愛知県江南市赤童子町良原79
営業時間内であれば特に時間制限は、無いです
充電する場合は、店員に言ってカギを開けてもらう必要があります
また
充電ケーブルは、持参する必要があります
コンセントに差し込んでふたを閉めないと充電電源が入りませんので
必ず閉める必要がありますので注意して下さい
神奈川県相模原市中央区南橋本2-15-16
これは、良い場所にできました!16号東京方面むいて左側、橋本5叉路の手前です。裏技ですが129から来た場合は、橋本台1の交差点を右折すると行き着けます。完全な裏道なのでご注意下さい。交通量多です。認証はやっぱり、大活躍の、ちゃでもちゃん。充電中にリーフちゃんが、来て使えない事が分かり、がっかりして帰えられました。ちゃでもカードは早く作った方がやっぱり便利ですね〜
東京都大田区平和島2-1-2
チャデモカード認証→5分・10分・15分・20分の4つから好みの時間を選択→ケーブルを挿して充電開始。
選択肢が4つありますが、殆どの人が20分を選ぶと思います。
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15
チャデモカード認証→5分・10分・15分・20分の4つから好みの時間を選択→ケーブルを挿して充電開始。
選択肢が4つありますが、殆どの人が20分を選ぶと思います。
東京都調布市飛田給2-3-1
昨年はこんなことなかったのですが、最近の数回は75%程度しか充電できません。
したがって、ディーラーが休日で緊急の場合以外利用しません。
いつか理由を問い合わせしてみます。
東京都青梅市新町9-2203-2
リーフを購入したディーラーなので、よく利用します。
サービスも良く、待ち時間も快適です。
東京都あきる野市秋川4-1-7
最近急速充電器が設置されたようで、リーフのナビの充電スポット検索でもまだ200Vのままになっていました。
半信半疑で行ってみると実際に急速充電器が設置されていました。
早速充電してみると暗証番号を入力するかカードをかざさないといけないシステムのようです。
いつも充電している日産ディーラーでは暗証番号など必要ないため、暗証番号など分からず、火曜日お店もお休みだったため、少し戸惑いましたがナビからオペレーターに連絡して暗証番号を聞き、無事充電できました。
ただ30分しか充電できないため、せめて45分は充電させていただければと感じました。
群馬県高崎市東町22-4
有料ですが、充電をお願いしました。カウンターで手続き後に車の鍵を預け、30分待つように案内されましたが、高崎駅まで徒歩5分なので一言断って出掛けました。充電中に買い物も済ませられたので、よかったです。
大阪府高槻市井尻2-1-1
リーフですが、確認がてらお借りさせていただきました。
充電器はかなり中の方にありました。
2枚目の写真の左奥の暖色に光っている部分が充電器です。
60分制限です。
チャデモカードがない場合、エコQ電を使うようです。その場合は有料です。
徒歩数分圏内にコンビニはありません。
昼間は回転寿司が目の前にあります。
長野県塩尻市広丘高出1989
手書きで登録で無料
店員さんがつなげてくれます
が 線は短い注意
鳥取県八頭郡若桜町若桜801-5
80%充電が上限の様です。
滋賀県草津市新浜町300
今回は先約がおられなかったので、すんなり充電できました。
只、まわりの駐車場はほとんど埋まっていたこともあり、混んでいる時間帯は充電待ちするのは大変かなと思いました。
東京都世田谷区用賀4-6
mr_charger様
GoGoEV事務局です。いつも口コミ&写真投稿、有り難うございます。さて、「高速3号渋谷線用賀PA(上り)」充電スタンドですが、非会員料金についての投稿、ありがとうございました。GoGoEV掲載情報を修正致しました。
東京都世田谷区用賀4-6
機種:HFR1-50B4 (30kW品、東光高岳)
チャデモチャージ非会員は¥40/分。
利用方法等:
<http://www.shutoko.jp/use/pa/charge/>
京都府南丹市園部町小桜町47
リーフのナビでは使用可能時間は7月から9月は17:30〜翌日8:00(夏の節電?)
