クチコミ投稿一覧

Total : 53,689
アピタ刈谷店 / ユニー(株)

愛知県刈谷市南桜町2-56-1

窓口で登録すると番号がもらえます。その暗証番号で充電器が動きます。
買い物中に利用させていただいてます。

城南区役所 / 福岡市

福岡市城南区鳥飼6-1-1

13番駐車スペースに1台設置されています。九電テクノ製200V充電器です。
認証が必要かについては不明です。

moke_bm様
EVナビ事務局です。いつも口コミ&写真投稿、有り難うございます。
頂きました情報をEVナビ掲載情報に反映いたしました。

mc2452様
EVナビ事務局です。充電スタンド台数情報に関する口コミ投稿、ありがとうございます。
EVナビ掲載情報に反映いたしました。

mc2452様
EVナビ事務局です。いつも写真&口コミ投稿ありがとうございます。
さて、重複表示ですが、ご指摘ありがとうございました。
拠点名、ご利用方法についての内容も含め、修正いたしました。

駐車場入口のゲートを過ぎてすぐ左側(東横インの横)に2台分の充電スペースがあります。
一般車が駐車していることが多いです。

この拠点と重複していますので、どちらか一方にマージをお願いします。
http://ev.gogo.gs/detail/14709/

また、拠点名については、gogo.gsの店舗名に合わせた方が良いと思います。
http://gogo.gs/shop/1301000273.html

JOMOカードeを持った人のみ利用可能です。カードを持っていない場合は申し込みが必要です。

登録者より、緊急の利用時は携帯電話番号までおかけください。090-8422-3095 EV担当@山田

初回のみ,インフォメーションセンターに行き登録作業が必要。
車種,ナンバー,電話番号,名字を登録後,個人の暗証番号(4桁)を
設定してもらうことで,充電器にその暗証番号を入力し充電可能になる。
現在のところ,設定されている時間は120分間。

mr_charger様
EVナビ事務局です。いつも口コミ投稿、ありがとうございます。
充電器およびご利用方法に関する投稿、ありがとうございました。EVナビ表示に反映いたしました。

湯原観光情報センター / 湯原観光協会

岡山県真庭市湯原温泉143-2

phv様
EVナビ事務局です。充電スタンドについての口コミ投稿、有り難うございます。
充電器台数についての情報を更新致しました。

phv様
EVナビ事務局です。いつも投稿ありがとうございます。
充電器台数についての掲載情報を更新いたしました。

phv様
EVナビ事務局です。口コミ投稿、ありがとうございます。
台数についての掲載情報を更新致しました。

朝野家 / (株)朝野家

兵庫県美方郡新温泉町湯1269

phv様
EVナビ事務局です。いつも口コミ投稿ありがとうございます。充電器台数についての投稿、ありがとうございました。掲載情報に反映いたしました。

本庄 本店 / (株)上里建設

埼玉県本庄市見福3-14-14

利用料金は無料です。埼玉県本庄市エコタウンプロジェクト 補助金利用施設です。
2012年 11月 10日より利用可能です。 


【200V充電】
機種:ELSEEV DNE001(パナソニック)
店舗(レジ側)のすぐ横に設置されています。利用する際は店員さんへの声掛けが必要です。

湯原観光情報センター / 湯原観光協会

岡山県真庭市湯原温泉143-2

PHV用200vのケーブル付きが2台。受付に申し出て使用します。無料。ここからダムのそばにある砂湯までゆっくり散策して1時間充電できました。

ENEOS Dr.Drive 初山SS / (株)アセント

神奈川県川崎市宮前区初山2-1-1

機種:TQVC500M3 (NEC)
EVSSネットワークの認証システムに対応しているようですが、認証無し(無料)で利用できました。充電コネクタは日本航空電子製のレバー無しタイプなので、抜き挿しが容易です。

急速1台。道の駅の駐車場に向いて左の駐車場です。

急速1台。無料。駐車場の一番奥にありました。砂の美術館はいつも混雑している模様です。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 350 / 1051 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 135 / 370 拠点
宮城県 201 / 483 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 194 / 309 拠点
福島県 189 / 565 拠点
茨城県 359 / 743 拠点
栃木県 212 / 704 拠点
群馬県 229 / 585 拠点
埼玉県 545 / 1061 拠点
千葉県 499 / 1181 拠点
東京都 875 / 1374 拠点
神奈川県 807 / 1342 拠点
新潟県 302 / 699 拠点
富山県 121 / 285 拠点
石川県 165 / 388 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 153 / 320 拠点
長野県 317 / 873 拠点
岐阜県 325 / 600 拠点
静岡県 384 / 891 拠点
愛知県 789 / 1483 拠点
三重県 225 / 497 拠点
滋賀県 228 / 406 拠点
京都府 297 / 492 拠点
大阪府 598 / 1074 拠点
兵庫県 691 / 951 拠点
奈良県 148 / 271 拠点
和歌山県 125 / 263 拠点
鳥取県 114 / 184 拠点
島根県 135 / 219 拠点
岡山県 274 / 417 拠点
広島県 330 / 462 拠点
山口県 275 / 402 拠点
徳島県 145 / 184 拠点
香川県 154 / 275 拠点
愛媛県 185 / 287 拠点
高知県 145 / 175 拠点
福岡県 613 / 838 拠点
佐賀県 163 / 242 拠点
長崎県 117 / 269 拠点
熊本県 226 / 446 拠点
大分県 154 / 321 拠点
宮崎県 127 / 307 拠点
鹿児島県 114 / 363 拠点
沖縄県 96 / 220 拠点
GoGoEV award 2024