クチコミ投稿一覧

Total : 51,945
オグラ電機産業(株)

大阪府堺市美原区南余部191-4

撮影しました平成25年10月現在、EV充電スポットの看板は出ていましたが、店主さんにお伺いした所まだ充電器は設置出来ていないとの事でした。

確認は取っていないが15分で一度止まります。ですのでもう一度15分充電しました。
連続で30分はこの店では余裕がないのかそれとも仕様なのか判りません。一応30分で80%充電出来ました。

タイムズのカーシェアリングの会員です。
カーシェアリング車用200Vコンセントの利用についてですが、車の利用中は一般車の誤駐車を防止するため、黄色または水色のスタンド看板が置かれています。
これを移動させて駐車した場合、車が戻ってきた際にトラブルの原因となります。
また、ロック板が設置されていないため、駐車時間が計測できず、高額な駐車料金を請求される可能性がありますので、くれぐれもカーシェアリング用駐車スペースに停めての充電はなさらないようご注意ください。

東側月極駐車場 / 泉谷電気工事(株)

大阪府泉大津市北豊中町2-3-1

事前の登録が必要な充電器です。コンセントのタイプも不明です。ご利用の際は十分注意下さい。

比較的混雑している時間貸しの駐車場のため、充電器の設置してある車室が埋まっている場合があります。利用の際はご注意下さい。

西区役所駐車場 / 堺市・パーク24(株)

大阪府堺市西区鳳東町6-600

タイムズが設置した200Vコンセントの他に、LEAF to Homeが設置されていました。使用可能なのか特に表記はありませんでした。
詳しくは、区役所の担当にご確認下さい。

近くを通ったので様子を伺えば、画面にはエラーの文字が出ています。どうやら故障中のようですね。

名西橋店 / 日産プリンス名古屋販売(株)

愛知県名古屋市西区堀越2-10-12

ホームページには、店舗営業時間中のZESP非会員の急速充電の利用は1回525円で、営業時間外の利用は無料とありました。
こちらにはZESP認証とあったのですが、時間外は認証等も特に無く、パネルを操作してプラグを挿すだけで普通に使えました。

工事中です、だが利用可能です。

商工中金佐賀支店 / (株)商工中金

佐賀県佐賀市駅前中央1-6-23

店舗裏側に日産製新型急速充電器が1基設置してあります。ですので、佐賀駅前に通じる通りから一つ中に入った道路からのアクセスになります。
また、店舗運営時間以外は使えないようです。

ファミリーマートの看板の下に日産旧型急速充電器が設置してあります。
ファミリーマートレジにて500円を支払った上で、充電コネクタの鍵を外してもらい、利用します。三角コーンがあり、一応EV優先になっていました。

のと里山海道 西山PA (下り) / 石川県

石川県羽咋郡志賀町字倉垣6-4

G stationですね。

門前総合支所 (総持寺祖院前) / 輪島市

石川県輪島市門前町走出6-69

G stationですね。入り口の目の前。

道の駅 奥津温泉 / (株)未来奥津

岡山県苫田郡鏡野町奥津463

問題無く充電出来ました。

問題無く充電出来ました。

問題無く使用出来ました。岡山道はこのサービスエリアまで登りが続くので電池残量は要注意です。

2Fインフォメーションにて利用者登録をして、駐車場備え付けのインターホンにて暗証番号を教えてもらい充電しました。毎日暗証番号を変更しているような言い方をされていました。

本社十条店 (電動DS) / 京都三菱自動車販売(株)

京都府京都市南区西九条菅田町15

アウトランダーで行きました。チャデモカードのない旨を伝えると店用カードを使って充電させてくれました(無料)店内でお茶までご馳走になりました。説明書きに525円と記載していますので次回以降、同等のサービスで充電させていただけるかは不明です。

充電器は スーパービバホーム館とビバモール館の接続部分(空からみてV字の根元)にありました。
先客がおられましたが、充電器が2基あるので充電待ちすることなく、充電できました。
充電速度は高速ではありませんが、第二京阪を移動する際には頼りになる充電スポットです。

麻溝台店 / 日産神奈川販売(株)

神奈川県相模原市南区麻溝台8-21-19

充電は30分設定です。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 312 / 981 拠点
青森県 81 / 271 拠点
岩手県 125 / 358 拠点
宮城県 188 / 463 拠点
秋田県 116 / 281 拠点
山形県 182 / 306 拠点
福島県 189 / 523 拠点
茨城県 353 / 702 拠点
栃木県 218 / 635 拠点
群馬県 227 / 542 拠点
埼玉県 542 / 988 拠点
千葉県 491 / 1116 拠点
東京都 866 / 1361 拠点
神奈川県 805 / 1284 拠点
新潟県 288 / 676 拠点
富山県 122 / 270 拠点
石川県 164 / 383 拠点
福井県 146 / 304 拠点
山梨県 159 / 314 拠点
長野県 312 / 836 拠点
岐阜県 308 / 560 拠点
静岡県 385 / 827 拠点
愛知県 771 / 1418 拠点
三重県 214 / 473 拠点
滋賀県 216 / 385 拠点
京都府 287 / 472 拠点
大阪府 585 / 991 拠点
兵庫県 672 / 909 拠点
奈良県 144 / 258 拠点
和歌山県 126 / 239 拠点
鳥取県 117 / 180 拠点
島根県 137 / 206 拠点
岡山県 276 / 397 拠点
広島県 324 / 449 拠点
山口県 261 / 377 拠点
徳島県 143 / 178 拠点
香川県 153 / 257 拠点
愛媛県 185 / 278 拠点
高知県 145 / 172 拠点
福岡県 598 / 792 拠点
佐賀県 164 / 234 拠点
長崎県 113 / 250 拠点
熊本県 231 / 427 拠点
大分県 147 / 312 拠点
宮崎県 126 / 290 拠点
鹿児島県 114 / 341 拠点
沖縄県 91 / 209 拠点
GoGoEV award 2023