石川県金沢市神宮寺3-1-5
近隣のスポットが2台待ちだったのでこちらに行ったら休業中。鉄柵で閉鎖されていました。ただでさえ三菱ディーラーは少ないのですから、全店年中無休・24時間化を目指して頑張って欲しいものです。
石川県野々市市御経塚2-91
説明書いてあるので分かると言えば分かるのですが、(おおむね)スイッチ押す、パスワード入力、機器番号入力を経て完了、パナのELSEEV(エルシーヴ)系の充電器を繋げて、黄色のモードスイッチを押す・・・という手順です。
比較的新しい施設の筈だが、管理の人もなれてないとみえて、ケーブルがよれよれ。屈曲電線使っててもヨレが一定方向に巻き込むと、シースが堅くなってキンクになり切れます。
長持ちさせたければ、一度全て伸ばしてヨレをとって巻き直す必要がりますので、管理の人見てたら検討を。
石川県小松市大領町ロ158
【充電料金】PHV Drive Support会員に限り1回1時間無料
この店舗は、一日の内一回来て1時間無料です。二回目は翌日になります。その日のうちに2回目の充電はできません。
お客様とこういう確認をしなければならない店舗である・・・という事がどういう事か理解できるでしょうか?(私は、もう二度と行かないでしょう)
トヨタは配下の充電器設置店舗のルールを早急に確認したほうが良いと思います。
1、1.5時間充電できる店舗がある。
2、1時間ではあるが、何度でもできる店舗である。
3、一日一回、1時間のみ充電できる店舗である。
この3パターンが存在し、なぜこのようなパターンが存在するのか、説明が必要とおもわれます。有料化の暁には一定のサービスとなるよう希望します。
石川県野々市市稲荷3-50
yoshida201様
GoGoEV事務局です。いつもGoGoEVをご利用くださり、ありがとうございます。さて、「中部三菱自動車販売(株) 石川サービスセンター」の充電スタンドにつきまして、充電器の新設情報をありがとうございました。頂いた情報を元に、スタンド情報を修正させていただきました。
石川県野々市市稲荷3-50
急速充電器が利用開始になったようです。
石川県鹿島郡中能登町井田と部1-1
カバーが取り外されていましたが、充電器は使用できませんでした。
200Vコンセントは未確認です。
石川県輪島市三井町洲衛10-11-1
レンタカー屋の隣にあり、ゲートの中に入っていく感じとなります。
一般駐車場の中ではありませんので注意です。中に入っていって使ってよいモノかどうか迷いますが、能登スマートプロジェクトの拠点となっているだけに、案内看板があるとよいと思います。
石川県鹿島郡中能登町井田と部1-1
建物から離れているので充電以外の車が駐車する事は少ないと思われます。
石川県金沢市無量寺第二土地区画整理地21街区
radolf2014様
GoGoEV事務局です。いつもGoGoEVをご利用くださり、ありがとうございます。さて、「ユニー(株) アピタタウン金沢ベイ」の充電スタンドにつきまして、充電器の位置情報の投稿ありがとうございました。頂いた情報を元にGoGoEV掲載情報を修正させていただきました。
石川県金沢市無量寺第二土地区画整理地21街区
微妙な位置補正をお願いしたいです。(gogoEV殿)
航空写真にしてみるとわかるのですが、シンセンポートの「ト」の字の近くに緑の一角がありますが「そこ」です。現在雷矢印より、西に約100メートルぐらい横になります。
実際、駐車場の入り口と区画が一致せず、迷います。
スーパーとマツキヨが入っている建物で買い物は便利です。こういう設置をモデルケースとしてお願いしたいです。
石川県鳳珠郡穴水町字大町ト3-3
建物の裏手にあり(表道路から建物を望むだけでは)一見わかりにくいです。
石川県金沢市御影町3-1
PHV Drive Support会員に限り1回1時間無料となってますが、
なぜか1.5時間充電できる貴重な所です。個人的には「他の所が1.5時間じゃないのか不思議」です。トヨタさん?
