クチコミ投稿一覧

Total : 54,661
千里店 / 大阪トヨタ自動車(株)

大阪府吹田市津雲台7-6-D133-101

とっても親切でした
忙しい日曜日にも関わらず、二回に分けて充電して頂きました

アピタ長津田店 (北側P) / ユニー(株)

神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-7-1

【200V充電】
機種:EVC1-IC (豊田自動織機)
ビバホーム側の入口から地下駐車場方面へ右折したところに設置されています。暗証番号の入力が必要です。

トヨタ会館 / トヨタ自動車(株)

愛知県豊田市トヨタ町1

使えませんでした!トヨタ会館だから大丈夫と思ったのに!
会館正面の駐車場の入口近くのGステーションは工事中。ほぼ完成しているのですが「いつから使えますか?」って受付で聞いても、未定との事。サプラーヤーズセンターの前にGステーションが2基ありますって案内してもらったのですが、電話番号が書いてあって連絡するようにとのこと、でも電話が通じるのは平日の稼動時間内のみのよう。
電源は入っていたので、いつも使っているGステーション用の青のカード、緑のカードをかざしてみても、登録されたカードではありませんとのメッセージ。
残念でした。

機械が新しくなってました。
三菱製
4月1日よりチャデモカードが必要で有料になるようです。

ミクちゃんアリーナ学園南店 / (株)タツミコーポレーション

兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868-9

垂水ICからほど近い場所にある、ミクちゃんアリーナ学園南店という新しい、パチンコ店敷地内にあります。四国方面から、明石海峡を渡って神戸に来られる場合(またはその逆)には、最も利用しやすい場所に立地しており、お店が遅くまで営業していることから、要チェックです。夜と朝と二度利用しましたが、セルフであれば、勝手利用できるようです。また、店舗にステーキ店があるので、そり利用者向けに駐車スペースを確保しているところにEVスタンドがあるおかげで、パチンコ店を利用する顧客とは、分けて駐車できるところもGood!
夜お邪魔した時は、こちらのお店でステーキを頂いて、売り上げ貢献させて頂きました。今後も継続して店舗運営(EVスタンドも)して欲しいです。

淡路夢舞台の地下一階にあります。地下駐車場の中で迷走しながら、「A2」を探してくださいww

利用するためには、横にある内線電話で警備の方を呼んであげます。
おじさん、息を切らしながら走って来てくださいました。(TT)
駐車代¥500-、急速充電代¥200- 計¥700-が必要になります。(w) ホテルや園内で¥3,000-以上のご利用があれば、駐車代はタダになるそうですが、当方、チェックにだけ来たので 15分程度で¥700-の請求ww まぁ、普及貢献活動として納金して参りました (^^)v

淡路市役所 / 淡路市

兵庫県淡路市生穂新島8

2階管財課で受付して職員立ち会いの元、無料で利用出来ます。
いたずら防止策として、認証カードと鍵で二重施錠され、管財課2階奥になるため、足腰の弱い方には、ちょっと面倒かもしれませんw。

ただ、淡路ワールドパークONOKOROが近いので、観光利用される方には丁度良いところにあると思います。

本社 / マルショウ運輸(株)

兵庫県南あわじ市榎列上幡多1383-7

西淡三原ICから5分程度走ったところにあります。Panasonicの工場らしき看板が見えたら、その斜め前にある運送会社が、マルショウ運輸さんです。平日の営業時間に利用しましたが、会社事務所で利用する旨を伝えて、利用した後に、使った電気量と名前を報告するだけです。無料で利用できるので、要チェックですね!

近くに、淡路ファームパークイングランドの丘があるので、観光でお出掛けになる際は、ご利用されるとよろいしかと。

鳴門店 / 徳島三菱自動車販売(株)

徳島県鳴門市大津町木津野西辰巳12-1

鳴門ICからほど近い場所にあり、高松-神戸間を高速道路で行き来する際には、重要な位置に立地していることから、24時間で利用できるようになれば良いですね! チャデモカードが使えるみたいですが、三菱i-MiEVでお邪魔したので、無料で充電できました。

店内のコーヒーはセルフサービスで無料。

イオンモール東浦 (平面P C区画) / イオンモール(株)

愛知県知多郡東浦町大字緒川字申新田二区67-8

受付時間は21時までとなっていますが、G-Stationのカードを持っていれば、22時頃に行っても充電できるようです。

ここの充電器の200Vコンセントは従来は丸型のみでしたが、数日前に平型も使えるようになったとの事、変換ケーブルを持参していたのですが、使わずにすみました。

利用しようと思ったら、一般車が止まっていて使えませんでした。残念!