10月から6月は24時間になっております
日曜の夕方ですが、使えました。
場所は公用車駐車場の一番奥です。
坂道の途中に一般駐車場がありますが、そこに入らず道を進んだ真正面です。
リーフ純正ナビであれば、10mスケールに拡大すればほぼピンポイントであります。
80%設定です。
あと、車止めから充電器が遠いです…(車高の関係で写真は車止めには当ててません)
かつ、周りが狭いので充電ポートが横の場合は届くのかわかりません。
岡山県真庭市蒜山西茅部2015-1
物置のような中に入ってました。
寒さ対策?
大分県臼杵市大字戸室790-1
30分時間指定。90%まで充電可能。
山口県防府市多々良1-15-1
最大電流75Aです
リーフ、i-MiEVは充電時間が延びます
ミニキャブ16k、アウトランダーは時間は変わりません
京都府八幡市八幡園内75
入り口にEVquickの看板がありません。充電器の看板も小さいです。
ただ、そんなに広い駐車場ではありませんので、駐車場内を一周すればわかると思います。
もし一般車が止められていれば、隣はかなり狭い軽スペースしかありません。
エコQ電の認証が必要なので、登録とスマホならQRコードリーダーを用意しておいたほうが手間取りません。
充電器はニチコンのNQC-A502Eです。
京都府京都市右京区西京極新明町1
submarine7 様
GoGoEV事務局です。いつも口コミ&写真投稿を頂き、ありがとうございます。さて、「西京極総合運動公園 (京都市体育館) 第一駐車場」充電スタンドですが、認証不要との情報提供、ありがとうございました。GoGoEV掲載情報を修正致しました。
北海道 | 344 / 1047 拠点 | |
青森県 | 85 / 277 拠点 | |
岩手県 | 132 / 370 拠点 | |
宮城県 | 195 / 480 拠点 | |
秋田県 | 116 / 292 拠点 | |
山形県 | 189 / 309 拠点 | |
福島県 | 188 / 564 拠点 | |
茨城県 | 356 / 745 拠点 | |
栃木県 | 211 / 702 拠点 | |
群馬県 | 229 / 585 拠点 | |
埼玉県 | 544 / 1063 拠点 | |
千葉県 | 494 / 1180 拠点 | |
東京都 | 873 / 1376 拠点 | |
神奈川県 | 803 / 1340 拠点 | |
新潟県 | 290 / 698 拠点 | |
富山県 | 122 / 286 拠点 | |
石川県 | 165 / 387 拠点 | |
福井県 | 147 / 317 拠点 | |
山梨県 | 154 / 321 拠点 | |
長野県 | 317 / 874 拠点 | |
岐阜県 | 324 / 599 拠点 | |
静岡県 | 381 / 889 拠点 | |
愛知県 | 785 / 1477 拠点 | |
三重県 | 224 / 493 拠点 | |
滋賀県 | 227 / 403 拠点 | |
京都府 | 295 / 491 拠点 | |
大阪府 | 598 / 1071 拠点 | |
兵庫県 | 687 / 949 拠点 | |
奈良県 | 147 / 270 拠点 | |
和歌山県 | 124 / 263 拠点 | |
鳥取県 | 114 / 184 拠点 | |
島根県 | 135 / 218 拠点 | |
岡山県 | 274 / 420 拠点 | |
広島県 | 329 / 460 拠点 | |
山口県 | 270 / 400 拠点 | |
徳島県 | 145 / 184 拠点 | |
香川県 | 154 / 276 拠点 | |
愛媛県 | 185 / 286 拠点 | |
高知県 | 145 / 175 拠点 | |
福岡県 | 612 / 832 拠点 | |
佐賀県 | 165 / 244 拠点 | |
長崎県 | 115 / 268 拠点 | |
熊本県 | 225 / 445 拠点 | |
大分県 | 152 / 321 拠点 | |
宮崎県 | 124 / 305 拠点 | |
鹿児島県 | 113 / 362 拠点 | |
沖縄県 | 96 / 220 拠点 |