クチコミ投稿一覧

Total : 53,707
メッサオークワ ガーデンパーク和歌山店 / (株)オークワ

和歌山県和歌山市松江向鵜ノ島1469-1

barong99 様
EVナビ事務局です。メッサオークワガーデンパーク和歌山についての口コミ投稿、ありがとうございます。
地図表示でございますが、ご指摘の通り、別店舗を表示しておりました。ご指摘頂き、ありがとうございました。取り急ぎ、EVナビ表示を修正いたしました。

メッサオークワ ガーデンパーク和歌山店 / (株)オークワ

和歌山県和歌山市松江向鵜ノ島1469-1

メッサオークワガーデンパーク和歌山店の地図表示が違います。

ゆのまえ温泉 湯楽里

熊本県球磨郡湯前町1588-7

宿泊で200V充電器を利用しましたが
フロント入り口の左向かい側に設置してありました。充電器ボックスには充電ソケットを差し込んだ後、鍵がかけられるので安心でした。

美野里店 / トヨタカローラ新茨城(株)

茨城県小美玉市西郷地1468-4

利用しやすい位置に、充電スタンドがあります。

ファミリーマート西有田大木店 / (株)ファミリーマート

佐賀県西松浦郡有田町大木宿乙2114-3

コンビニの窓口で充電を行いたい旨を伝えた後、鍵を借りて充電を行います。

福江港ターミナル

長崎県五島市東浜町2-3-1

福江港ターミナル向かい、タクシー待ち合い用駐車場奥に、充電器が設置されています。

五島コンカナ王国

長崎県五島市上大津町2413

コンカナ王国の入口から最も奥の駐車場に充電器が設置されています。

県道沿いから随分中に入った物産館の駐車場に、充電器が設置されています。夏場の海水浴場利用者には、良い充電スタンドだと思います。

富江温泉センター たっしゃかランド / 五島市

長崎県五島市富江町松尾662-2

温泉施設の敷地内、奥に設置されています。
食事処や、プール、温泉施設があるので、ぶらぶらできます。また、横に、珊瑚の販売所があります。

本社駐車場 / (株)大波止タクシー

長崎県五島市東浜町3-5-1

五島の他の急速充電スポットと異なり、利用の場合、事前に連絡するよう、指示があります。

道の駅 遣唐使ふるさと館 / EV・ITS実配備促進協議会

長崎県五島市三井楽町濱ノ畔3150-1

道の駅で時間を過ごせるのでおすすめです。

荒川温泉 駐車場

長崎県五島市玉之浦町荒川字古里129-17

近くに、温泉施設および無料の足湯があります。

観光レストラン NEWパンドラ

長崎県五島市玉之浦町玉之浦1153-2

食事をしながら充電出来るので、玉之浦地区にお越しの場合には重宝するスポットです。

玉之浦カントリーパーク / 五島市

長崎県五島市玉之浦町玉之浦1237

一応休むところはあります。

パナ製の普通充電器(100V,200V)でした.駅内の自動販売機にWiFiホットスポットが設置されていました.こちらは無料で利用できました.

御殿場萩原店 / 静岡日産自動車(株)

静岡県御殿場市萩原921-1

機種:NSQC442B (日産自動車)
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム(ZESP)非会員は急速充電使用料として¥525を支払います。充電終了までの間、店内でゆったりと待つことができます(親切に応対して頂きました)。

【200V充電】 機種:EVC1-IC (豊田自動織機)
1階屋外平面駐車場のイトーヨーカドーに一番近い側に設置されています。暗証番号の入力が必要です。

タイムズ麻生区役所駐車場 / 川崎市・パーク24(株)

神奈川県川崎市麻生区万福寺1-5

入場ゲートすぐ左手に1台、200V充電(ケーブル付き)があります。ここは充電の際にパスワード入力が必要で、その為にタイムズに事前登録する必要があります。また休日の日中は60分の時間制限があります。
なお、当充電スペースが特にEV優先となっておらず、混んでいる日はEV車以外が駐車している場合がありますので注意が必要です。

H25.2.2に利用しました。同施設にはタイムズの駐車場がありますが、それとは別に庁舎の裏手に急速充電1台設けられています。15分間の時間制限がありますが、24時間事前手続きの必要なく利用できて、とても使いやすいです。

ローソン 川崎富士見一丁目店 / (株)ローソン

神奈川県川崎市川崎区富士見1-6-5

H25.1/27に利用しました。急速充電1台(JFEのRAPIDAS)です。登録カードでの認証が必要で、車を駐車した後、店舗の店員さんに声掛けしてカードをお借りし充電しました。雰囲気もとても良く、機器の操作も簡単で利用しやすい充電スポットとでした。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 350 / 1051 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 136 / 370 拠点
宮城県 203 / 483 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 194 / 309 拠点
福島県 189 / 565 拠点
茨城県 360 / 743 拠点
栃木県 212 / 704 拠点
群馬県 229 / 585 拠点
埼玉県 545 / 1061 拠点
千葉県 500 / 1181 拠点
東京都 875 / 1374 拠点
神奈川県 807 / 1342 拠点
新潟県 302 / 699 拠点
富山県 121 / 285 拠点
石川県 165 / 388 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 153 / 320 拠点
長野県 317 / 873 拠点
岐阜県 325 / 600 拠点
静岡県 384 / 891 拠点
愛知県 789 / 1483 拠点
三重県 225 / 497 拠点
滋賀県 229 / 406 拠点
京都府 297 / 492 拠点
大阪府 598 / 1074 拠点
兵庫県 691 / 951 拠点
奈良県 148 / 271 拠点
和歌山県 125 / 263 拠点
鳥取県 114 / 184 拠点
島根県 135 / 219 拠点
岡山県 274 / 417 拠点
広島県 330 / 462 拠点
山口県 275 / 402 拠点
徳島県 145 / 184 拠点
香川県 154 / 275 拠点
愛媛県 185 / 287 拠点
高知県 145 / 175 拠点
福岡県 613 / 838 拠点
佐賀県 163 / 242 拠点
長崎県 117 / 269 拠点
熊本県 226 / 446 拠点
大分県 154 / 321 拠点
宮崎県 127 / 307 拠点
鹿児島県 114 / 363 拠点
沖縄県 96 / 220 拠点
GoGoEV award 2024