25年3月30日に利用しました
サービスコーナー受付にて許可証をもらい車の中に表示しました
1時間以内のご利用と書いてましたがランチブッフェに行っていた為、1時間半くらい充電していたら放送で呼ばれました、、、今後気をつけます。
三菱アウトランダーで0km→30kmまで増えました
入口で駐車案内をされていたスタッフの方の話では施設利用の方が優先になるので、空いていれば利用可能とのことでした。受付に連絡先を伝えるなど、工夫したいです。
充電してます。やっぱり、各社のアプリで充電するより、これまでのeMPカードで充電する方式や、クレジット課金が便利です。因みにここはクレジット課金、QR決済も簡単そうです。さくらのレンタカーですが、料金も安いです。
実家近くなので、帰省した際に重宝します
90kW2口の15分ブースト機です。
以前あった場所より、北側ローソンの斜め前付近に移動していますのでご注意下さい。
この通り沿いでは貴重な90kW機で大変助かります。
90kWの6口マルチですので、シェアすると出力が落ちてしまいます。
出力アップの改修が望まれます。
サッカー観戦中に充電しました。とても便利です。
ホームセンターバローの建物にタイヤピットがあり充電スタンドと相性が良い立地だと思います。
住宅街にある蕎麦・鰻屋さんの店頭に設置されています。EV専用駐車場ではないので、タイミングが大事かもしれません。
2台とも空いておりスムーズに充電出来ました。12分の充電、リーフ40kWが62%→77%、864円。
混雑していることが多いので、増やしてほしい
tokucha様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「豊田市 自然観察の森」の充電スタンドですが、設置設備に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、設備稼働に合わせスタンド情報を更新させて頂きます。
充電しない車が駐車していて断念しました。
bal_bal様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「甲府市リサイクルプラザ」の充電スタンドですが、充電器の出力に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
treevの6kw充電器が追加で2機設置されました
運用開始は2025/6/1です
3kw無料充電が無くならないといいですが…
故障中
4台待ちでした。新しい常連さんも増えてきてますね。
土曜日の10時以降18時ぐらいまで混みすぎて駐車場入るのに10分はかかります。入る場所間違うとぐるぐる30分くらいは彷徨います。そもそも充電器にたどり着く駐車場の入り口が決まっているので、前の方が投稿したオムロンヘルスケア本社前の入り口から入る必要があります
出力50→30kWに落として運用中。充電できました!
スタンド撤去されています。
北海道 | 350 / 1052 拠点 | |
青森県 | 86 / 277 拠点 | |
岩手県 | 141 / 370 拠点 | |
宮城県 | 208 / 484 拠点 | |
秋田県 | 116 / 294 拠点 | |
山形県 | 202 / 309 拠点 | |
福島県 | 190 / 567 拠点 | |
茨城県 | 372 / 756 拠点 | |
栃木県 | 213 / 718 拠点 | |
群馬県 | 237 / 592 拠点 | |
埼玉県 | 553 / 1065 拠点 | |
千葉県 | 516 / 1190 拠点 | |
東京都 | 878 / 1381 拠点 | |
神奈川県 | 817 / 1341 拠点 | |
新潟県 | 306 / 702 拠点 | |
富山県 | 122 / 287 拠点 | |
石川県 | 166 / 390 拠点 | |
福井県 | 147 / 317 拠点 | |
山梨県 | 158 / 330 拠点 | |
長野県 | 325 / 877 拠点 | |
岐阜県 | 335 / 611 拠点 | |
静岡県 | 387 / 890 拠点 | |
愛知県 | 795 / 1498 拠点 | |
三重県 | 228 / 505 拠点 | |
滋賀県 | 231 / 411 拠点 | |
京都府 | 300 / 493 拠点 | |
大阪府 | 604 / 1081 拠点 | |
兵庫県 | 694 / 952 拠点 | |
奈良県 | 149 / 272 拠点 | |
和歌山県 | 126 / 265 拠点 | |
鳥取県 | 114 / 186 拠点 | |
島根県 | 135 / 221 拠点 | |
岡山県 | 272 / 416 拠点 | |
広島県 | 343 / 467 拠点 | |
山口県 | 271 / 397 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 148 / 184 拠点 |
香川県 | 156 / 274 拠点 | |
愛媛県 | 192 / 288 拠点 | |
![]() |
高知県 | 145 / 176 拠点 |
福岡県 | 619 / 841 拠点 | |
佐賀県 | 162 / 241 拠点 | |
長崎県 | 116 / 268 拠点 | |
熊本県 | 223 / 446 拠点 | |
大分県 | 155 / 321 拠点 | |
宮崎県 | 128 / 308 拠点 | |
鹿児島県 | 116 / 365 拠点 | |
沖縄県 | 98 / 220 拠点 |