写真撮影について店舗のかたにお聞きしたところ給油中でなければ問題ないとのお返事をいただいたので撮影しました。
充電器左右方向、コネクター、液晶画面(充電時)です。一部画像加工しています。
二つある充電ケーブルの一つが充電不可でした。
南立体P入り口に2つレーンがあり、出口と書かれている右側レーンを通り、駐車場1Fに入ります。入ったのちぐるっと回ってくると左側、優先駐車場スロットの並び奥に200V充電スタンド付きの駐車スペースが並んでいます。
急速充電器故障中です。
珍しく空いてました。
故障かは分かりませんがE区画も充電できません。このアリオは不具合で充電できない事が多いのが欠点ですね
10分、20分、30分から選べます。混雑時は出庫する車にご注意ください。
本線からの入口に大型車が多く、入りづらいです。
風がとても強くて、寒すぎます。
you1130_ev様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「高速6号三郷線 八潮PA (上り)」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認致しましたので、スタンド情報を更新させて頂きました。
30分に戻っているようです。
充電中の車両も、ガソリン車も止まっておらず、初めて使えました。
テスラ使えました
これ、遅いですが、1回500円 30分スーパーチャージーと比べると使い方によっては、お得かもしれないです。
※画像は運用開始前のものです(敷地外から撮影)
店舗裏側の洗車拭き取りスペース向かいに設置されています。
こちらの店舗では出口から充電器スペースに入ることは想定していないそうなので、順路(給油等と同様)通りの入場となりそうです。
最近設置が進んでいるENEOS Charge Plus急速充電器(ニチコン製)でした。
店舗出口付近に設置されています(赤丸枠内)。
※画像は運用開始前のものです
向かって右側にポール(EV QUICK看板)がありますので寄せ過ぎにご注意ください。
店舗のかたにお聞きしたところ、充電利用のかたは出口側から進入可能とのことですが、給油終了車の出庫を邪魔しないようお気を付けください。
また、ショッピングモール内でもありますので入出庫車両等にも気を付けましょう。
スッキリとした外観で、10.1インチの操作&表示用タッチパネルディスプレイは明るく、高精細で見易い。充電中の電流、電圧表示は無し。
充電ケーブルは5m程度でした。
ガソリンスタンド、コンビニが併設されているので、ついで充電もOK、待ち時間も潰せます。
入口などに段差もなく、道路に面しているので出入りもGoodでした。
'23/1/7に利用しました。コネクタを奥まで挿し込み端末で認証したところ軽度エラーが発生しました。
JNCへ連絡しやり取りをさせていただいたところコネクタのロックがカチッと言ってなかったことが原因みたいで差し込んだ後に引っ張ったらカチッと鳴り、無事に充電開始できました。
オペレーターの方が「古い機械なので~」とおっしゃってました。
お気をつけください。。。
充電器が設置されているのはところざわサクラタウン内の第1駐車場。駐車場の入口が右折入庫のみ(左折入庫不可)なのでちょっと戸惑いました。
故障中です。
使えた書き込みありますが
間違いです。
北海道 | 250 / 797 拠点 | |
青森県 | 75 / 232 拠点 | |
岩手県 | 108 / 284 拠点 | |
宮城県 | 150 / 369 拠点 | |
秋田県 | 83 / 225 拠点 | |
山形県 | 140 / 268 拠点 | |
福島県 | 150 / 388 拠点 | |
茨城県 | 310 / 545 拠点 | |
栃木県 | 188 / 430 拠点 | |
群馬県 | 222 / 448 拠点 | |
埼玉県 | 494 / 827 拠点 | |
千葉県 | 407 / 866 拠点 | |
東京都 | 684 / 1028 拠点 | |
神奈川県 | 766 / 1080 拠点 | |
新潟県 | 234 / 582 拠点 | |
富山県 | 108 / 209 拠点 | |
石川県 | 136 / 318 拠点 | |
福井県 | 95 / 221 拠点 | |
山梨県 | 155 / 259 拠点 | |
長野県 | 274 / 560 拠点 | |
岐阜県 | 235 / 453 拠点 | |
静岡県 | 341 / 668 拠点 | |
愛知県 | 596 / 1288 拠点 | |
三重県 | 201 / 356 拠点 | |
滋賀県 | 169 / 292 拠点 | |
京都府 | 243 / 382 拠点 | |
大阪府 | 522 / 792 拠点 | |
![]() |
兵庫県 | 637 / 776 拠点 |
奈良県 | 121 / 214 拠点 | |
和歌山県 | 92 / 203 拠点 | |
鳥取県 | 136 / 176 拠点 | |
![]() |
島根県 | 113 / 140 拠点 |
![]() |
岡山県 | 281 / 329 拠点 |
広島県 | 242 / 353 拠点 | |
山口県 | 225 / 308 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 150 / 156 拠点 |
![]() |
香川県 | 162 / 172 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 196 / 218 拠点 |
![]() |
高知県 | 154 / 159 拠点 |
![]() |
福岡県 | 591 / 653 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 169 / 188 拠点 |
長崎県 | 116 / 204 拠点 | |
熊本県 | 280 / 406 拠点 | |
大分県 | 164 / 247 拠点 | |
宮崎県 | 139 / 235 拠点 | |
鹿児島県 | 133 / 289 拠点 | |
沖縄県 | 89 / 156 拠点 |