神奈川県のクチコミ投稿一覧

Total : 3,612
キコーナ海老名店 / アンダーツリー(株)

神奈川県海老名市河原口4-5-6

普通充電器6kWを設置している場所を探して充電してきました。結果はデマンド抑制制御されていて3kWの能力でした。
時間制の充電カードを使用しているため、充電時に3kW、6kWを選択する画面も表示されず充電結果から電力容量を確認するしか手段がなく残念な結果(半分しか充電できなかったので)でした。
電気を使う夏場のためデマンド抑制された可能性があります。気温が下がる頃にまた充電しに行きたいと思います。

綱島店 (電動DS) / 東日本三菱自動車販売(株)

神奈川県横浜市港北区樽町2-1-1

屋根の下で雨の日も安心です。
2台のQCの右側のは故障中で故障貼紙見る限り当分の間、復旧見込み無いようです。

横浜青葉ICから近いので、横浜から東名高速に乗る際によく利用します。
下りへ走りながら入る場合は、直前で厚着街道を降りて高架下から店舗裏の入口へ回り込んでください。

初めて利用しました。電子マネーWAONで急速充電10円/分は安いと思います。充電時間の上限は30分で、WAON認証時に10分、20分、30分から選択する方式になっていました。ENEOS Charge Plusアプリにも対応しており、同アプリから充電ポートの空きの有無や使用中の場合は充電終了までの予定時間などを確認できるのも便利ですね。

タイムズ新石川3丁目第3 / パーク24(株)

神奈川県横浜市青葉区新石川3-10-2

電気代の踏み倒しに当たるように見られます。
もし同じ場面に遭遇発見した際は警察110番に通報するよう気を付けたいと思いました

タイムズ新石川3丁目第3 / パーク24(株)

神奈川県横浜市青葉区新石川3-10-2

駐車場の不正利用に加えて充電器の不正利用を行っている者がいます。
タイムズに確認したところ、下記連絡先への電話をお願いしますとのことでした。
不正利用が続けば充電器が使えなくなると思うのでどんどん通報しましょう

■タイムズコンタクトセンター
TEL:0120-77-8924(24h/年中無休)

2024/8/13 21:30から充電開始。夏場だからか、25kwに出力制限されていました。Ouch!

貴重なテスラデスティネーションチャージャーで10kW程度と横浜観光時の充電に最高なのですが、繁華街ど真ん中大通り沿いなので、基本的にいつ見てもガソリン車で満車です。

何年も前から利用しているが、最近2台とも充電中で利用できないことが時々ある。充電器の台数を増やして欲しいものだ。

タイムズJR横浜パーキング (立体P 9階)

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-66

CHAdeMOが3台もあって速度もまぁまぁ出ているのは良いのだが、

1)立体駐車場の「9階」まで登らないと辿り着けない

2)9Fまで登る通路がめちゃくちゃ角度と勾配がキツい螺旋なので少しでも気を抜くと壁に擦ってしまう、最悪激突の超難関状態

いくらなんでもこれは酷い。運転に相当自信がある人間でないとここには辿り着けない。

青葉営業所 / 神奈川都市交通(株)

神奈川県横浜市青葉区荏田西1-15-30

takeshiIMM様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「神奈川都市交通(株) 青葉営業所」の充電スタンドですが、充電器の稼働状況に関しての投稿ありがとうございました。現在ご利用頂けなくなっているとの事でしたので、当充電スタンドを休業とさせて頂きます。

青葉営業所 / 神奈川都市交通(株)

神奈川県横浜市青葉区荏田西1-15-30

充電に来た客が消火器を破損させ消火剤をぶちまけて逃走したため現在一般使用を中止しているそうです

横浜 (みなとみらいSC) / テスラモーターズジャパン

神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2

1時間無料券がもらえるので、近くのニトリへ行くついでに充電してます。

北側駐車場は2つあり、北の西側から入らないといけません。
充電器に辿り着くためにはグルグル回る必要がありますが、付近に車がいない時はみんな逆走して入ってます。

またこの駐車場は施設の2Fに位置しているため、車へ戻る際に1F出口から出ると辿り着けませんので注意してください。

M3ではなく、3Fです
ご注意ください
商業施設なのに1時間の制限付きなのは疑問を感じます
もっと台数を増やして制限なしとすべきでは

入ってすぐ左の2枠が使えそうですねリーフなら3枠目でもいけるかも。
充電パスはいつものタイムズのやつです。
1時間で終わります

搬入口付近 建物裏側に2台設置あり

厚木市文化会館 / 厚木市

神奈川県厚木市恩名1-9-20

ロータリー入口 左側に充電器あり

大通り側に設置あり

レクサス NX450h+で充電できました。
大型施設がゆえ空いてないことが多いですが、奇跡的に空いてました。
駐車場に充電スポット増やして欲しいですね。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 354 / 1052 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 141 / 370 拠点
宮城県 208 / 484 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 202 / 309 拠点
福島県 190 / 567 拠点
茨城県 373 / 756 拠点
栃木県 215 / 719 拠点
群馬県 237 / 593 拠点
埼玉県 552 / 1064 拠点
千葉県 518 / 1190 拠点
東京都 883 / 1384 拠点
神奈川県 817 / 1344 拠点
新潟県 306 / 701 拠点
富山県 122 / 287 拠点
石川県 166 / 390 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 159 / 333 拠点
長野県 327 / 877 拠点
岐阜県 336 / 611 拠点
静岡県 381 / 884 拠点
愛知県 799 / 1499 拠点
三重県 229 / 505 拠点
滋賀県 231 / 411 拠点
京都府 299 / 493 拠点
大阪府 605 / 1082 拠点
兵庫県 693 / 950 拠点
奈良県 149 / 272 拠点
和歌山県 126 / 265 拠点
鳥取県 114 / 186 拠点
島根県 134 / 220 拠点
岡山県 273 / 417 拠点
広島県 345 / 467 拠点
山口県 271 / 397 拠点
徳島県 148 / 184 拠点
香川県 155 / 273 拠点
愛媛県 192 / 288 拠点
高知県 146 / 176 拠点
福岡県 617 / 840 拠点
佐賀県 162 / 241 拠点
長崎県 116 / 268 拠点
熊本県 222 / 444 拠点
大分県 154 / 320 拠点
宮崎県 128 / 310 拠点
鹿児島県 110 / 358 拠点
沖縄県 98 / 220 拠点
GoGoEV award 2024