50kWの充電器です。
ガソリンスタンドの真中付近にあります。トイレも借りることが出来て大変助かります。
r17_gn様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「コメダ珈琲店 石和店」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
市役所の敷地ですが、図書館設備の扱いのため、営業日・営業時間は図書館に合わせているので要注意です。
今の所、認証はエコQ電だけでした。
使えました。
2台分の駐車枠がありましたが、1台はガソリン車が駐車していました。
人気の道の駅のようで、夜中に訪れた際は駐車スペースが無く大変に混雑していました。
その中でも1台分のEV充電スペースが空いていたのは奇跡的でした。
(カラーコーンはありましたが、後ろに避けてあり効果があったとは思えません。)
ひとつ気になるのは、EV充電スペースの隣は屋外型の喫煙所ということです。夜はあまり利用する人がいないかもしれませんが、昼間はある程度のタバコ臭さを覚悟しなければならないかもしれません。
クレジットカードとQRコード決済(PayPay)使えました。
従量課金制が増えると、たまにしか外で充電しない人には使い易くなる。本来のEVの使い方かな。
遠くに行った時にも安心です。
車枠には「オーナー専用」と書いてありますが、昔の名残ですかね?
法人会員ですが普通に利用できました。
一泊の2200円?のやつにすると、チェックイン→チェックアウトまで車置いたままに出来ますが
時間限られてる方(6or12 時間)で申し込みすると、チェックイン後に車を動かす必要があるので、お気を付けください。