山梨県のクチコミ投稿一覧

Total : 1,034
甲州市役所 東側駐車場 / 甲州市

山梨県甲州市塩山上於曽1085-1

refineg様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「甲州市役所 東側駐車場」の充電スタンドですが、駐車場利用に関しての投稿ありがとうございます。確認させて頂きました所、休日でも西側入口は進入可能となっており8~19時までの間は充電器利用頂ける事を確認しております。

甲州市役所 東側駐車場 / 甲州市

山梨県甲州市塩山上於曽1085-1

土日は市役所閉まってるとのことで充電器の置いてある駐車場にはは入れません。三角コーンが立てられてしまっています。社会インフラなのに。

道の駅 なるさわ / 鳴沢村

山梨県南都留郡鳴沢村8532-63

エコQ電で充電できました。
登録は面倒でしたが(ガソリンスタンドみたいにクレジットカード差し込んで払えたら良いのに)良いところにあったので助かりました。
出力は44kwです

道の駅 はくしゅう / 北杜市

山梨県北杜市白州町白須1308

直売所レジで鍵

できました
昼食と休憩

5月3日に利用しました。
新設で設置台数も多く、出力も大きいので良いのですが何故か駐車スペースが進行方向と逆向きなため、
駐車し難いです。

ひでえ。ZESPカード使えません。山中湖には急速充電器がひとつもないし、1番近い充電スポットは遅くて有料のこれだけ。山梨の観光協会はトヨタが好きでEVが嫌いなのでは

都留市役所 駐車場 / 都留市

山梨県都留市上谷1-1-1

充電させていただきました。
市役所正面駐車場の駐輪場付近にあります。受付けなどは特に必要なし、39kw出ます。80%までです。
ありがとうございました。

道の駅 とよとみ / 中央市

山梨県中央市浅利1010-1

道の駅ですが、駐車スペースがあまり多くないのとEV専用表記が無いため、一般車も停めていました。ほとんどの皆さん意識してくれてるんですけどね。

既に2台が充電していましたので、充電機が6台あって助かります。

道の駅 南きよさと / 北杜市・(株)アルプス

山梨県北杜市高根町長澤760

野辺山高原散策の帰路に利用。第3駐車場に屋根付きの充電スペースが広めに設置されており、余裕で駐車および充電できました。利用に際してはソフトクリーム売り場に記録簿があり、車のナンバーと開始時刻を記入して、鍵を借りて解錠、充電後に施錠して返却する手続きとなります。食事を取り、農産物や土産を見てちょうど良い時間でした。芝桜と大漁の鯉のぼりが見事でした。

普通に使えはするのですが、夕方を過ぎると勝手にEVの充電を抜いて回る変質者が居ますので要注意です。今のところ車上荒らしには遭遇していません。

1台先客がいましたが、充電機が6台もあるので、まるで問題ありません。安心して来れます。また出力も大きいので満足します。

1台先客がいましたが、充電機が6台もあるので、まるで問題ありません。安心して来れます。また出力も大きいので満足します。

三基6本でした
中央道もこれからはリーフで来よう

6基有るので、助かります。

ココは何度か利用したことがあり、2台あるから・・・と期待して行ったら、たまたまそのうちの1台がメンテナンス中。
すでに先客1台が充電中。しかし運良く5分くらいで交代できた。
充電を始めたところ、次の1台が、続けて2台目が。あきらめて行ってしまった車も1台。
いつもは30分フルタイム充電しますが、今日は目的地までの充電容量になったところ(約18分)で切り上げました。
今後EVが普及してきたら、待ち時間が増えるんでしょうね。
高出力・多台数になるとイイですね。

道の駅 こぶちさわ / 北杜市

山梨県北杜市小淵沢町2968-1

日産アリアですが
本日正常に充電できました

新型充電機、認証不具合だそうです。

充電は認証なしでできました。

プレイタウンパル 富士吉田店 / (株)悠々

山梨県富士吉田市新西原4-12-15

道路に面した建物の右側坂を降った、下の駐車場に3機あります。なだらかですが斜面なので、電動バイクの場合は停め方に注意して下さい。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 350 / 1051 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 137 / 370 拠点
宮城県 203 / 483 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 194 / 309 拠点
福島県 189 / 565 拠点
茨城県 360 / 744 拠点
栃木県 212 / 704 拠点
群馬県 229 / 585 拠点
埼玉県 545 / 1061 拠点
千葉県 500 / 1181 拠点
東京都 875 / 1374 拠点
神奈川県 808 / 1342 拠点
新潟県 302 / 699 拠点
富山県 121 / 285 拠点
石川県 165 / 388 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 153 / 320 拠点
長野県 316 / 872 拠点
岐阜県 325 / 600 拠点
静岡県 384 / 891 拠点
愛知県 790 / 1483 拠点
三重県 225 / 497 拠点
滋賀県 229 / 406 拠点
京都府 297 / 492 拠点
大阪府 598 / 1074 拠点
兵庫県 692 / 951 拠点
奈良県 148 / 271 拠点
和歌山県 125 / 263 拠点
鳥取県 114 / 184 拠点
島根県 135 / 219 拠点
岡山県 274 / 417 拠点
広島県 330 / 462 拠点
山口県 275 / 402 拠点
徳島県 145 / 184 拠点
香川県 154 / 275 拠点
愛媛県 185 / 287 拠点
高知県 145 / 175 拠点
福岡県 613 / 838 拠点
佐賀県 163 / 242 拠点
長崎県 117 / 269 拠点
熊本県 226 / 446 拠点
大分県 154 / 321 拠点
宮崎県 127 / 307 拠点
鹿児島県 114 / 363 拠点
沖縄県 97 / 220 拠点
GoGoEV award 2024