愛媛県のクチコミ投稿一覧

Total : 576
松山支店 / 日産プリンス愛媛販売(株)

愛媛県松山市福音寺町261

充電器はお店の奥の建物と建物の間にしっかり隠れています。それも保護カバー付き。お店の人に頼むと充電できます。営業時間内だけですが、無料です。

旧 民芸伊予かすり会館

愛媛県松山市久万の台1200

駐車場を入って左手にあります。充電器に対して並行に駐車するようです。

駐車場を入って奥の方にあります。スペースが広くて使いやすいです。

故障中でした。この周辺には急速充電器はわりと設置されているので困ることはないでしょうが、早く復旧してほしいですね。

宮西店 / 愛媛日産自動車(株)

愛媛県松山市宮西2-8-27

駐車場を入って右手にありますが、建物の裏になっていて、表からは見えません。お店の所有らしいリーフが並んでいました。

喜与町(松山城) 駐車場 / 松山市

愛媛県松山市喜与町1-6-12

駐車場の奥の方にある一角を充電スペースとして確保してくれています。駐車料金は2時間前払いで、充電しっぱなしでごゆっくりと言われましたが、後から充電したい人が来るかもしれないと思うと落ち着かず、早々に出庫しました。

駐車場に入ってすぐ左手にあります。入り口も広めで、道路から進入しやすいです。

松山支店・電材デポ / 宮地電機(株)

愛媛県松山市宮西1-9-34

来客用駐車場にあります。EV優先を示すような表示はありません。

四国支社 / 日本郵便輸送(株)

愛媛県松山市松江町3-20

EV充電器設置の表示は道路からも分かりやすいです。充電器は駐車場に入って右手の奥にあり、表からは見えません。屋根も照明もあり、レーンも広めに取ってくれています。

三日月とCAFE 本店 / (株)三日月とCAFE

愛媛県松山市南江戸4-1249-2

ガソリン車にガッチリ駐車されていました。よく見ると充電器と屋根の間にはクモの巣もあって、あまり使われていないのかもと思いました。

月心アルタ

愛媛県松山市和泉北3-22-14

駐車場の道路に面したすぐそばにあるのですが、背面しか見えないので、見落として通り過ぎてしまうかも。

駐車場入口左手にあります。レンタル用のリーフが200V用コンセントで充電中でした。満充電でリーフを貸し出すためのようです。日産のお店では充電は無料なのでガソリンが要らない分レンタカーとしてはお得とのこと。

洗車場は全てのブースが使用されていて、充電は出来ない状態でした。配線など色々事情があったかもしれませんが、せっかくの充電器を洗車場に設置するという意識が信じられません。

ファミリーマート松前恵久美店 / (株)ファミリーマート

愛媛県伊予郡松前町大字恵久美620-1

広い駐車場のお店の左手にあります。EV優先の表示はないので、店の入口に近い分、一般車が止まっていることもあります。

エミフルMASAKI (立体P 1階) / (株)フジ

愛媛県伊予郡松前町筒井850

すごく広いショッピングモールで、予め設置場所を確かめていたにもかかわらず、立体駐車場入口を探すのが大変でした。

伊予市展示場 / (株)石材振興会

愛媛県伊予市下吾川1223-1

道路に面した駐車場の左隅に、斜め駐車するように設置されています。電気自動車のペイントあり。駐車場入口が広く使いやすいです。

DCM伊予店 / DCM(株)

愛媛県伊予市下吾川1042

駐車場に入ってすぐ右手、お店の前の分かりやすい場所にあります。駐車場も広くて隣の店とも駐車場が繋がっていて便利です。

看板が大きくて道路からもよく見えます。実際の充電器は、店舗の右側の奥の方に屋根付きで大事に設置されています。

Yショップ西海店 / (有)フォーライズ

愛媛県南宇和郡愛南町船越701

自販機と一緒に並んでいて、見落としそうです。

フジ南宇和店 / (株)フジ

愛媛県南宇和郡愛南町城辺乙544

駐車場に入ってすぐ右手にあり、道路からも見えて
分かりやすいです。当地に数少ない充電器なので、24時間対応になるとありがたいのですが。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 350 / 1051 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 133 / 370 拠点
宮城県 201 / 483 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 194 / 309 拠点
福島県 189 / 565 拠点
茨城県 359 / 743 拠点
栃木県 212 / 704 拠点
群馬県 230 / 586 拠点
埼玉県 545 / 1061 拠点
千葉県 499 / 1181 拠点
東京都 876 / 1375 拠点
神奈川県 807 / 1342 拠点
新潟県 302 / 699 拠点
富山県 121 / 285 拠点
石川県 165 / 388 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 153 / 320 拠点
長野県 317 / 873 拠点
岐阜県 325 / 600 拠点
静岡県 383 / 891 拠点
愛知県 789 / 1483 拠点
三重県 225 / 497 拠点
滋賀県 228 / 406 拠点
京都府 297 / 492 拠点
大阪府 598 / 1074 拠点
兵庫県 691 / 951 拠点
奈良県 148 / 271 拠点
和歌山県 125 / 263 拠点
鳥取県 114 / 184 拠点
島根県 135 / 219 拠点
岡山県 274 / 417 拠点
広島県 330 / 462 拠点
山口県 275 / 402 拠点
徳島県 145 / 184 拠点
香川県 154 / 275 拠点
愛媛県 185 / 286 拠点
高知県 145 / 175 拠点
福岡県 613 / 838 拠点
佐賀県 163 / 242 拠点
長崎県 117 / 269 拠点
熊本県 226 / 446 拠点
大分県 154 / 321 拠点
宮崎県 127 / 307 拠点
鹿児島県 114 / 363 拠点
沖縄県 96 / 220 拠点
GoGoEV award 2024