クチコミ投稿一覧

Total : 53,710
越谷駅東口駐車場 (立体P 1階) / 越谷市

埼玉県越谷市弥生町16-3

入り口から直ぐですが、ゲーを入ると裏側になります。

倉敷市中央駐車場 / 倉敷市

岡山県倉敷市中央2-6-1

2013.03.01利用させてもらいました。倉敷の一番の観光スポットで駐車場も混雑していましたが、EV専用スペースで観光の間利用させて貰いました。
障がい者と同様に優遇された良い場所で申し訳ない気分でした。
利用者ノートを見ると週に数人程度の利用でした。

G-Stationですので、PDSカードなどのカード認証です。
お持ちでないようであればインフォメーションでカードを貸し出ししているようです。

本社十条店 (電動DS) / 京都三菱自動車販売(株)

京都府京都市南区西九条菅田町15

ETCの再セットアップのついでに急速充電を行いました。お店の北側の駐車場に200v充電スタンド南側正面入口付近に200v急速充電スタンドがありました。

本社 (ランドリー パーク) / (株)畑中水道

岐阜県郡上市大和町剣1601-3

コインランドリーの駐車場に設置されており、トイレや自動販売機などが利用可能でした.高山市までは急勾配が続きますので、ここで充電させていただけるのは大変ありがたいです.

shinobeat様
EVナビ事務局です。「ネッツトヨタ岐阜(株) 多治見店 」EV充電スタンドについての口コミ投稿、ありがとうございました。EVナビの営業時間表示を変更いたしました。

ドン・キホーテUNY 可児店 / UDリテール(株)

岐阜県可児市中恵土字溝向2120-1

店内のサービスカウンターで、利用者登録をすると充電スタンドの暗証番号を伝えられ、以後登録者は自由に利用が可能になります。
現在、無料で運用されていますが、今後ICカードでの認証や有料となる可能性もあるそうです。

店舗入り口の脇に、G-Stationが設置してあります。
スタッフの方も親切で、利用したい旨を伝えると店内に案内して頂き、自販機(無料)でコーヒーをご馳走になりました。
利用可能な時間は、営業時間の9:00~20:00までとのことです。

駐車料金 150円/15分です。

中央区営浜町公園地下駐車場 / 東京都中央区

東京都中央区日本橋浜町2-59-4

masashi106 様
EVナビ事務局です。いつも口コミ&写真投稿ありがとうございます。浜町公園地下駐車場充電スタンドの入庫時間について、EVナビ備考欄に反映致しました。

中央区営浜町公園地下駐車場 / 東京都中央区

東京都中央区日本橋浜町2-59-4

入庫は21時過ぎても大丈夫でした。
22時から7時が入出庫出来ないようです。

AMD990 様
EVナビ事務局です。「昭和シェル石油 クリーンeco新屋敷SS」について口コミ投稿、ありがとうございます。EVナビの事前登録表示について、「不要」に変更させて頂きました。

バスターミナルの路線から入ります。
休日などは駐車場に入る渋滞を横目にちょっとした特権階級気分に浸れます

2013/2/24の段階では事前登録も必要なく使用できるようです

高石店 / トヨタカローラ南海(株)

大阪府堺市西区鳳西町1-86-3

充電スペースのところだけ屋根がありません

北側の敷地内の駐車場で、入り口近くのハンデキャップ用のスペースの隣にあります
利用はサービスカウンターで名前を書いて申し込みますと、暗証番号を教えてくれます
時間は一時間でタイマー設定されます

いずみ店 / トヨタカローラ南海(株)

大阪府泉大津市豊中町3-15-8

G-stationのある場所は屋根があります
駐車スペースが広く、隣にも空き待ちで停めて置ます

会議で入館した際に使用しました。近くの松江市役所に急速充電器が設置されていることもあり、ここの200V 充電器は二台設置されているにもかかわらず、ほとんど利用されていないようでした。しかし、ホテルの駐車場が満車でも、充電器を設置した区画だけは必ず空いているので、駐車スペースが必ず確保できるということでEVオーナーは助かります。

yamaevさん、貴重な情報をありがとうございます。
私の場合もコネクタを戻せと表示されていました。
てっきり自分のミスだと思っていましたが、そういう可能性もあるのですね。
今後同じようなことが続けば何か考えなくてはならないかも知れませんね。

 充電ができていなかったこと、私も数回あります。
 ケーブル接続時には充電が始まったことを必ず確認しているので、おそらくイタズラ(というか好奇心)で一旦ケーブルが抜かれたのではないかと思っています(充電器にコネクタを戻せと表示されていたので)。
 一般の方は、ケーブル抜いても差し直せばいいと思ってしまうのでしょうね。公共の充電スタンドで実行してもいいのかどうか悩ましいのですが、南京錠を持参してコネクタをロックすることも考えないといけないのかも。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 350 / 1051 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 136 / 370 拠点
宮城県 203 / 483 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 194 / 309 拠点
福島県 189 / 565 拠点
茨城県 360 / 743 拠点
栃木県 212 / 704 拠点
群馬県 229 / 585 拠点
埼玉県 545 / 1061 拠点
千葉県 500 / 1181 拠点
東京都 875 / 1374 拠点
神奈川県 807 / 1342 拠点
新潟県 302 / 699 拠点
富山県 121 / 285 拠点
石川県 165 / 388 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 153 / 320 拠点
長野県 317 / 873 拠点
岐阜県 325 / 600 拠点
静岡県 384 / 891 拠点
愛知県 789 / 1483 拠点
三重県 225 / 497 拠点
滋賀県 229 / 406 拠点
京都府 297 / 492 拠点
大阪府 598 / 1074 拠点
兵庫県 691 / 951 拠点
奈良県 148 / 271 拠点
和歌山県 125 / 263 拠点
鳥取県 114 / 184 拠点
島根県 135 / 219 拠点
岡山県 274 / 417 拠点
広島県 330 / 462 拠点
山口県 275 / 402 拠点
徳島県 145 / 184 拠点
香川県 154 / 275 拠点
愛媛県 185 / 287 拠点
高知県 145 / 175 拠点
福岡県 613 / 838 拠点
佐賀県 163 / 242 拠点
長崎県 117 / 269 拠点
熊本県 226 / 446 拠点
大分県 154 / 321 拠点
宮崎県 127 / 307 拠点
鹿児島県 114 / 363 拠点
沖縄県 96 / 220 拠点
GoGoEV award 2024