 拠点 | |
東京都 | 875 / 1376 拠点 | |
神奈川県 | 806 / 1342 拠点 | |
新潟県 | 302 / 699 拠点 | |
富山県 | 121 / 285 拠点 | |
石川県 | 165 / 388 拠点 | |
福井県 | 147 / 317 拠点 | |
山梨県 | 153 / 319 拠点 | |
長野県 | 316 / 873 拠点 | |
岐阜県 | 325 / 600 拠点 | |
静岡県 | 382 / 891 拠点 | |
愛知県 | 788 / 1484 拠点 | |
三重県 | 225 / 497 拠点 | |
滋賀県 | 227 / 406 拠点 | |
京都府 | 296 / 492 拠点 | |
大阪府 | 597 / 1074 拠点 | |
兵庫県 | 691 / 951 拠点 | |
奈良県 | 148 / 271 拠点 | |
和歌山県 | 125 / 263 拠点 | |
鳥取県 | 114 / 184 拠点 | |
島根県 | 135 / 219 拠点 | |
岡山県 | 274 / 418 拠点 | |
広島県 | 330 / 462 拠点 | |
山口県 | 274 / 403 拠点 | |
徳島県 | 145 / 184 拠点 | |
香川県 | 154 / 275 拠点 | |
愛媛県 | 185 / 286 拠点 | |
![]() |
高知県 | 145 / 175 拠点 |
福岡県 | 611 / 836 拠点 | |
佐賀県 | 163 / 242 拠点 | |
長崎県 | 117 / 269 拠点 | |
熊本県 | 226 / 446 拠点 | |
大分県 | 153 / 321 拠点 | |
宮崎県 | 127 / 307 拠点 | |
鹿児島県 | 114 / 363 拠点 | |
沖縄県 | 96 / 220 拠点 |