屋上駐車場に上がるスロープ上がった先、左手にありました。
道の駅清川を通過し、法論堂林道経由で愛川ソーラーパークに11時頃に来ました。前回来たときはリーフが充電中で充電できませんでしたが、今日はリーフがちょうど充電が終わり、直ぐに充電できました。
尚充電機の一部がまだ直っていないようで、出力が落ちているそうです。充電用の電気は隣接の大規模ソーラーパネルで発電されています。(写真添付)
第1駐車場に入って直ぐ左側に充電機があります。
伊勢原大山IC、日向薬師、薬師林道経由で10時頃に道の駅清川に来ましたが、ZESP3を使えないので通過し、法論堂林道へ向かいます。尚充電器は空いていました。
20分で何故か止まってしまい、金額は30分しっかり取られました。
平日朝9時の利用で、海老名SAに入るまでは1時間ほど渋滞の中を走ってきましたが、利用者は0人でした!
屋根はありませんが休憩所からも近く、入ってすぐなので便利でした!
駐車ます1,2番の間にあります。
今日見たら通電してました。
地上部の普通充電器さイトーヨカドーのイオン側に置いてありました。
コーンも置いてあり、ガソリン車が止まることは少ないと思います。
ファミマはもちろん、すぐ目の前にモスバーガー、すぐ裏に有名ラーメン店があります
駐車場もかなり広大で停めやすかったです
P2駐車場にて30分ほど空き待ちしていたが、
2台ともおかわりして店内へ戻られた。orz
諦めてP1に移動したら2台共に空いていた。
こんなこともあるので、一方が駄目でも諦めずに、
他方の充電器を確認すると良いかも。
1ヶ月前に続き、本日も金色のアリアが充電完了しても帰ってこずに充電できませんでした。
1ヶ月前は数時間充電器を差したままになっておりました。。
200Vのくせに1時間制限というEVのことをなにも理解していない仕様。
行くだけ無駄。
修理完了してました!対応が早くて助かります!
chwxs765様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「首都圏中央連絡自動車道 厚木PA (外回り)」の充電スタンドですが、設置設備に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、スタンド情報を更新させて頂きました。
3月25日以降駐車場管理者変更のため設備機器が入れ替わるので充電できるか怪しい。
新規駐車料金は昼間料金が実質値上げとなる模様。
詳細は添付写真にて確認願います。
40kW目当てに来ましたが撤去されてました。
Dia_0101様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「出雲大社 相模分祠」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
第三駐車場に設置してあります。
コイン課金式ではなくエコQ電でした。
税込660円です。
境内の第一駐車場には200Vの看板も設置されていましたが、カバーが被さっているので恐らく利用出来ないかと思います。
B1のP1エリア、駐車場北西側にありました。
fk480621様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「タイムズ川崎マリエン」の充電スタンドですが、設備利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、期日が参りましたら当充電スタンドを一覧より削除させて頂きます。
2025/3/31で急速充電器の使用が終了になるそうです。
北海道 | 350 / 1051 拠点 | |
青森県 | 86 / 277 拠点 | |
岩手県 | 141 / 370 拠点 | |
宮城県 | 208 / 484 拠点 | |
秋田県 | 116 / 294 拠点 | |
山形県 | 202 / 309 拠点 | |
福島県 | 190 / 568 拠点 | |
茨城県 | 372 / 749 拠点 | |
栃木県 | 214 / 709 拠点 | |
群馬県 | 240 / 589 拠点 | |
埼玉県 | 550 / 1064 拠点 | |
千葉県 | 516 / 1190 拠点 | |
東京都 | 882 / 1383 拠点 | |
神奈川県 | 817 / 1341 拠点 | |
新潟県 | 306 / 703 拠点 | |
富山県 | 122 / 287 拠点 | |
石川県 | 166 / 389 拠点 | |
福井県 | 147 / 317 拠点 | |
山梨県 | 156 / 326 拠点 | |
長野県 | 324 / 877 拠点 | |
岐阜県 | 334 / 610 拠点 | |
静岡県 | 387 / 890 拠点 | |
愛知県 | 796 / 1499 拠点 | |
三重県 | 228 / 502 拠点 | |
滋賀県 | 233 / 411 拠点 | |
京都府 | 299 / 491 拠点 | |
大阪府 | 603 / 1080 拠点 | |
兵庫県 | 699 / 953 拠点 | |
奈良県 | 150 / 273 拠点 | |
和歌山県 | 126 / 265 拠点 | |
鳥取県 | 115 / 187 拠点 | |
島根県 | 135 / 221 拠点 | |
岡山県 | 274 / 418 拠点 | |
広島県 | 343 / 465 拠点 | |
山口県 | 276 / 402 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 148 / 184 拠点 |
香川県 | 156 / 275 拠点 | |
愛媛県 | 192 / 288 拠点 | |
![]() |
高知県 | 145 / 175 拠点 |
福岡県 | 619 / 841 拠点 | |
佐賀県 | 164 / 242 拠点 | |
長崎県 | 116 / 268 拠点 | |
熊本県 | 225 / 446 拠点 | |
大分県 | 155 / 320 拠点 | |
宮崎県 | 128 / 308 拠点 | |
鹿児島県 | 117 / 364 拠点 | |
沖縄県 | 98 / 220 拠点 |