阪神尼崎駅前地下駐車場 / 尼崎市

兵庫県尼崎市神田中通1-1

駐車の際、事務所で書面に記入の必要があります。その際、電池残量を%で報告することを求められるため、確認してからの降車をおすすめします。

また、普通充電のコンセントは、奥側に100V、車路側に200Vが設置してあるため、バックでの駐車では、一般的な長さのケーブルでは届かず、充電できない区画があります。車室により充電できる車の向きが異なりますので、コンセント位置とその種類をあらかじめ確認の上、駐車なさってください。

これらのことがあるため、尼崎駅から電車に乗られる場合は、その時刻よりやや余裕を持って入庫されるとよいと思います。また急速・普通共に、駐車区画が事務所の目の前にあるため、電話すると空いているか教えてもらえました。

鳴沢ゴルフ倶楽部

山梨県南都留郡鳴沢村5224

総支配人云く
ゴルフ場でプレイした方のみ利用可とのこと
とんでもない商売してますね~
驚きました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

度々、ここで充電しています。Aブロックの3番または4番ロットが充電場所ですが、すでにガソリン車が駐車していることもあります。(2番または5番ロットまでケーブルが届きそうですが。。)

門司中央店 / 日産福岡販売(株)

福岡県北九州市門司区大里新町2-14

3/24 0:30頃 チェーンがかかっており営業時間外は利用できません。

南竹屋店 / 広島三菱自動車販売(株)

広島県広島市中区南竹屋町9-25

3/24 4:00頃訪問 営業時間外はチェーンがあり利用できません。

フジグラン広島 (立体P 5階) / (株)フジ

広島県広島市中区宝町2-1

3/24 4:00頃訪問 営業時間外は利用できません。

広島県庁 第一駐車場 / 広島県

広島県広島市中区基町10-52

3/24 5:00頃利用 急速充電利用 1台設置 24時間営業の有料駐車場内に設置してあります。役所の開庁時間内は30分のみ駐車場が無料との事です。他は有料です。土日深夜時間帯は1時間100円でした。充電器もマツダ製?で広島らしい珍しいタイプです。

JAF 広島支部 / (社)日本自動車連盟 中国本部

広島県広島市西区庚午北2-9-3

3/24 4:30頃利用 急速充電利用 1台設置
チェーンもかかってなく24時間自由に利用できる設置状態でした。しかし、利用するにはIDを入力しなければ充電機が作動しません。※私はIDを持っていなかった為利用できませんでした。スタッフの方に言えばよかったのかもですが他のスポットに進みました。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 350 / 1052 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 141 / 370 拠点
宮城県 208 / 484 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 202 / 309 拠点
福島県 190 / 567 拠点
茨城県 372 / 756 拠点
栃木県 215 / 719 拠点
群馬県 237 / 593 拠点
埼玉県 553 / 1065 拠点
千葉県 516 / 1190 拠点
東京都 879 / 1380 拠点
神奈川県 817 / 1341 拠点
新潟県 306 / 701 拠点
富山県 122 / 287 拠点
石川県 166 / 390 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 158 / 331 拠点
長野県 325 / 878 拠点
岐阜県 336 / 611 拠点
静岡県 387 / 890 拠点
愛知県 797 / 1498 拠点
三重県 228 / 505 拠点
滋賀県 231 / 411 拠点
京都府 300 / 493 拠点
大阪府 604 / 1081 拠点
兵庫県 694 / 953 拠点
奈良県 149 / 272 拠点
和歌山県 126 / 265 拠点
鳥取県 114 / 186 拠点
島根県 135 / 221 拠点
岡山県 272 / 416 拠点
広島県 342 / 466 拠点
山口県 271 / 397 拠点
徳島県 148 / 184 拠点
香川県 155 / 273 拠点
愛媛県 192 / 288 拠点
高知県 145 / 176 拠点
福岡県 617 / 840 拠点
佐賀県 162 / 241 拠点
長崎県 116 / 268 拠点
熊本県 222 / 444 拠点
大分県 154 / 320 拠点
宮崎県 128 / 310 拠点
鹿児島県 110 / 358 拠点
沖縄県 98 / 220 拠点
GoGoEV award 2024