拭き上げ用のクロスがありました
ケーブルが短く普通充電の口が左前なので前向き駐車でギリギリです。
約3時間弱の利用で11kw、59%→74%入りました。充電器も40台位あるらしく、土曜日の10時頃でも数台使用中で充分空きありで使えます。
充電器スペースもとても広く停めやすい場所でした。ただ充電器中の車が居るとこの先の駐車スペースは大型車のみになるので注意が必要です。
充電中にギャラリーの見学やスタバでお茶するなど出来るのは良いですが、車から離れる際には管理室に声掛けなどしないといけないのは少し面倒でした。
n142154様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ライフ大倉山店」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました1基撤去の内容を確認しましたので、スタンド情報に反映させて頂きました。
普通充電器2台のうちの故障中だった1台が撤去されてしまっていた。修理されると思っていただけに残念。2台とも充電中で利用できなかったこともあったが、さらに利用できないことが増えそうだ。
温泉施設を利用時に使用しました。
休日でしたが夜だったせいか他に誰も使ってませんでした。
やっぱり6kwだと普通充電でもそこそこ入ります、こういう数時間単位で滞在するようなレジャー施設にあると使いやすいですし、また次も来たくなりますね。
eMPでも認証できるし非常に使いやすいです。
本日のレギュラーガソリンは166円でした。
レクサス NX450h+で充電できました。
設備は特に変わっていません。案内看板わかりにくいのでご注意下さい。
高速道路もPAも激混みですね。充電器は利用中でした。
ひどく遅いです。
1.8kwくらいしか出てくれません。
Myプラゴの取り置き(予約)を利用してみました。1時間以内に到着すれば確実に利用できるので安心です。
Koi_model3様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「Pizza House MOCCO 東名川崎IC店」の充電スタンドですが、充電器の稼働状況に関しての投稿ありがとうございました。現在設備利用頂けないとの事でしたので、当充電スタンドを一覧より削除させて頂きます。
現在、使えないということです
情報の修正をお願いします
エコQ電はカードのみ対応です
アプリの人は充電できませんのでご注意ください
1F駐車場なので入ってすぐに左です
屋上にあります。
入口にある中央分離帯もどきに注意か必要です。
2024年9月上旬に急速充電器が更新されましたので写真をアップしました。ファミリーマートさん、ありがとうございます(^-^)/
ホテル入口に近い場所に設置されているので、ポールが立っていますが、一般車両が停める可能性が高いです。2台分の充電設備が有るのに、大きな車がはみ出して駐車していたので、実際には1台しか駐車出来なかったです。
ま、あるあるネタです。
ボルボXC40 Recharge充電できた。30分で20%くらい
ここはなかなかgoodスポットです。
25分で30kw弱入りました。優等生さんだね。
北海道 | 350 / 1052 拠点 | |
青森県 | 86 / 277 拠点 | |
岩手県 | 141 / 370 拠点 | |
宮城県 | 208 / 484 拠点 | |
秋田県 | 116 / 294 拠点 | |
山形県 | 202 / 309 拠点 | |
福島県 | 190 / 567 拠点 | |
茨城県 | 373 / 756 拠点 | |
栃木県 | 215 / 719 拠点 | |
群馬県 | 237 / 593 拠点 | |
埼玉県 | 552 / 1064 拠点 | |
千葉県 | 516 / 1190 拠点 | |
東京都 | 879 / 1384 拠点 | |
神奈川県 | 817 / 1344 拠点 | |
新潟県 | 306 / 701 拠点 | |
富山県 | 122 / 287 拠点 | |
石川県 | 166 / 390 拠点 | |
福井県 | 147 / 317 拠点 | |
山梨県 | 158 / 333 拠点 | |
長野県 | 325 / 878 拠点 | |
岐阜県 | 336 / 611 拠点 | |
静岡県 | 387 / 890 拠点 | |
愛知県 | 797 / 1498 拠点 | |
三重県 | 228 / 505 拠点 | |
滋賀県 | 231 / 411 拠点 | |
京都府 | 300 / 494 拠点 | |
大阪府 | 605 / 1082 拠点 | |
兵庫県 | 693 / 950 拠点 | |
奈良県 | 149 / 272 拠点 | |
和歌山県 | 126 / 265 拠点 | |
鳥取県 | 114 / 186 拠点 | |
島根県 | 134 / 220 拠点 | |
岡山県 | 272 / 417 拠点 | |
広島県 | 342 / 466 拠点 | |
山口県 | 271 / 397 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 148 / 184 拠点 |
香川県 | 155 / 273 拠点 | |
愛媛県 | 192 / 288 拠点 | |
![]() |
高知県 | 146 / 176 拠点 |
福岡県 | 617 / 840 拠点 | |
佐賀県 | 162 / 241 拠点 | |
長崎県 | 116 / 268 拠点 | |
熊本県 | 222 / 444 拠点 | |
大分県 | 154 / 320 拠点 | |
宮崎県 | 128 / 310 拠点 | |
鹿児島県 | 110 / 358 拠点 | |
沖縄県 | 98 / 220 拠点 |