香川県のクチコミ投稿一覧

Total : 425
栗林公園駐車場 / 香川県

香川県高松市栗林町1-20-16

高松市内で早朝から充電できる貴重なスポットです。
6月だったので5:35から充電時間を25分に設定して充電開始。
i-MiEV(X)で充電開始直後は118Aが流れました。
充電をしている間に係員さんに100円を支払いました。

高松南店 / 香川トヨタ自動車(株)

香川県高松市鹿角町27-1

敷地が広いお店です。お店の裏の整備工場前の駐車場に充電器があります。普通車の後ろに埋もれていました。

空港通り店 / ネッツトヨタ香川(株)

香川県高松市鹿角町21-3

お店の左手にある整備工場の側面の、自販機の隣に充電器があります。表からは分かりにくいです。

空港通り店 / トヨタカローラ香川(株)

香川県高松市三名町567-1

お客様駐車場の一番手前、国道側に近い所に充電器がありますが、国道と駐車場の間には小屋があって、充電器は完全に隠れています。

丸亀東店 / 香川三菱自動車販売(株)

香川県綾歌郡宇多津町東分字板橋東302-2

国道11号沿いの大きな三菱のお店ですが、急速充電器はありません。いつものEV表示ではなく、コンセントの大きな表示が目立ちます。

本店 / (有)藤重電機

香川県綾歌郡綾川町萱原803-3

matsu21様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(有)藤重電機 本店」の充電スタンドですが、充電器の利用制限に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報をスタンド情報備考へ追記させて頂きました。

matsu21様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(一財)三宅医学研究所 三宅リハビリテーション病院」の充電スタンドですが、充電器の設置台数に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報をスタンド情報に反映させて頂きました。

ロータス真鍋 / (有)真鍋モータース

香川県三豊市詫間町詫間614-8

お店の前にケーブル付きの充電器があり、充電スペースも青くペイントしてくれていましたよ。

本店 / (有)藤重電機

香川県綾歌郡綾川町萱原803-3

営業時間内で、充電をお願いすると電源を入れてもらえます。ケーブルが必要。お店の方によれば、あくまでも緊急用で、電欠寸前でなければ他へ行って下さいとのことでした。

高松南店 / 日産プリンス香川販売(株)

香川県高松市中間町25-1

大きな日産のお店ですが、急速充電器はありません。

ルート32中央店 / 香川トヨタ自動車(株)

香川県高松市国分寺町福家甲1129-2

敷地がとても広いお店です。充電器はお店の前の大屋根付き駐車場にあります。

ひかり接骨院

香川県高松市国分寺町新居288-8

施設横の3台分の駐車スペースの1台が充電用。1回1000円というのは高いのでは。

Volkswagen香川 / トヨタカローラ香川(株)

香川県高松市国分寺町新居136-7

敷地が広い!!

国分寺店 / トヨタカローラ香川(株)

香川県高松市国分寺町新居字小掛90-1

敷地がもの凄く広いお店です。店舗入口近くに充電器があります。これだけ広いと車も止め放題かも。

本社鬼無店 / トヨタカローラ香川(株)

香川県高松市鬼無町是竹94

店舗左手にある整備工場前の柱の裏側に充電器があります。表からは完全な死角で、EV表示もないし、設置店とは分からないかも。

香西店 (トヨペット) / 香川トヨタ(株)

香川県高松市香西南町577-2

敷地に入って左手、店舗前の大きなEV表示のそばに充電器があります。止まっていたのはPHVではなく、人気の新型プリウスでした。

やしの木店 / ネッツトヨタ高松(株)

香川県高松市香西南町404-1

駐車場の丸い太い柱の裏側に充電器があります。表からは完全に隠れていて、店舗の外にはEV表示もないので、設置店であることに気が付かないかもしれません。

施設前の広いピロティの右手に充電器があります。ここは急な坂道を登った高台にあって、ここからの眺めは絶景です。

高松番町店 / 香川トヨタ自動車(株)

香川県高松市番町2-5-14

お店の奥にある立体駐車場の1階入口に充電器があります。敷地に入ってスロープを上らずに、そのまま屋内駐車場に入ると左手にあります。表にはEV表示がないので外からはまず分かりません。

MMIパーキング / (一財)三宅医学研究所

香川県高松市天神前5-26

タワーパーキングの入口左手にコンセントがあります。NISSAN製ですが、国内では売っていないという1人乗りEV車が充電中でした。病院の公用車とのこと。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 290 / 858 拠点
青森県 78 / 246 拠点
岩手県 128 / 314 拠点
宮城県 179 / 403 拠点
秋田県 90 / 246 拠点
山形県 163 / 274 拠点
福島県 177 / 433 拠点
茨城県 338 / 588 拠点
栃木県 211 / 508 拠点
群馬県 219 / 475 拠点
埼玉県 504 / 854 拠点
千葉県 461 / 956 拠点
東京都 801 / 1246 拠点
神奈川県 804 / 1187 拠点
新潟県 262 / 622 拠点
富山県 116 / 238 拠点
石川県 142 / 354 拠点
福井県 109 / 251 拠点
山梨県 160 / 279 拠点
長野県 296 / 715 拠点
岐阜県 281 / 461 拠点
静岡県 367 / 733 拠点
愛知県 730 / 1241 拠点
三重県 207 / 388 拠点
滋賀県 206 / 329 拠点
京都府 274 / 414 拠点
大阪府 568 / 840 拠点
兵庫県 652 / 800 拠点
奈良県 142 / 234 拠点
和歌山県 124 / 206 拠点
鳥取県 118 / 167 拠点
島根県 94 / 143 拠点
岡山県 282 / 362 拠点
広島県 265 / 401 拠点
山口県 235 / 335 拠点
徳島県 149 / 164 拠点
香川県 153 / 201 拠点
愛媛県 182 / 227 拠点
高知県 152 / 163 拠点
福岡県 581 / 724 拠点
佐賀県 165 / 197 拠点
長崎県 111 / 225 拠点
熊本県 243 / 379 拠点
大分県 148 / 271 拠点
宮崎県 126 / 250 拠点
鹿児島県 108 / 313 拠点
沖縄県 76 / 165 拠点
GoGoEV award 2023