兵庫県のクチコミ投稿一覧

3,295 件

ENEOS 小束野SS / (株)ENEOSモビリニア北関西支店

兵庫県神戸市西区神出町小束野字出井53-41


12/12月曜午前に確認したところ、12/10土曜午前の充電履歴がようやく反映されていました。
今回は10分での請求でした。
とは言え、充電設備とサーバーとの通信等その時だけの不確定要素があるかもしれないので、多くの場合で10分の請求になると思います。としか言えません。
イレギュラーで11分やZESP3プレミアムの2回分の請求になるかもしれませんが、そうなったとしてもご容赦を。

投稿日時2022年12月12日(月) 17時

投稿者 y5y5

ENEOS 小束野SS / (株)ENEOSモビリニア北関西支店

兵庫県神戸市西区神出町小束野字出井53-41


y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ENEOS 小束野SS」の充電スタンドですが、充電器の設置位置等に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容を確認しましたので、スタンド位置情報を修正させて頂きました。

投稿日時2022年12月11日(日) 9時

ENEOS 小束野SS / (株)ENEOSモビリニア北関西支店

兵庫県神戸市西区神出町小束野字出井53-41


EV用CHAdeMO充電設備は、敷地北端の室内清掃用駐車スペースに設置されています。
(航空写真だと赤四角の部分になります)

R175を北から向かう場合はそのまま左折で入場できますが、R175を南から向かい場合は交差点を右折して一旦旧道から再度右折して敷地に入らないといけません。
西神ニュータウン方向から向かう場合は、最初からR175の旧道を走った方がすんなり到着できると思います。

駐車する時に注意する前の要確認ポイントは、室内清掃用の配管&ホースの角度と向き。
強風などで充電設備側に向いている状態のまま駐車させるとクルマを損傷する可能性が有るので注意してください。

設置されているのは、最大125A流れるニチコン製です。
支払方法が「ENEOS ChargePlus」「nanaco」「WAON」「eMP」と選べるので、多くの方にとって利用しやすいと思います。

充電時間は「10分」「20分」「30分」と選べます。
私は「10分」を選択して充電を開始しそのまま自動終了させました。
充電履歴から請求が10分なのか11分なのか確かめたいのですが、充電後約10時間が経過しても認証に使った三菱電動車両サポートの充電履歴に反映していません。
ココより後に行った2回の普通充電は2回とも既に充電履歴に反映されているのですが。

CHAdeMOコネクタは、日本航空電子製。
コネクタの老舗メーカーだそうです。

アイ・ミーブXで充電を開始して銘板どおり125Aで充電が始まったことを確認しました。
もったいないのが、液晶画面は大きいのに重要情報である電圧と電流が表示されないこと。
コンセントのアニメーションは無くても良いので、必要な数値を表示して欲しいです。

また敷地内に24時間営業の「セブンイレブン神戸小束野店」も有るので、充電中にトイレや買い物できるので便利です。

GoGoEV事務局さま。
シンボル位置の変更をお願いします。

投稿日時2022年12月10日(土) 21時

投稿者 y5y5


y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「兵庫三菱自動車販売(株) 三木店」の充電スタンドですが、店舗閉店に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を確認しましたので当充電スタンドを一覧より削除させて頂きます。

投稿日時2022年12月4日(日) 14時


兵庫三菱・三木店は2022年11月末で閉店しました。
2022年08月27日のブログにて「重大な故障が発生しており、復旧の目途が立っておりません」と記載された状態のまま閉店となってしまいました。

参考アドレス
2022年11月21日付の三木店ブログ「お客様各位 三木店閉店のお知らせ」
https://www.hyogo-mitsubishi.com/shop/miki/20221121142938.html

兵庫三菱のWebフォームから同じ三木市内の「兵庫三菱・クリーンカー三木」へのCHAdeMO充電設備の設置を要望しましたが、実現するかは不透明です。。。

GoGoEV事務局さま。
暫定措置として、「休業中」へ変更した方が良さそうに思います。

投稿日時2022年12月3日(土) 18時

投稿者 y5y5


充電記録履歴から充電設備の運用が再開してるかも?と思い、約半年ぶりに行きました。

充電設備そのものに変化はなく、「1回/1時間/1日」も変更ありません。
インターホンでパスワードを教えてもらって充電する方法なので、eMP対応カードなどを持っていない人でも利用できるのは大きなメリットです。

充電設備目の前のエスカレーターで1フロア上に移動すると「にしまちキッチン」と名付けられた新しいフードコートが出来ていました。
「普通充電1時間のついでに食事」と言った使い方が良さそうに思いました。
設置されているのは地下駐車場で、高さ制限が有るので注意してください。

投稿日時2022年12月1日(木) 20時

投稿者 y5y5


出光興産へ下記2点の要望を行ったところ、回答が届いたので情報共有します。

エコQ電認証用QRコードを読み取ろうと試みましたが、私のスマホでは読み込めずエコQ電のサイトには辿り着けませんでした。
1)他のエコQ電での充電スポットではサクッと読み込めるので、QRコードを現状よりも大きなものに変更して欲しい。
→ QRコードを大きな表示に切り替えいたします。

2)eMP対応カード(ZESP3や三菱電動車両サポート)なども利用出来るようにして欲しい。
→ 検討させていただきます。

投稿日時2022年12月1日(木) 17時

投稿者 y5y5


本日18時台にアイ・ミーブXで充電しました。
充電器の液晶画面で63Aで充電出来ているのを確認しました。

投稿日時2022年11月28日(月) 22時

投稿者 y5y5


北方面西粟倉まで上り坂なので余裕をみて充電しましょう。以前電欠しました。

投稿日時2022年11月27日(日) 19時

投稿者 snufkin009

道の駅 しんぐう / たつの市

兵庫県たつの市新宮町平野99-2


初代リーフですが、接続エラーが出て5回ぐらい試しましたがダメでした。サポートにも電話しましたが無駄でした。

投稿日時2022年11月27日(日) 19時

投稿者 snufkin009

3,295 件

都道府県別クチコミ網羅率

356 / 1054 拠点
87 / 278 拠点
143 / 369 拠点
211 / 484 拠点
115 / 292 拠点
201 / 308 拠点
194 / 564 拠点
379 / 760 拠点
217 / 718 拠点
234 / 589 拠点
552 / 1063 拠点
521 / 1189 拠点
892 / 1395 拠点
826 / 1346 拠点
311 / 701 拠点
122 / 288 拠点
166 / 388 拠点
147 / 317 拠点
159 / 334 拠点
331 / 887 拠点
338 / 610 拠点
382 / 879 拠点
803 / 1500 拠点
230 / 508 拠点
233 / 412 拠点
301 / 494 拠点
611 / 1086 拠点
706 / 949 拠点
149 / 273 拠点
125 / 265 拠点
118 / 188 拠点
135 / 220 拠点
274 / 418 拠点
348 / 468 拠点
268 / 394 拠点
150 / 186 拠点
158 / 273 拠点
197 / 289 拠点
151 / 177 拠点
622 / 838 拠点
167 / 242 拠点
117 / 266 拠点
221 / 442 拠点
157 / 321 拠点
133 / 310 拠点
112 / 360 拠点
97 / 219 拠点
GoGoEV award 2023