ホント速度は出ない(7kW程)ですが、買い物しながらの充電は便利です、充電中に買ったゆるキャンのクジ、A賞が当たり大満足でした✨
雪の中行きましたが、安定して車のMAXほど出るのでいいですね。たとえ遅くても従量制なのは安心ですし。
周辺で微妙な充電性能のが多い中、しっかり定格近く出て良かったです。
かなり古いせいか、何度やってもエラーになることが。しかもその度にお金だけ取られるという(;;)
お店の人はちゃんと対応してくれるんですけどへ。
500e+変換コネクタ 充電速度は40kw/h(基本的に最高速度)で充電できました。
メーカー名の表示はなく確認できませんでしたが、高岳の2台用が設置されています(更新されています)。
駐車場内の車を一方通行にするためにパイロンがあったりして、充電器右側(充電口が右後の車)は駐車しにくいです。
ショッピングセンター内なので、待ち時間に困ることはないです。
500e+変換コネクタ 充電速度は40kw/h(基本的に最高速度)で充電できるようですが、
充電開始後9分で止まってしまいました。車を離れていたので原因不明です。
再度接続し直せば問題なく充電開始しました(9分間以上は確認できていません)。
向かいにドラッグストアモリがあるので、待ち時間に買い物ができます。
充電器にどちらが100kWか書かれておらず、ケーブルの太さで判定する必要がありました。左が100kW、右が50kWです。
入浴施設は休みでしたが、駐車場の充電施設は問題なく使えました。
180kW対応の設備でピーク時には100kW超えをマークしました。大電流が流れるのでケーブルはかなり太く重いです。
入浴施設は休みでしたが、駐車場の充電施設は問題なく使えました。
180kW対応の設備でピーク時には100kW超えをマークしました。大電流が流れるのでケーブルはかなり太く重いです。
90%まで充電すると自動終了します。ただ充電終了後3分以内に精算しないと、毎分100円の超過料金が発生するそうなので、要注意ですね。
12月29日現在、電流制限は解消し、最大200A充電に戻っていました。