クチコミ投稿一覧

Total : 54,618

1月27日、15:45から1時間利用しました。
G-Stationは店舗入口横に設置されていました。
充電中は店内でテレビを見たり本を読んだりし、過ごさせてもらいました。
充電スペースには展示車が止まっていたのですが、丁寧で親切な対応をしていただきました。飲み物のお代わりもいただき、至れり尽くせりでした。

日産純正の充電器なのでZEPS会員は無料で、全くストレスなく充電出来ました。ここも24時間充電が可能ですので一宮インターチェンジをよく利用する方には便利です。

道の駅藤川宿にある充電設備です、普通充電器と急速充電器が各1台あり、どちらも満充電1回\200で充電出来ます。コンビニも併設してあるので、24時間利用ができます。ちなみに「道の駅」は6時までの営業ですが、野菜物や肉などの特産がお値打ちに購入することげ出来ました。また、鉢植え等の生花も売っていました。

ファミリーマート幸田坂崎店 / (株)ファミリーマート

愛知県額田郡幸田町大字坂崎字六反15-3

チャデモ会員は無料ということで、寄ってみましたが、専用IDカードが無いと30分の充電に\1000かかります。ここの充電器を使用するためにだけ別途IDカードを申請しないといけません。充電器のタイプで皆別々のIDカードが必要になり、非常に不便です、早急に共通化されることを望みます。

大雪の中、充電設備があるということで、あえてここモレラに来たけど、充電できませんでした。充電方法の説明も不十分でわかりにくい。
屋根もないので最悪です。もうここには来ない

旅館 大村屋

佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙848

200V充電器のある駐車場入り口非常に狭い。
充電器のあるスペースの他に一般駐車スペースが
3~4列併設のため非常に狭く隣に車が駐車されていたら入庫困難。充電スペースに一般車両が駐車されていることあり。

徳島支店 / (株)日産サティオ徳島

徳島県徳島市応神町古川字日の上8

気持ち良く充電出来ました。待ち時間も飲み物サービスがあり。いぃ感じです(*^^*)定休日、時間外でも、セルフ充電出来るよぅにしてもらえないと、ゼロミッションの、意味が無い。県外では当たり前の事が徳島日産では取り組みが甘い!

道の駅 赤来高原 フロンティアあかぎ / 飯南町

島根県飯石郡飯南町下赤名880-3

地産市場とは建物が別の、道の駅本体のレジとなります。Goodな対応でした!

松江市役所 / 松江市

島根県松江市末次町86

リーフだと100%までいけそうな感じです。24時間OK!

フジグラン広島 (立体P 5階) / (株)フジ

広島県広島市中区宝町2-1

正確には「中速充電器」です。設備は5階にあります。インターフォンで、係員の方を呼んでロック解除してもらいます。

尾道高須店 / (株)日産サティオ福山

広島県尾道市高須町1374

Goodな対応でした!

道の駅 たけはら / 竹原市

広島県竹原市本町1-1-1

車が入れにくい場所にあり、ハンディ駐車場の奥の、特に駐車場として指定されていないエリアです。

西条店 / 広島日産自動車(株)

広島県東広島市西条町寺家6492

Goodな対応でした!

道の駅 愛彩ランド / いずみの農業協同組合

大阪府岸和田市岸の丘町3-6-18

産地直売所の中のサービスコーナーで利用申請書に記入して充電ボックスの暗証番号を教えてもらうこと
場所は一番奥です

茂原店 / (株)日産サティオ千葉

千葉県茂原市小林1516

初めての急速充電
21時くらいにいって
営業時間外でしたが
丁寧に充電の仕方を教えていただきました

感謝

堺市役所 本館地下P / 堺市

大阪府堺市堺区南瓦町3-1

地下2階料金場まっすぐ右手です
充電設備の表示は駐車場の入り口はもちろん、充電器の設置場所にすらまったくありません、政令指定都市の本庁でありながら取り組みの姿勢が疑われます
堺市民として恥ずかしい

正月に利用しました。

ローソン横浜市民病院前店 / (株)ローソン

神奈川県横浜市保土ケ谷区岡沢町149-1

2012年10月末日をもって、ローソンから貸出しして頂いたカードは有効期限切れの為使えませんでした。
なので、契約者以外使用不可。

諏訪森店 / トヨタカローラ南海(株)

大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西1-7

道路沿いに駐車スペースがあり利用しやすいです

先日利用してきました。第一駐車場の地下に入って直ぐの所にあり
大きな看板がある為、わかりやすいです。

充電器の目の前にインターフォンがあり、利用前にインターフォンで連絡をしての利用です。

看板には「事前登録制」な記載がありますが、
現在は、事前登録なしで無料で利用できました。

写真もUPしましたが、急速充電器プラグの付け根が
切れそう?と言うか外れそうという感じでした。


都道府県別クチコミ網羅率
北海道 350 / 1052 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 141 / 370 拠点
宮城県 208 / 484 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 202 / 309 拠点
福島県 190 / 567 拠点
茨城県 372 / 756 拠点
栃木県 213 / 718 拠点
群馬県 237 / 592 拠点
埼玉県 553 / 1065 拠点
千葉県 516 / 1190 拠点
東京都 878 / 1381 拠点
神奈川県 817 / 1341 拠点
新潟県 306 / 702 拠点
富山県 122 / 287 拠点
石川県 166 / 390 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 158 / 330 拠点
長野県 325 / 877 拠点
岐阜県 335 / 611 拠点
静岡県 387 / 890 拠点
愛知県 795 / 1498 拠点
三重県 228 / 505 拠点
滋賀県 231 / 411 拠点
京都府 300 / 493 拠点
大阪府 604 / 1081 拠点
兵庫県 694 / 952 拠点
奈良県 149 / 272 拠点
和歌山県 126 / 265 拠点
鳥取県 114 / 186 拠点
島根県 135 / 221 拠点
岡山県 272 / 416 拠点
広島県 343 / 467 拠点
山口県 271 / 397 拠点
徳島県 148 / 184 拠点
香川県 156 / 274 拠点
愛媛県 192 / 288 拠点
高知県 145 / 176 拠点
福岡県 619 / 841 拠点
佐賀県 162 / 241 拠点
長崎県 116 / 268 拠点
熊本県 223 / 446 拠点
大分県 155 / 321 拠点
宮崎県 128 / 308 拠点
鹿児島県 116 / 365 拠点
沖縄県 98 / 220 拠点
GoGoEV award 2024