京都府京丹後市峰山町新町1606-1
修理が済んで使用可能になっていました。
充電したんだけど、充電可能時間が最大15分になっていました。
広島県山県郡安芸太田町津浪1742-2
本日の正午にOPENしました。 ご利用ください。
広島県山県郡安芸太田町大字上殿632-2
本日、11時にOPENしました。 ご利用ください。
長野県岡谷市長地権現町3-2-5
店員さんが全てしてくれます
記帳して無料
60分です
兵庫県神戸市中央区南本町通2-1-1
200V・100Vのコンセントが設置されていました。整備工場内に充電設備があるので、充電器の利用の際は事前に連絡しておいた方がスムーズに利用できると思います。
鹿児島県鹿児島市与次郎1-11-26
営業時間中、無料で充電できます。100V200Vあり。時間無制限。
大阪府守口市大日東町1-18
修理が完了したとのことで確認したところ、コネクター部分が新しくなっていました。
福井県福井市文京2-12-26
充電器はサービス工場入口の右側にあります。
チャデモチャージ非会員でも、三菱車(他販社で購入した車を含む)は無料で充電できます。
福井県福井市大和田町32-23
充電ガン施錠有、完全セルフ給電。 設置場所は建物東側(8号線側)中央付近です。カーポート内にあり、雨や雪の日でも利用しやすいです。利用時は館内1Fのインフォメーションセンターに行き、利用簿に連絡先などを記入して、充電ガン格納容器の鍵を借ります。連続60分まで利用可能です。
愛知県安城市三河安城東町1-1-15
充電器は店舗のすぐ横にあります。店内のイートスペースの一番端から、そこがよく見えるので、充電が終了するまでコーヒーを買ってそこの飲みながら待ちました。
岐阜県多治見市住吉町6-15
周辺にかっぱ寿司やくら寿司、中華料理店等があり、食事中に充電できるのがうれしい。
京都府京都市東山区下河原町526
高台寺の拝観等で、駐車料金が1時間無料になるサービスがあります。
京都府京都市東山区花見小路通新橋東入橋本町405
充電器はコンセントのみで、充電料金は掛かりません。
東京都港区高輪4-11-21
今日もガソリン車が、2台分のスペース両方に止まっていました。
広島県山県郡安芸太田町津浪1742-2
こちらにも画像を投稿しておきます。加計スマートインターを下車して、料金所から国道186号、右折して500m先の左側にある「ぷらっとホームつなみ」駐車場にあります。
地域の方が出店されている特産品や軽食・喫茶コーナーもあります。
京都府京都市東山区毘沙門町43-3
撮影したこの日は、比較的空いていました。が、日によっては混んでいることもあるでしょうから、充電利用の際はご注意下さい。
近隣には、仏閣が多数ある観光スポットです。
京都府京都市東山区広道通松原上ル4-毘沙門町44
撮影した日も、ガソリン車が駐車していました。駐車スペースはEV専用ではないので、充電利用の際は要注意ですね。
兵庫県神戸市東灘区青木1-2-34
急速30分
西の端に待機駐車場もあります
どちらに止めてもアウトランダーは届きます
広島県山県郡安芸太田町大字上殿632-2
本日は、画像を投稿しておきます。
戸河内インターを下車して、料金所すぐにある
セブンイレブンの右奥にある駐車場となります。
子ども達がくつろげる遊具もすぐ近くにあります。
大阪府大阪市西区千代崎3-13-1
本当に利用しやすい充電設備。 備え付けのインターホンで防災センターに連絡するとすぐに使える。
買い物中に少しでも充電できる。 急速充電器が増えるのは有難いが、普通充電設備も増えて欲しい。
北海道 | 344 / 1048 拠点 | |
青森県 | 85 / 277 拠点 | |
岩手県 | 132 / 370 拠点 | |
宮城県 | 195 / 480 拠点 | |
秋田県 | 115 / 292 拠点 | |
山形県 | 189 / 309 拠点 | |
福島県 | 187 / 564 拠点 | |
茨城県 | 355 / 750 拠点 | |
栃木県 | 211 / 710 拠点 | |
群馬県 | 229 / 591 拠点 | |
埼玉県 | 543 / 1067 拠点 | |
千葉県 | 494 / 1183 拠点 | |
東京都 | 873 / 1376 拠点 | |
神奈川県 | 803 / 1346 拠点 | |
新潟県 | 290 / 698 拠点 | |
富山県 | 122 / 286 拠点 | |
石川県 | 165 / 387 拠点 | |
福井県 | 147 / 317 拠点 | |
山梨県 | 154 / 326 拠点 | |
長野県 | 317 / 875 拠点 | |
岐阜県 | 324 / 604 拠点 | |
静岡県 | 381 / 892 拠点 | |
愛知県 | 785 / 1480 拠点 | |
三重県 | 224 / 495 拠点 | |
滋賀県 | 227 / 403 拠点 | |
京都府 | 295 / 491 拠点 | |
大阪府 | 598 / 1071 拠点 | |
兵庫県 | 687 / 951 拠点 | |
奈良県 | 147 / 270 拠点 | |
和歌山県 | 124 / 263 拠点 | |
鳥取県 | 114 / 185 拠点 | |
島根県 | 135 / 218 拠点 | |
岡山県 | 274 / 420 拠点 | |
広島県 | 329 / 460 拠点 | |
山口県 | 270 / 400 拠点 | |
徳島県 | 145 / 183 拠点 | |
香川県 | 154 / 276 拠点 | |
愛媛県 | 185 / 286 拠点 | |
高知県 | 145 / 175 拠点 | |
福岡県 | 612 / 833 拠点 | |
佐賀県 | 165 / 245 拠点 | |
長崎県 | 115 / 268 拠点 | |
熊本県 | 225 / 445 拠点 | |
大分県 | 152 / 322 拠点 | |
宮崎県 | 124 / 305 拠点 | |
鹿児島県 | 113 / 364 拠点 | |
沖縄県 | 96 / 220 拠点 |