埼玉県のクチコミ投稿一覧

Total : 2,366
モラージュ菖蒲 (屋上P G区画)

埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1

カラーコーンは5台分設置されていました。
駐車場内が混雑している場合最大5台と思ったほうがいいかもしれません。

デマンドコントロール機能があるようですが、自分が充電中に数台が充電開始したところでも充電速度が遅くなるようなことはありませんでした。どのような制御なのか気になります。

三郷市役所 (西側駐車場) / 三郷市

埼玉県三郷市花和田648-1

★前のクチコミ投稿日産ノートはガソリンエンジンで走行発電したe-POWERで充電式タイプではありません

岩槻本丸公民館 / さいたま市

埼玉県さいたま市岩槻区本丸3-17-1

特に注意事項はありませんでした。
30分充電して12.9kWhでした。

道の駅 龍勢会館 / (株)龍勢の町よしだ

埼玉県秩父市吉田久長32

hiroshi634様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「道の駅 龍勢会館」の充電スタンドですが、充電設備の入替えに関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容を確認しましたので、稼働再開まで休業とさせて頂きます。

道の駅 龍勢会館 / (株)龍勢の町よしだ

埼玉県秩父市吉田久長32

取りはずし中、新たに設置し直すようです。

充電器3にベンツのGLA200dが1時間くらい停まってました。。。クズ過ぎるし迷惑過ぎる?

増設(150kW、90kW各2本出し4口)工事中です。工事完了は2025.01末のようです

>今回は空いていたのでA12のところに停めてA11のケーブルを使わせていただきました。
>アリアが今後そうやって充電していても暖かい目で見てあげてほしいです。
ガラガラな時は許容できますが、混んでいるときは駄目です。
A11に停めて充電する人の事も考えるべきです。
SA/PAのQCで他人に同じ様なことをされたら腹が立つのはお分かりでしょう。

GoGoEVの管理者の方に、この様なケースの是非を訊いてみたいです。

温泉バルコニー キング&クイーン

埼玉県所沢市北中2-271

EMPと提携しています。2台の充電器に、4台のスペースが確保してあり、パイロンもおいてあります。場所がフロント正面なので、パイロンを戻さないとガソリン車が停めてしまいそうです。パイロンは必ず戻しましょう。
パイロンが置いてあり、EV専用と書かれているのですが、そのパイロンをどかして停める故意悪質ガソリン車をみてしまいました。最悪です。

南越谷支店 / 埼玉トヨペット(株)

埼玉県越谷市西方3051-1

ビジター(ゲスト)料金について:
トヨタアカウントの登録で税込88円/分(要クレジットカード)となっており、登録無しの利用料金(99円/分、一部コード決済にも対応)に比べ割安の設定です。

尚、トヨタEV·PHV充電サポートの充電カードをお持ちのトヨタ(レクサス)ユーザーさんは料金プランをご確認ください。

ばんどう太郎 杉戸店

埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2384

DMM EV ON(旧DMM EV Charge)の普通充電器です。
店舗駐車場南側出入口付近に設置されていました。

充電不要な車が占有していて使えませんでした。

南越谷支店 / 埼玉トヨペット(株)

埼玉県越谷市西方3051-1

eMPから離脱したようですが、充電器本体の二次元コードからビジター充電が可能です。
リンク先を確認してみると99円/分と記載がありました。

ガソリン車が停まっていて、駐車できず。
コーンや区域だと分かるようにしてくれないと、ココで充電しなければならない状況の時、非常事態となること必須。改善お願いします。
ケーブルが長いことは良いのですが、混雑時に充電無理です

充電中は、すぐ目の前にあるマクドナルドで朝マックしました。

南駐車場6Fと、北駐車場屋上は同じフロアにあり移動可能です。北駐車場は雨ざらしなので空いています。

東光高岳製B9シリーズ50kW型に変更されていました。
以前のJFEテクノス製では電磁ロック解除が必要でしたがコネクター収納部自体はコネクターのスライドロック解除で外せるようになっています。
接続時はスライド部には触れずに押し込みます。

ファミリーマート、マクドナルド、ラーメン屋、丸亀製麺などがあり、時間つぶしできます。

エミテラス所沢駐車場は、一度入ったフロアを移動することはできず、各フロアの入口に、何台駐車スペースが空いているか表示されています。空き駐車台数にEV駐車スペースが含まれるかどうかは不明です。パイロンはないのですが、床にはEV専用であることが表示されており、ガソリン車には一応けん制になっています。私が訪問した土曜日の14:00頃は、10台中7台EVが充電していました。駐車券のないタイプの有料駐車場になっていて、駐車料金は事前精算機にナンバープレートの番号を入れて清算します。

リーフでも後ろ向き駐車でケーブルが届きました。

普通充電器について∶
エコ・キッズパーク付近(急速充電器あり)エリアに充電コントローラー「B」と
ユニクロ側(こちらもC駐車場内)に充電コントローラー「C」
それぞれ普通充電器5基が設置されています。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 350 / 1052 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 141 / 370 拠点
宮城県 208 / 484 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 202 / 309 拠点
福島県 190 / 567 拠点
茨城県 372 / 756 拠点
栃木県 213 / 718 拠点
群馬県 237 / 592 拠点
埼玉県 553 / 1065 拠点
千葉県 516 / 1190 拠点
東京都 879 / 1381 拠点
神奈川県 817 / 1340 拠点
新潟県 306 / 702 拠点
富山県 122 / 287 拠点
石川県 166 / 390 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 158 / 330 拠点
長野県 325 / 877 拠点
岐阜県 335 / 611 拠点
静岡県 387 / 890 拠点
愛知県 795 / 1498 拠点
三重県 228 / 505 拠点
滋賀県 233 / 413 拠点
京都府 300 / 491 拠点
大阪府 604 / 1081 拠点
兵庫県 695 / 950 拠点
奈良県 149 / 271 拠点
和歌山県 126 / 265 拠点
鳥取県 115 / 187 拠点
島根県 135 / 221 拠点
岡山県 274 / 418 拠点
広島県 343 / 467 拠点
山口県 271 / 397 拠点
徳島県 148 / 184 拠点
香川県 155 / 274 拠点
愛媛県 192 / 288 拠点
高知県 145 / 176 拠点
福岡県 619 / 841 拠点
佐賀県 162 / 241 拠点
長崎県 116 / 268 拠点
熊本県 223 / 446 拠点
大分県 155 / 321 拠点
宮崎県 128 / 308 拠点
鹿児島県 116 / 365 拠点
沖縄県 98 / 220 拠点
GoGoEV award 2024