【Amazonギフトカードが当たる!】EV充電サービスに関するアンケート 回答募集中!

クチコミ投稿一覧

Total : 46,855
エディオンアルパーク南店 / (株)エディオン

広島県広島市西区商工センター2-5-1

普通充電なので、用途は限られると思いますが。

ちょっといただけないのは、ハンディキャップ用の駐車スペースと兼ねていることです。
ちょっとひいてしまいます。
また、店内の出入り口に近いので、他のお客さんがコードを引っ掛けないか心配です。

無料です。インフォメーションセンターに声をかけるとロックを解除してくれます。名前の記載なども必要なく気軽に利用できます。駐車場の一角にありますが、充電器前の駐車場に「EV専用」等の記載や、ポールなどもないため、一般客が平気で普通に駐車してしまっています。そうなると充電ができません。もしくは駐車場と駐車場の間の狭いスペースに無理やり停めるしかありません。利用した時警備員の方が「はじめてみた」とおっしゃっていたので、今まで利用者がいなかったんでしょう。無料で、国道沿いで利用しやすいのに、ちょっともったいない気がします。ナビの充電スポット更新をしても表示されないのである意味穴場ですが。

道の駅 みかも (休憩所みかも亭 東) / 栃木市

栃木県栃木市藤岡町大田和678

無料です。できたばかりで早速利用してきました。インターから近いようで利用者も多いようです。受付の方の話だと、連休中は10台以上利用しているとの事でした。受付の事務所が分かりづらく探し回ってしまいました。充電場所に事務所の電話番号を記載していただけると、呼びに行く手間が省けるので、提案させていただきました。次に行くまでには改善されていると思います。事務所では簡単な住所(県内か県外か)と名前を記載します。帰り際には「是非また利用してください」と気持ちよく送り出していただきました。利用時間が短く夜間利用できないのが難点ですが、近くに24時間利用可能な日産がありますのでそこは心配ないかと思います。

館林店 / 日産プリンス群馬販売(株)

群馬県館林市美園町4-5

24時間無料の急速充電はありがたいです。定休日、夜間でも無人ですが使えます。入口を入ってすぐ左側なので場所もわかりやすく利用しやすいですよ!

熱田店 / 西日本三菱自動車販売(株)

愛知県名古屋市熱田区白鳥1-5-12

先日利用させて頂きました.
三菱自動車の車であればチャデモカードを持っていなくても充電できます.

JAF 愛知支部 / (社)日本自動車連盟

愛知県名古屋市昭和区福江3-7-56

JAF会員ではないのですが,気持ちよく利用させていただきました.充電器は1台です.スポット横に車を止めます.建物内のカウンターで簡単な書類に記入すると,係の方が一緒に外へ出て,充電器の操作をしてくださいます.

天神地下街南駐車場 (地下2階) / 福岡地下街開発(株)

福岡県福岡市中央区天神2-地下1~3号

天神地下駐車場南側の出口付近に充電専用スペースが設置されています。少し停め難い場所ですが、充電無料が良いですね。

2階に急速充電器が2機、4階に普通充電器が沢山(27基)並んでいました。

メッサオークワ ガーデンパーク和歌山店 / (株)オークワ

和歌山県和歌山市松江向鵜ノ島1469-1

barong99 様
EVナビ事務局です。メッサオークワガーデンパーク和歌山についての口コミ投稿、ありがとうございます。
地図表示でございますが、ご指摘の通り、別店舗を表示しておりました。ご指摘頂き、ありがとうございました。取り急ぎ、EVナビ表示を修正いたしました。

メッサオークワ ガーデンパーク和歌山店 / (株)オークワ

和歌山県和歌山市松江向鵜ノ島1469-1

メッサオークワガーデンパーク和歌山店の地図表示が違います。

ゆのまえ温泉 湯楽里

熊本県球磨郡湯前町1588-7

宿泊で200V充電器を利用しましたが
フロント入り口の左向かい側に設置してありました。充電器ボックスには充電ソケットを差し込んだ後、鍵がかけられるので安心でした。

美野里店 / トヨタカローラ新茨城(株)

茨城県小美玉市西郷地1468-4

利用しやすい位置に、充電スタンドがあります。

ファミリーマート西有田大木店 / (株)ファミリーマート

佐賀県西松浦郡有田町大木宿乙2114-3

コンビニの窓口で充電を行いたい旨を伝えた後、鍵を借りて充電を行います。

福江港ターミナル

長崎県五島市東浜町2-3-1

福江港ターミナル向かい、タクシー待ち合い用駐車場奥に、充電器が設置されています。

五島コンカナ王国

長崎県五島市上大津町2413

コンカナ王国の入口から最も奥の駐車場に充電器が設置されています。

県道沿いから随分中に入った物産館の駐車場に、充電器が設置されています。夏場の海水浴場利用者には、良い充電スタンドだと思います。

富江温泉センター たっしゃかランド / 五島市

長崎県五島市富江町松尾662-2

温泉施設の敷地内、奥に設置されています。
食事処や、プール、温泉施設があるので、ぶらぶらできます。また、横に、珊瑚の販売所があります。

本社駐車場 / (株)大波止タクシー

長崎県五島市東浜町3-5-1

五島の他の急速充電スポットと異なり、利用の場合、事前に連絡するよう、指示があります。

道の駅 遣唐使ふるさと館 / EV・ITS実配備促進協議会

長崎県五島市三井楽町濱ノ畔3150-1

道の駅で時間を過ごせるのでおすすめです。

荒川温泉 駐車場

長崎県五島市玉之浦町荒川字古里129-17

近くに、温泉施設および無料の足湯があります。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 290 / 858 拠点
青森県 78 / 246 拠点
岩手県 125 / 315 拠点
宮城県 178 / 403 拠点
秋田県 90 / 246 拠点
山形県 163 / 272 拠点
福島県 176 / 433 拠点
茨城県 338 / 589 拠点
栃木県 210 / 509 拠点
群馬県 216 / 478 拠点
埼玉県 505 / 852 拠点
千葉県 460 / 952 拠点
東京都 794 / 1234 拠点
神奈川県 800 / 1181 拠点
新潟県 263 / 621 拠点
富山県 117 / 238 拠点
石川県 142 / 353 拠点
福井県 108 / 251 拠点
山梨県 159 / 278 拠点
長野県 295 / 716 拠点
岐阜県 281 / 460 拠点
静岡県 367 / 734 拠点
愛知県 729 / 1243 拠点
三重県 204 / 386 拠点
滋賀県 204 / 330 拠点
京都府 272 / 414 拠点
大阪府 567 / 836 拠点
兵庫県 649 / 798 拠点
奈良県 138 / 234 拠点
和歌山県 123 / 206 拠点
鳥取県 118 / 167 拠点
島根県 95 / 145 拠点
岡山県 280 / 365 拠点
広島県 263 / 403 拠点
山口県 235 / 337 拠点
徳島県 149 / 164 拠点
香川県 154 / 203 拠点
愛媛県 185 / 230 拠点
高知県 152 / 163 拠点
福岡県 582 / 727 拠点
佐賀県 166 / 198 拠点
長崎県 112 / 226 拠点
熊本県 249 / 387 拠点
大分県 148 / 272 拠点
宮崎県 128 / 251 拠点
鹿児島県 108 / 313 拠点
沖縄県 79 / 169 拠点
GoGoEV award 2023