エコQ電カード認証します。
アプリやhp等に情報ないですが、15分 ¥250、最大¥500 です。
50kw、チャデモアダプターで44kw。
道の駅中心から遠いですが、ここの道の駅はいつも激混みなので逆に第二pは静かでゆっくり出来ます。
きれいな道の駅にありました。屋根付きです。モニターも見やすいです。
bluetecia様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「Asahikawa BMW 旭川」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
日産の充電カードには充電の権限が与えられていないようです
宿泊者ではない施設利用者でしたが、大変感じの良いフロントの方に快く即座に対応頂きました。
長時間である事もお伝えしましたが時間制限は無いとのことで大変ありがたく充電させていただきました。
駐車場係の方もとても気持ちよく対応頂きました。
さすが隅々まで北海道ホテルの高クオリティだなと思いました。
貴重な無料充電施設なので皆さんでマナーよく感謝しつつ今後とも利用させていただければと思います。
ありがとうございました。
ホテルの裏の大通り沿いにありました
めちや寂しいところ
あと一基はどこにあるんだろう
東光高岳の200A機、B10と思われる、2本出しの充電器です。
カタログには15分ブーストとは書いていないようですが、15分経過で125Aに張り付きましたので、まごうことなきなんちゃって90kW機です。
国道40号を挟んで真向かいに、まともな90kW機がある日産の春光店があります。
20時で駐車場の出入り口が閉鎖されますので、ご注意を。