店舗駐車場の道路側、宝くじ売り場の横にあります。
mrobbyc様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「西日本高速道路(株) NEXCO西日本 長崎自動車道 金立SA(上り)」の充電スタンドですが、充電器の出力に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンド情報を更新させて頂きました。
ここも高岳東光の40kwタイプで最大電流100Aです。
リーフは電圧が高いので96Aです。
奥側に充電器がありますが、ケーブルが相当長いのでリーフでもバック駐車で充電可能です。
上限30分とのことでしたが、充電率90%、26分で自動終了しました。
30分の設定です。
ZESPでは認証できず、ワイヤーで備え付けられたビジター用認証カードを使うとうまくいきました。
充電器のカラー液晶画面がとても良いです。
物流センター・倉庫が集積したエリアにある店舗なので、店内には休憩テーブルやシャワー設備もあるローソンです。
非常用コンセントも設置されてました。
充電料金は全て有料です。チャデモカード利用できません。
三菱車は¥540税込み
その他は¥1080税込み
早朝に訪れましたが、充電スペースは十分な広さがあり問題ありません。
mievも横向きに展開して充電しています。
日産車以外の方は、営業時間内は有料です。(5月から、張り紙有り)
営業時間外は、日産車の優先です。
私が上げた写真にも写ってますが、ここの充電器は200vです。 急速充電器ではないです。
道の駅でした。
投稿日の2014年8月19日現在は、この充電器は無料で利用できるみたいです。 広い駐車場と入りやすい交差点に有るので、比較的見つけやすいと思います。
ディーラーさんの応対が親切でした。 この投稿日から1か月後に急速充電器が設置されるとのことです。
充電器の存在が少しわかりにくいです。 看板が有った方がわかりやすいと思います。また、 充電器の上は屋根で覆われていて、隣にはドラッグストアが有ります。
交差点の曲がり角で、店に入りにくい入り口です。 屋根つきで店員の応対も良かったです。
店員さんの応対がよかったです。平均1日5台ほど充電に来るようです。
200Vのみです。 リーフ用とアイミーブ用の2種類があります。 店員さんに聞かないと少し見つけにくいかもです。
充電器の料金とは別に駐車代がかかります。 充電料は充電器の隣に併設してある自販機で支払うようになってます。
時間外は会員でなくても自由に使って良いと言われました
セキュリティーがかかっているのでセンサーが頻繁に反応します
15分設定なので割高ですが、温泉に入ると入館料が割引になりました
koizumiiid 様
GoGoEV事務局です。料金および利用方法についての掲載情報が不十分であり、申し訳ありませんでした。GoGoEV掲載情報につきましても、「有料」に変更し、自動販売機による利用についても追記いたしました。ご迷惑をおかけいたしました。
北海道 | 349 / 1051 拠点 | |
青森県 | 86 / 277 拠点 | |
岩手県 | 133 / 370 拠点 | |
宮城県 | 199 / 483 拠点 | |
秋田県 | 116 / 294 拠点 | |
山形県 | 194 / 309 拠点 | |
福島県 | 189 / 565 拠点 | |
茨城県 | 358 / 743 拠点 | |
栃木県 | 212 / 704 拠点 | |
群馬県 | 230 / 585 拠点 | |
埼玉県 | 546 / 1062 拠点 | |
千葉県 | 499 / 1182 拠点 | |
東京都 | 873 / 1376 拠点 | |
神奈川県 | 806 / 1342 拠点 | |
新潟県 | 301 / 699 拠点 | |
富山県 | 121 / 285 拠点 | |
石川県 | 165 / 388 拠点 | |
福井県 | 147 / 317 拠点 | |
山梨県 | 153 / 319 拠点 | |
長野県 | 316 / 873 拠点 | |
岐阜県 | 326 / 602 拠点 | |
静岡県 | 382 / 891 拠点 | |
愛知県 | 788 / 1484 拠点 | |
三重県 | 224 / 497 拠点 | |
滋賀県 | 227 / 406 拠点 | |
京都府 | 296 / 492 拠点 | |
大阪府 | 597 / 1074 拠点 | |
兵庫県 | 691 / 949 拠点 | |
奈良県 | 148 / 271 拠点 | |
和歌山県 | 125 / 263 拠点 | |
鳥取県 | 114 / 184 拠点 | |
島根県 | 135 / 219 拠点 | |
岡山県 | 274 / 419 拠点 | |
広島県 | 330 / 462 拠点 | |
山口県 | 274 / 403 拠点 | |
徳島県 | 145 / 184 拠点 | |
香川県 | 154 / 275 拠点 | |
愛媛県 | 185 / 286 拠点 | |
![]() |
高知県 | 145 / 175 拠点 |
福岡県 | 611 / 836 拠点 | |
佐賀県 | 163 / 242 拠点 | |
長崎県 | 117 / 269 拠点 | |
熊本県 | 226 / 445 拠点 | |
大分県 | 152 / 321 拠点 | |
宮崎県 | 127 / 307 拠点 | |
鹿児島県 | 114 / 363 拠点 | |
沖縄県 | 96 / 220 拠点 |