最初の10分前後は80A前後しか出ておらず、30kW〜33kWの出力となっていました。
その後100A前後まで電流値が上昇して40kW前後になりました。途中50kw近くまで上昇することはありましたが、かなりまばらな感じでした。
結局30分間で19.3w充電ができました。
IONIQ5にて。
何度か試すもエラーが続くため断念。
IONIQ5で急速充電したところ、電流が80A〜120Aでばらつきがありました。平均すると40kWあたりで入っているようなイメージ?
50kw級の充電器ですが、500V100Aなので、400V対応の車種の場合40kwくらいが限界です。
11/20現在30kwに出力制限されてはいないようですが、41kw前後でしか充電されません
道エネEV充電器担当です。
データ解析したところ充電モジュール不調により出力が落ちていたようで、修理いたしました。
大変ご迷惑をおかけいたしました。
今後とも当充電器、当サービスステーションのご利用よろしくお願いいたします。
道エネEV充電器担当です。
データ解析したところ充電モジュール不調により出力が落ちていたようで、修理いたしました。
大変ご迷惑をおかけいたしました。
今後とも当充電器、当サービスステーションのご利用よろしくお願いいたします。
日曜日の午後でしたが充電の待ちが発生していました。
充電器にエラーが発生する事があるようで特に輸入車の電気自動車との相性が悪いらしくポルシェタイカンの充電は出来ませんでした。この辺にはあまり高速の充電器がないので輸入車で利用を計画する際は注意が必要です。
近くに回転寿司や焼き肉レストランがあるので便利です。充電器のケーブルの長さも十分なので駐車位置を気にすることなく停められます