石川県小松市今江町は86
yoshida201様の写真でいうと、黄色い旗の右側、花壇の赤い植物の斜め上に、200vのWK4322が点のように写っています。
石川県能美郡川北町字壱ツ屋93
受付は真横の体育館側です。ナンバーと名前記帳後利用します。急速充電のやり方はわかりませんが、この手のものは、①スタートボタンを押して②カードをかざす手順です。
基本1時間で、しっかり充電が止まります。管理人の人が後始末してくれるのですが...
石川県金沢市元菊町17-33
雨の日に行くと、水たまりになるのですが、充電コードが心配。
石川県かほく市宇野気ニ81
kaky77777 様
こんばんは。GoGoEV事務局です。いつもGoGoEVをご利用くださりありがとうございます。リンク切れの件、ご指摘ありがとうございました。関連サイトとして、「かほく市」トップページに設定いたしました。
石川県野々市市御経塚2-91
8号、金沢バイパス「紳士服のあおき」の後ろにある!と思えば分かりやすいでしょう。
石川県かほく市宇野気ニ81
市役所の受付で申し込みをすると事務の方が充電器のところまで来て手続きをしてくれます。
その時、要望等はありませんかと聞かれました。
石川県野々市市本町6-21-17
BMW i3でしたが、心よく充電させていただきました。待ち時間にはショールームで飲み物までいただいてしまいました。ありがとうございました。
石川県かほく市内日角タ25
急速・普通それぞれに認証機(kaky77777さんの4枚目の写真)があり、パスワードを入れると使用可能になります。パスワードは認証機にテプラで貼り付けてあります。南向きなので、天気が良い時は認証機の画面が見にくいです。
北海道 | 344 / 1048 拠点 | |
青森県 | 85 / 277 拠点 | |
岩手県 | 131 / 369 拠点 | |
宮城県 | 195 / 480 拠点 | |
秋田県 | 115 / 292 拠点 | |
山形県 | 189 / 309 拠点 | |
福島県 | 187 / 564 拠点 | |
茨城県 | 355 / 750 拠点 | |
栃木県 | 211 / 710 拠点 | |
群馬県 | 229 / 591 拠点 | |
埼玉県 | 544 / 1068 拠点 | |
千葉県 | 494 / 1183 拠点 | |
東京都 | 873 / 1376 拠点 | |
神奈川県 | 802 / 1346 拠点 | |
新潟県 | 290 / 698 拠点 | |
富山県 | 122 / 286 拠点 | |
石川県 | 164 / 387 拠点 | |
福井県 | 147 / 317 拠点 | |
山梨県 | 154 / 326 拠点 | |
長野県 | 317 / 875 拠点 | |
岐阜県 | 324 / 604 拠点 | |
静岡県 | 380 / 892 拠点 | |
愛知県 | 785 / 1478 拠点 | |
三重県 | 224 / 495 拠点 | |
滋賀県 | 226 / 402 拠点 | |
京都府 | 294 / 491 拠点 | |
大阪府 | 596 / 1071 拠点 | |
兵庫県 | 686 / 951 拠点 | |
奈良県 | 147 / 270 拠点 | |
和歌山県 | 124 / 263 拠点 | |
鳥取県 | 114 / 185 拠点 | |
島根県 | 135 / 218 拠点 | |
岡山県 | 274 / 420 拠点 | |
広島県 | 328 / 459 拠点 | |
山口県 | 270 / 400 拠点 | |
徳島県 | 145 / 183 拠点 | |
香川県 | 154 / 276 拠点 | |
愛媛県 | 185 / 286 拠点 | |
高知県 | 145 / 175 拠点 | |
福岡県 | 610 / 833 拠点 | |
佐賀県 | 165 / 244 拠点 | |
長崎県 | 115 / 268 拠点 | |
熊本県 | 225 / 445 拠点 | |
大分県 | 152 / 322 拠点 | |
宮崎県 | 124 / 305 拠点 | |
鹿児島県 | 113 / 364 拠点 | |
沖縄県 | 96 / 220 拠点 |