岐阜県のクチコミ投稿一覧

Total : 1,478
中津川西店 / 岐阜日産自動車(株)

岐阜県中津川市茄子川堤下2076

夜間も自由に出入りできるようです。しかし、夜は周りも敷地内も暗いため、恐る恐る中に入る感じで、途中で車止めがあって、ぶつかったりはしないかと、心配しながら敷地内に入って行きました。センサーライトか、誘導灯のようなものがあるとありがたいですね。

ZENT多治見店 / (株)善都

岐阜県多治見市音羽町5-55

ZENTのスタッフに充電用コネクターの鍵を解除してもらう必要があります。

急速充電中のリーフ、充電待ちリーフと先に2台いて、気持ち程度ですが待っている間は普通充電をして頂けました。非常に親切、丁寧な対応で、素晴らしい店舗だと思います。

サンブリッジ北方店 / 岐阜日産自動車(株)

岐阜県本巣郡北方町平成7-46

対応が親切でありがたいです

昼間に行ってもいつも親切に対応して頂けるのでうれしいです

パジェロ製造 / パジェロ製造(株)

岐阜県加茂郡坂祝町酒倉2079

正門で断られました

多治見バイパス店 / 岐阜日産自動車(株)

岐阜県多治見市白山町4-24

19号側から入ると充電スペースに入れるために切り返しが必要です。店舗手前を左折して横の入口から入ると充電スペースに入れやすいです。充電スペースへの誘導、充電ケーブル接続など、テキパキとした対応です。充電中は店舗で待たせて頂き、飲み物まで出して頂きました。

一般車駐車スペースの先、ガソリンスタンド手前に充電スタンドがあります。NEXCO中日本充電カードを使用して、急速充電1回100円です。

日陰になる時間帯で、車が熱くならない状態でちょうどよかった。

大垣店 / 西日本三菱自動車販売(株)

岐阜県大垣市小泉町297

充電時間MAX60分の充電スタンド。

ガソリンスタンド横に充電スタンドがある。

各充電スタンドに認証カードがぶら下がっていますのでいつでも充電が可能です。

コメダ珈琲土岐下石店 / 石黒商事(株)

岐阜県土岐市下石町1936-6

HASETEC製の急速充電スタンド。スタンド右側に200Vコンセントが2個付いています。

本社 (ランドリー パーク) / (株)畑中水道

岐阜県郡上市大和町剣1601-3

充電スタンドのケーブルはちょっと短め。充電スタンドの駐車スペースには屋根があり、雨や雪が降っていても快適に充電できそう。

大垣店 / 西日本三菱自動車販売(株)

岐阜県大垣市小泉町297

中部三菱の例に漏れず、25年3月末までは三菱車は充電無料でした。
他社は1月からCHAdeMO会員は無料で非会員は500円です。
4月以降は三菱車もCHAdeMO会員が必要で非会員は500円ですが、岐阜県からの補助が出るので非会員も無料とのことでした。

G-Stationですので、PDSカードなどのカード認証です。
お持ちでないようであればインフォメーションでカードを貸し出ししているようです。

本社 (ランドリー パーク) / (株)畑中水道

岐阜県郡上市大和町剣1601-3

コインランドリーの駐車場に設置されており、トイレや自動販売機などが利用可能でした.高山市までは急勾配が続きますので、ここで充電させていただけるのは大変ありがたいです.

shinobeat様
EVナビ事務局です。「ネッツトヨタ岐阜(株) 多治見店 」EV充電スタンドについての口コミ投稿、ありがとうございました。EVナビの営業時間表示を変更いたしました。

ドン・キホーテUNY 可児店 / UDリテール(株)

岐阜県可児市中恵土字溝向2120-1

店内のサービスカウンターで、利用者登録をすると充電スタンドの暗証番号を伝えられ、以後登録者は自由に利用が可能になります。
現在、無料で運用されていますが、今後ICカードでの認証や有料となる可能性もあるそうです。

店舗入り口の脇に、G-Stationが設置してあります。
スタッフの方も親切で、利用したい旨を伝えると店内に案内して頂き、自販機(無料)でコーヒーをご馳走になりました。
利用可能な時間は、営業時間の9:00~20:00までとのことです。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 290 / 858 拠点
青森県 78 / 246 拠点
岩手県 128 / 314 拠点
宮城県 179 / 403 拠点
秋田県 90 / 246 拠点
山形県 163 / 274 拠点
福島県 177 / 433 拠点
茨城県 338 / 588 拠点
栃木県 211 / 508 拠点
群馬県 219 / 475 拠点
埼玉県 504 / 854 拠点
千葉県 461 / 956 拠点
東京都 801 / 1246 拠点
神奈川県 804 / 1187 拠点
新潟県 262 / 622 拠点
富山県 116 / 238 拠点
石川県 142 / 354 拠点
福井県 109 / 251 拠点
山梨県 160 / 279 拠点
長野県 296 / 715 拠点
岐阜県 281 / 461 拠点
静岡県 367 / 733 拠点
愛知県 730 / 1241 拠点
三重県 207 / 388 拠点
滋賀県 206 / 329 拠点
京都府 274 / 414 拠点
大阪府 568 / 840 拠点
兵庫県 652 / 800 拠点
奈良県 142 / 234 拠点
和歌山県 124 / 206 拠点
鳥取県 118 / 167 拠点
島根県 94 / 143 拠点
岡山県 282 / 362 拠点
広島県 265 / 401 拠点
山口県 235 / 335 拠点
徳島県 149 / 164 拠点
香川県 153 / 201 拠点
愛媛県 182 / 227 拠点
高知県 152 / 163 拠点
福岡県 581 / 724 拠点
佐賀県 165 / 197 拠点
長崎県 111 / 225 拠点
熊本県 243 / 379 拠点
大分県 148 / 271 拠点
宮崎県 126 / 250 拠点
鹿児島県 108 / 313 拠点
沖縄県 76 / 165 拠点
GoGoEV award 2023